• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

M M R

M  M  R MMRという頭文字を並べて
何を思い浮かべますか??

マガジン?ミステリー?
キバヤシ???

このあたりの言葉が連想された方は
ジャスト30~40代前半のはず(笑)

じっさい、イメージしてほしいのは・・・
あの「パフューム」を生んだ広島アクターズスクールの妹分(*^_^*)
M・・・まなみ
M・・・みのり
R・・・りさ
3人あわせて「まなみのりさ」
FNS26時間テレビ三輪車耐久レースに広島代表で出場していた
ローカルアイドルグループ!!
11月4日に、全国デビューするんです(^_-)-☆
ちょっとした、つながりから、
発売前のCD、ポスター、サイン入りカレンダー、
サイン入り応援うちわ・・・貰っちゃいました(=^・^=)
しかも、直接(*^^)v

と、いうわけで、ちらっとでも、この応援文を見ていただいたそこのあなた!
ぜひ、「まなみのりさ」をよろしくお願いします☆


で、ここからが、本題です

タイトル:今年、最後のタイムアタック

で、今日、先週の土曜日に引き続き、広島県北の
タカタサーキットに、またもや行ってきました☆
たぶん、お昼の時間にここに行けるのは、今日が最後(>_<)
復習を兼ねて、タイムアタックをかけてきました♪

昼からという不安と、オイル&添加剤を入れ替えたばかりの期待を
タカタのホムペの
「タイムを出しやすい気候となっています」の一文に賭けて・・・

セッティングも少し弄り、出てみました☆
減衰フロントを一番硬めから3つ戻し、少し硬めのセッティングで
チャレンジ!ちなみに、いままでは7つ戻し・・・ストリートで
乗りやすくしてました(*^_^*)

やっぱり初心者(>_<)最初は硬いのにぜんぜん慣れず、
サーキットに到着するころにやっと、車に慣れた感じでした(汗

1本目は完全に流し・・・
ドラポジがうまいこといってなくて
3周走って、帰還。
タイムは気にしない

2本目は前回の復習を兼ねてライン重視。
しかし、セッティングの違いからイケる部分でイケてないのか
タイムは68秒033が最高。
しかし、前回との違いを30分間イメージして
次へと臨む・・・

3本目は、第6コーナー(すちばちっていうのかな?)の出口での
アクセルに課題を置いて、シケインをクリアの仕方を重視する。

3本目は67秒台で回れてます(^^)☆d
いい感じです。
その5周目・・・・・

でた(ぱっ)
66秒892

その次の周回でも67秒133と、前回の記録を塗り替える(=^・^=)!!

前を走っていた出来の良いRX-8(たぶんデフ入り、今日の最高64秒台)を
追いかけてたってのも、タイムにつながったと思います。

4本目は、お連れの方を同乗走行・・・
3周くらい走って・・ピットへ。

ん!?おや!??
新品のネオバが・・・


ということで、今日は合計20周で終了(>_<)

減衰の変化と乳オイル、オイル添加剤のおかげで記録も無事更新できました♪

足を硬くしたことで、タイヤはヘリヘリ(笑)
おそらく、東南アジアにしばらく旅行しそうです・・・
4本そろえて、冬の走りこみです・・・

今年は、初サーキットでここまで走れるとは・・・
いつも変わらず、サポートしてくれるみなさまと、
とくに、カルロス塾長のおかげかと!(^^)!
これからも、よろしくお願いいたします♪

ブログ一覧 | シビックFD2 | 日記
Posted at 2009/10/15 22:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 22:47
まなみのりさは26時間テレビの時見てました^^
正直あんまり興味はないんですが^^;

MMRはマガジンでしょ。
ジャスト30の意見です(笑

タイムはまた置いてかれちゃいました(T_T)
とりあえず昨日からあの日のデータをまとめてます。
コメントへの返答
2009年10月15日 23:01
3人にウチノ1人は五橋の星です☆
T高校出身のぴちぴちです(笑)

でも、うちわの裏にMMRと大きく書いてあるんです。
これからは、まなみのりさの略称ですね(*^_^*)

今年、最後になりそうなので・・・
踏ん張りました。
気楽に頑張りましょう!(^^)!
2009年10月15日 23:00
泣き虫アイドルです
反省会は『でぃえす』見て笑い飛ばしました
コメントへの返答
2009年10月15日 23:02
いま、アナログタロウ
の、ところです(笑)
中森明菜さんは単3電池を一番つかうそうです(笑)
2009年10月15日 23:02
僕はイエモンの「楽園」を思い浮かべますね。ドラマ版の主題歌なんですよ
えっ、マニアック過ぎますか?

あ、僕は一応20台ですから。あと1月ちょい…

タカタいきたいな…
その前にまだ今回の総括が…
コメントへの返答
2009年10月15日 23:11
う~~~ん(@_@;)まにあ・・・ですね
知らんかった・・ドラマあったなんて。

20代の方は、まにあ、ということで(笑)


もう、むり。
今年は今日で最後です☆
いい終れかたをしたので、
冬の走りこみでどこまでレベルを上げれる
かが、今の課題です♪
2009年10月15日 23:07
まなみのりさ・・・自分もあまり興味ないデス。
もうひとつ『リトミック』ってものありますが、これもまた興味なし・・・。
広島出身で応援してるとしたら・・・・デーモン小暮閣下ぐらいか・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 23:14
個人的に、身近なアイドルなんですよ☆
本人より、弟君やお母さんと(笑)話します
りとみっく・・・知ってるじゃないですか(笑)
あまり、興味はありませんが・・・

ん!?閣下は広島の悪魔だったんですか
初耳~~です!(^^)!
2009年10月16日 0:05
地元でじわじわ上がってきてる「泣きドル」ですね。

広島の深夜番組にちょくちょく顔を出しているので、少しは知っています(笑)

ビビリな僕はサーキットはまだまだ怖いですね・・・(T-T)
コメントへの返答
2009年10月16日 10:09
知名度があってよかった(*^^)v

たぶん高校を卒業したから、
深夜枠に出てきているのでしょう☆


>ビビりな・・・
楽しく、安全に走れるのがサーキットです☆

ゆっくり楽しく走っている方も
たくさんいらっしゃいますよ☆
ぜひぜひ、かも~~ん☆
2009年10月16日 2:12
普通に知りませぬ…
コメントへの返答
2009年10月16日 10:10
覚えておいてくださいませ☆
いちおう、パフュ~ムの妹分です♪
音楽性はまったく違いますが・・・(笑)
2009年10月16日 21:38
MMRはマガジンですね、
「まなみのりさ」は前から知っとりました、
泣きドルはどうかな?

お、タイムアップおめでとうございます、
ドンドン引き離される・・・「愛丸さん待って~」

次行ける時がきたら一声掛けますね。
コメントへの返答
2009年10月17日 17:34
かわいい子ですよ☆
とにさんが泣かさないでくださいね(笑)

楽しく乗ってナンボですから(≧▽≦)/
気楽に行きましょう♪

ぜひ、ご一緒しましょうね
2009年10月16日 22:17
お疲れ様です。教えていただいた通りに
塾でのタイムを自己申告にて更新して
もらい、ワクワクしながらランキング見たら

どん引きしましたよ・・・店長やりすぎ!
半年間、下から拝んでおきます(TT)

T高校は、すべり止めで受験だけしたかな?

コメントへの返答
2009年10月17日 17:56
どど、ど~~んp☆

実は、ここで明かすと・・・
計画的犯行です(笑)

次にいけるスケジュールが塾のあとの
今週平日のみだったので(汗

今年の目標は5でしたが・・・
それは、無理と、塾長に言われましたので
あきらめました

プロフィール

「納車されました🚗 ³₃
なかなか、いいパワーです」
何シテル?   09/11 13:29
ついに47歳(5年間更新してませんでしたw) 免許とって20年超 出会いに感謝です 目に毒なため、INする回数が激減っております (*´ω`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 17:33:41
ワイルドバンチフェス2018! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 06:33:35
VSAの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:23:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z 2代目カープ号 (ホンダ CR-Z)
デモカーから、わが家へ! ベタです、ベタベタです! β好き
ホンダ S660 ホンダ S660
つぎの目標は車高ベタベタです。 グレードもβなだけに…。 ( ̄∇ ̄)
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ついに家族クルマ。
ホンダ N-ONE カープ号 (ホンダ N-ONE)
通勤快速仕様。いや、快適仕様。カープモードに突入してます(o^^o)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation