• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるたまのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

サマータイム

今朝起きたらなんかやけに明るい。

時計を見たら7時前。
いつもならまだ真っ暗な時間です。
何でかな〜と思ってたら、サマータイムが終わってました。
10/27AM2:00に、時計をAM1:00に戻すらしいです。

携帯やiPadは自動で時計を変更してくれるので、ただ朝が早く明るくなるだけですね(笑)
日本から持ってきた時計など、サマータイム非対応の物は、1時間早いので手動であわせました。

しかしこれ、夜になって気付くんですが、朝が遅くなると言うことは、日が沈むのが早くなるんですね。
17:30ぐらいでもう辺りは真っ暗です。
そりゃそうです。昨日まで18:30だった時間ですから。

これから冬に向けてどんどん日が短くなるので、先が思いやられますなw
こっちの人は、よくこんなのに平気でアジャストするなあ。感心するわ。

日本にはない出来事で、新鮮です。
Posted at 2013/10/28 06:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イギリス | 日記
2013年10月27日 イイね!

居た。

某大手オークションサイトで発見。

ムスケティアエンブレムは外されてますが、ムスケマフラー、207GTホイール、ブラックアウトグリル、ハンドルの剥がれ(笑)、間違いありません。
Team GodHandステッカーは、写真からは確認できませんが、おそらく剥がされているでしょう。

直リンク貼っても大丈夫なのか分からないので貼りませんが、興味のある方は大手オークションサイトを探してみてください。


出品情報より、、、

【外装の状態】
■ボディ全体にツヤもあり、ブルーの光沢も鮮やかで、綺麗な状態を保っています。特に目立つような、酷いダメージの傷、凹みなどはございません。目立たないレベルの小さなヘコミ、小傷、補修跡程度で、色あせなどもなくタイヤの溝も8部山程残っており走行距離をまったく感じさせません。全体的にみて、かなりキレイな印象を受けられると思います。

【内装の状態】
■年式、走行距離を感じさせないくらい、綺麗な状態を保っています。フロアマットの薄汚れ、ステアリング一部分に擦れなどございますが、シート、天井、ダッシュボードなどキレイな状態です。又、気になるニオイ、ヘタリ等もなく、灰皿の使用も無くとても清潔感を保っております。今現在まで、とても大事に扱われて来た事が伺えます。

【機関系の状態】
■エンジン・ミッション・エアコン・足廻り・電装系等に不具合は無く、現在、絶好調そのものです。アイドリングも安定しており、シフトもスムーズに変速していきます。エアコンも冷暖房共に下から上まで良く効き、問題ありません。メーター内の警告灯の点灯異常もありませんし、ハンドルのブレ等もありません。オイル漏れ等もなくホース類の状態も良好です。

【付属品】
■取扱説明書・保証書・メンテナンスノート・スペアキー・コードカード・など御座いますのでお渡し致します。

【確認事項】
■修復履歴はございません。走行距離に関しましても実走行です。メーターの交換、メーターの改ざんなど一切御座いません。走行距離管理システムチェック済みですのでご安心下さい。



そうだよ大事に乗ってたんだよ。
7年半、8万キロとは思えないでしょう。
ボディのツヤがあるのは、ガラスコーティングしてるからだよ。
お値段はトホホな額で仕方なしに売りましたが、いつまでも乗っていたいと思えた車でした。

優しいオーナーさんに買ってもらえると良いね。元気でね。



しかし気になるのは、イカヘッドのままだったらいくらだったんだろう???




Posted at 2013/10/27 05:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年10月21日 イイね!

ベースを鳴らすために

うちの会社、航空便で送る事ができる引越荷物には重量制限があります。
その制限によってゴルフバッグも載らなかった訳ですが、ベースは絶対に載せると決めておりました。
だって、イギリスで1人。趣味グッズが要るでしょう?

そして先日無事、ベースは海を渡りロンドンに到着しました。
シールドもヘッドフォンもチューナーも、楽譜も持ってきました。
でもやはり重量制限で持って来られなかったもの、それはアンプ(笑)
重いもんね。

生音では流石につまらない。
アンプってロンドンのどこで売っているの???
ネット徘徊していたら、こんなものがあると知りました。

iRig

有名なんですね。全然知りませんでした。

iPadなどとギター・ベースを接続できるインターフェイスです。
iPadなどでアンプシミュレーターを使って音が出せるようになります。
重いアンプを買わなくても良いし、エフェクターもインストールするだけで使えちゃう。
便利ですね〜。

ということで電気屋さんへGO!
店員のイギリス娘に尋ねてみたら、在庫有るよとの回答。
楽器関係の店じゃなくても、普通に電気屋さんに売ってるんですね〜。

即購入です。





家に帰ってiPadにamplitubeインストールして、iRigでベースと接続。





鳴りました!

感動。

久しぶりに弾いたので手が動かなかったけど、楽しい時間が得られました。


さあこれでバッチリ練習できるぞ〜
Posted at 2013/10/21 07:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イギリス | 日記
2013年10月20日 イイね!

ゴルフ

イギリスと言えばゴルフ。

せっかくイギリスに行くんだから、やるしかないでしょ。
と思ってゴルフセットを日本で新調したのです。

そしてこちらに来てからは、やはりゴルフのお誘いが絶えません。
ゴルフは良く知らない人達に自分を知ってもらうのに、とても有効な手段です。
早い段階でゴルフでコミュニケーションを図り、仕事もスムーズに行くはず!

という言い訳をしつつ、本日イギリス初ゴルフに行ってきました(笑)
日本のゴルフ場みたいにカートが有りません。自分のクラブは自分で運びます。全て自分の足で歩きます。
山間ではないので、フェアウェイを外してもあまり登り降りしなくて良いので楽ですが。






見晴らしも良く、広大でした。
写真は晴れてますが、この後途中から嵐のような風雨に見舞われ、12ホールで断念。
でも楽しかったです。

ちなみの僕はゴルフ下手なのであしからず(笑)

なお、新調したクラブセットは、重量オーバーで引越荷物(航空便)に乗らなかったので使用できないというオチw
家族と一緒に来る船便が来るまでお預けです。

今回は借り物でやりました。
イギリスにいる間に上手くなりたいなぁ。
Posted at 2013/10/20 07:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イギリス | 日記
2013年10月15日 イイね!

繋がった!

皆様、お久しぶりです。

本日ようやく家にネットが繋がりました。
これは何よりも嬉しいことです。

9/30に日本を出発しドイツに3泊後UK入り。
10日が過ぎました。
家に一人、会社でも一人(別部署の人はいる)、外に出ても一人。
会社ではイギリス人の話す英語がほとんど分かりません。
訛ってなくても分からないのに大概訛ってる。
会社のパソコンでサーバに入るのも一苦労。

日本にいる友達と連絡取りたくてもネットが無い。
なかなかキツイものがあります。

日本で一人暮らしするのとは、全く違いますね。
できたことができない。
でも今日やっとネットが繋がり、かなり改善されました。精神的にも。
数ヶ月後、家族がくるまではまださみしい日々が続きますが、何とかやっていけそうです。



一応みんからなので車ネタ。
今乗っているのはこれ。





メルセデスc220 ディーゼル。
AMGのフロアマットが敷いてあるけど、車がAMGかは不明(笑)
会社のプールカー(共有車)です。自分のカンパニーカー(社用車)が来るまでの繋ぎw

速度や距離がマイルなので凄い違和感があります。
ちなみにこちらではガソリンよりディーゼルの方が高いです。

そんなこんなでイギリス生活がスタートしました。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/10/15 03:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | イギリス | 日記

プロフィール

「懐かしい307に思いを馳せ http://cvw.jp/b/397524/44907817/
何シテル?   03/07 13:25
ちるです。 307SWに乗ってます。 Team☆NCから分離独立化しました。 半分は子育てブログです(笑) 以前のページはこちら http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 05:16:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ドイツではいたる所で走っていました。 見ているうちに自分もMINIに乗りたくなってしまい ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Peugeot 307SW MC後初期の2006年型。 いぢって良し、走って良しの楽し ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4。ドイツで乗っている会社の車です。 ディーゼルで7速DSG。 初めての左ハ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
会社の車。ディーゼル。 同じくイギリス仕様で右ハンドルのマイル表示。 普段乗りにも使用。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation