• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

この差は何・・・?

今日、近所のJAに精米に行ってきました。
10kgで100円なので、米袋に10kgの玄米を入れて助手席に積んでいきました。

精米後帰宅し米袋を持ち上げると、何やら袋にシミています。


むむ・・・これは。


冷却水が漏れている様です。
フロアマットを外し、助手席側の床にティッシュを押し付けてみると、確かに冷却水が付着してきます。


ああ、ついに来たか。
junさんもsuomyさんも、同じ症状出てたな。
うちのも近々来る気がしてた。

エンジンルーム内のリザーブタンクを確認すると、まだMinまでは来てませんが、少し減ってました。

直さないとなぁ。
ということで正規DへTel。

症状を伝えると、やはり冷却水漏れであろうとのこと。
で、修理にいくらかかるかと聞いてみると・・・。

D:25000円です。

ち:(え、ちょっと高くないですか。)
  内訳を教えてください。

D:調べますので後でかけ直します。

ち:(ん???なぜすぐに分らない?)


なんか怪しいので、いつもお世話になってる四日市へTel。

やはり冷却水漏れらしい。
で、いかほど?

四:部品が3500~4000で工賃が5000ぐらいと思いますよ~。

ち:え?25000じゃないの?

四:いや~10000弱ぐらいでできますよ。


あれれ???
安いやん。


そして初めのTelから2時間後、正規DよりTelあり。

D:部品代9000円ぐらい、工賃11000ぐらい。

ち:わかりました。検討します。ガチャリ。 
(足しても25000円にならないじゃんね?)
(いや、それよりなんか高くないですかね。)


junさんとsuomyさんのアップしてた情報からも、10000円台でいけるはずなんですが、なぜ25000と提示してきたのか謎です。
う~ん。

と、いうことでいつも見てくれてる四日市で直します(笑)

再来週に車検入庫予定だったのを一週間早めてもらい、来週車検入庫と共に修理です。
冷却水交換が車検費用に入ってるから、一緒にやった方が無駄が無いし。



しかしこの症状って後期型に多くないですか。



※四日市は正規Dではありませんが、僕が307を買ったときは正規Dでした。
今はインポートカーの整備工場ですが、メカさんはみんな正規Dのころからプジョーの整備をしていた方です。
プジョーのツナギを着ていて専用診断機もありますので、整備に関しては信頼できます。
あ、でも整備入庫時の代車はプジョーではありませんw
Posted at 2011/02/27 23:43:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月19日 イイね!

もう降らないはず・・・

もう降らないはず・・・タイヤをスタッドレスからマランゴーニに戻しました。

親父が、まだ降るでやめとけ~っと言ってましたが(笑)












ホイール裏まで洗ってホイールにはブリス、タイヤにはエアロスペースプロテクタントでコーティング。

空気も入れなおして。
ついでにキャリパーも再塗装してお色直し。








やっぱこっちのがカッコイイね!!




Posted at 2011/02/19 16:28:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月15日 イイね!

バレンタインデイ

バレンタインデイ仕事から帰ると、嫁さんからコレが手渡されました。









おお、今日はバレンタインだった。
恒例、FIATと書いてあります。
ムフフ・・・期待♪








ドキドキ・・・


開けてみる。






やっほーいミニカー付きw
しかも2台。

旧500と新500のコラボですよ。
旧500はプルバックカーです。
新500はノレブ製のミニカー。







去年一昨年の500も一緒にパシャリ。



500だらけ(笑)



当然、息子達には触れさせない、特別枠入りです。
持ってないボディカラーをチョイスしてくれたみたいです。

嫁さんに、ありがとう。


もちろんチョコも美味でした♪

Posted at 2011/02/15 00:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月13日 イイね!

いよいよ

いよいよチケットを入手。
2/20 アリーナ1○列目です。
2/19の初日は抽選で外しましたが、なかなかの良い所を引きました。
スクリーン越しではない、生のタハラケンイチ氏が拝めそうです。

会場で見かけたら声をおかけください(誰が)
今回は、いつもの味気無いチケットではなくイイ感じです。




たのしみだ~♪
Posted at 2011/02/13 23:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月12日 イイね!

恒例 いちご狩り

毎年恒例のいちご狩りに行ってきました。


今年は、一昨年に行って気に入ったので、再び静岡県にある久能山いちごロードへ。
石垣いちごを狩ってきましたw

雪が心配でしたが降雪はなく、天気は小雨。
寒かったですが、いちごも程良く冷えてて美味しかったです♪


長男はいちごが大好き。
ハウスに入ると、テンションMAX。



お店のおばあちゃんが説明してる間に、既に食べ始めている。






去年はムシれなかったのに、今年は自分でどんどんムシって食べてる。
いつの間に練習したんだ?






こちらがムシってあげる手間が無いので、知らない間に食べまくってる。






20個以上は食べたと思う。
一番初めに食べ始め、最後まで食べていた長男。







次男も、初めてのいちごを食べました。割と気に入ってた様子。







あー食べた食べた。満足顔で降りて行きました。




その後、浜名湖でうなぎを食べて帰りました。
長男は帰路や家に着いてからも、寝る前まで「いちご狩り行ったね~っ」と連呼していました。
彼にとっては、年に一度の超お楽しみイベントですからね。

楽しんでもらえて良かった良かった。
Posted at 2011/02/12 23:02:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
67 8910 11 12
1314 15161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation