
今日バイクのパーツ取りに田富のドラスタへ
店から出るのに、くろがねや側でゎ無い方から左側(大橋方面)に出たのですが………
出て左に曲がった時……
「ガガガッ…ドン」
!?
かなり揺れた!?
慌てて路肩に止まってみると…………
サイドスカートを植え込みのとこで擦ったみたいです………orz
最後のドンという音ゎタイヤが乗り上げた音らしい………
タイヤもちょいと剥げてた………
前から左カーブや左バックの時ゎ見えなくて感覚分からないので怖いと思ってましたがついに…………
こりゃヤバいなぁ……………
どうしよ……………
後、やっとこさエアクリ買いました
予定通りトップフューエルの零1000type1です
定価2マソですがヤフオクで1マソ2000円で購入
まぁ………中古ですが………
それで思ったのですが、自分ゎ2st原付きしか弄ったことないのですが、車もエアクリなど変えたらなんかセッティングとかしないと駄目なんですかね?
それともパーツ取っ替えるだけでぉk?

Posted at 2010/03/15 20:09:48 | |
トラックバック(0) | モブログ