• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ブレーキについてまた考えてみる

以前、車検について考えた時、ブレーキジャダー改善の為にロータ&パッド交換を検討、という話を出しました。

これはかなり本気で考えており、今日はまずディーラで正規品&正規作業工賃を見積もってもらいました。

フロント
・ディスク左右セット 23400
・パッド左右セット  11100
・シム左右セット   3300
・工賃         9000

リア
・ディスク(ハブベアリングセット品)左右 36000
・パッド左右セット              8500
・ハブナット                  200
・ハブプラグ                 400

その他
・マイナーパーツ 1000
・廃却費用 500
・消費税 5350

計:112350




     高い。




嫁さんに話したら

「頼んでないよね!?」と念を押されてしまった。
こんなの即決してくるわけないでしょ。

で、よく考えてみる。

まず、ブレーキ交換したい理由はブレーキジャダーの改善であるということ。
2008年にも同症状でフロントロータをクレーム交換してもらい改善しました。
パッドを同時交換しなかったため再発しているのだと思います。

ということは、フロントロータ&パッドを交換すれば、今回も症状は改善するはずです。
しかもリアの残パッドは、まだまだ超余裕です。
新車から一度もパッド交換していないのですが、超余裕です。
リアはあまり減らないんですね



上の価格表を確認すると、フロントロータ&パッドで34500です。
純正品を使うならこれに決まり。

あとは、社外品を探してみて良さそうなのがこれより安く手に入るかどうかです。
純正ブレーキの効きに不満は特にありません。
また、高速を走ることが多いためフロントとリアのバランスが崩れるなどの事態をなるべく避けたいので、純正相当の効きが得られるものであれば良いかなと思います。

どなたか、良い社外品知ってる方お見えでしたら教えてくださいww




それから・・・


TeamGodHandの皆様、その時は交換作業手伝ってくださいm(__)m

1人でやる勇気が無い・・・ヘタレです。

Posted at 2010/10/31 23:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月24日 イイね!

happy birthday

happy birthdayハッピバースデートゥーユー♪








今日は長男の誕生日です。
3歳です。
昨日の晩、お誕生会を開催。
長男が自分で選んだケーキでお祝いですw

いちごが乗っかってるから選んだんですよ♪


誕生日プレゼント何がいい?
って聞くと。

「あいすくりーん(アイスクリーム)とくだもの」

と答え、暇さえあれば

「さんばんせんに れっしゃがまいります ごちゅーいください」

と駅のアナウンスを真似してる鉄男。
可愛いヤツデス。

アゴの絆創膏は、公園でコケた傷です。


ビデオ撮ってたら、ケーキ食べてる写真取り忘れたorz


「3!」


2歳のとき
Posted at 2010/10/24 12:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年10月23日 イイね!

あれ?うちにも?

あれ?うちにも?スパナマークが点いた(笑)








今朝エンジンかける時に点灯。
点検までの残りキロ数は-100と出ました。
前回乗ったときが残り何キロと表示してたかを覚えてないのがちょっと悔しい。

過去ブログ参照すると、前回車検のときが33000kmぐらいでした。
その時は確実にリセットしてるはずです。ディーラでやったし。
その後12ヶ月点検、オイル交換とありますが、いつリセットしてるのかは不明です。


というか、車検からリセットしてなくても20000kmは行ってないんですけどね。

junさ~ん、うちも出ましたよww


もうすぐオイル交換するので、その時リセットしてもらおうかな。

あれ?自分でリセットできるんでしたっけ??
Posted at 2010/10/23 16:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月20日 イイね!

6か月というのは

6か月というのは早いものです。













生後半年のちる家次男、つかまり立ちです。
少し前から始めてましたが、だいぶ小慣れて来たようです。

生まれた時から割と大きかった次男。
長男をいつも見ているからでしょうか、成長が早いです。

このつかまり立ちも、10分とか平気で立ちっぱなしw
飽きたら自分で座り直し、また立つ。という具合です。

ガニ股決定だなこりゃあ。

でも、すごく泣き虫です(笑)
Posted at 2010/10/20 22:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年10月17日 イイね!

キノコ

コレ好きなお子さん、多いんではないでしょうか???





「おかあさんといっしょ」 9月のうたでやっていた曲です。

コレが放送され始めると、長男がガッツリ食いつきましたw
「きのこのうただ~」と、楽しみに毎日見ていたそうです。

しかしもう10月、この歌は今放送されてません。
そこで嫁さんから、ケータイのNHKサイトに登録して、この歌の着うたをダウンロードしてくれと依頼があり、以前やりました。

すると、ことあるごとに長男にケータイを奪われるようになり、電池が切れるまで繰り返し繰り返しのヘビーローテーション。
今まで歌を歌うことをしなかった長男でしたが、この歌で歌うことを覚えました(笑)
歌詞もある程度覚えたらしく、風呂場で歌ってますww

子供番組って、役に立ってるんだなぁって思います。
僕も完全に歌詞を覚えましたしwww

しかも、まだ6カ月の次男もコレお気に入りなんです。
チャイルドシートが嫌いで、走りだすとギャーギャーうるさいんですが、これをケータイから流すと、ピタッと泣き止みます。
そのまま寝てしまうことも(笑)
家で流すと、長男が聴いているケータイを次男が奪いにくる始末。


何か、幼児を癒す波長でも出てるんでしょうか~???
大人としては、最後の神様がエリンギ様なのにウケましたが。


今はyoutubeにもアップされてることが最近分り、今度はパソコンで見てます。
でも、ケータイも同時再生したいらしく、僕のケータイは解放されません・・・。

何気に初めての動画貼り。ちゃんと貼れてるか心配!
Posted at 2010/10/17 23:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation