• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Aim@R(あいまる)のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

世紀の大誤審

世紀の大誤審くっそ忙しい中・・・


第2回チキチキ
マツダスタジアム大観戦ツアー☆

に行ってまいりました♪

参加者は・・・息子と私の二人ですが・・・



いや~~(^◇^)

やってくれます、われらのカープ  >゜)))彡


大逆転勝利、でしたね~~~~


しかし、まぁ、マクレーンの退場劇ですが(^_^;)

振ってせん。まったく振ってません。
ちょうど、1塁線のライン上を延長した外野席から見ていたんですが、
帰ってからのニュースでの画像も確認しましたが、
まったく振ってません。
塁審にも確認しないし、
M砲だけでなく、ブラウンまで退場にしやがって(;一_一)

あの、主審「牧田」は直後に受けたブーイングの意味を分かってるんだろうか・・・

観客として、ブラウン監督の退場劇・大逆転劇・観客動員更新試合に立ち会えたことは光栄ですが、
この審判じゃ、選手はやってられないよ??
一瞬、第1回WBCの主審を務めていたヘボアメリカ人のことを思い出しました。



でも、勝ったからよしとしなきゃ(^v^)


マツダスタジアム観戦戦歴、1勝1敗のタイに戻しました。

息子・光希の生涯観戦成績も3勝1敗と勝率が.750と、首位きょじんを超えました。


記念品もゲットしたし、体に鞭を撃った甲斐がありました(^^ゞ



それでは、カープファンの皆さま、さようなら。
その他のファンの皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。



写真出典  スポニチ
Posted at 2009/08/28 10:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年08月26日 イイね!

シャア専用

シャア専用しまった(^-^;



1日、宣伝が遅れた~



言うまでもなく、みなさん、3個全部コンプですよね(>_<)


お待ちしております(笑)
Posted at 2009/08/26 07:20:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月22日 イイね!

ごぶさたしております!(^^)!

ごぶさたしております!(^^)!こんにちは。

最近、徘徊がなかなかできない
愛丸@Rです



さて、こうして、またここで文章が書けるのも、
やっとこさ、自分自身に少しの…
ほんの少しの余裕ができたからなわけであります(^u^)


おかげさまで、昨日、3週間ぶりくらいに母親とも会うことができ、
言葉が話せる状況になっていることと、
右腕以外は、結構動かすことができる姿を見て、
母親の状況に安心ができたのでした(^v^)





で、ここ1カ月の間、
何もなければ、それにこしたことはないのですが・・・



たったの・・・たった一つだけ、

クルマに対するトラブルがありました。

その結果・・・
東南アジアの風を浴びた、
おそらく、その地方原産でプランテーションに活用されたと思われる
「天然ゴム」を使用した(??)
あのブツを、装着しました

とても薄くて柔らかく、
しなやかで、着け心地もよく喰いつきもよく。
コストパフォーマンスに優れた、真中に穴のあいた
真っ黒い・・・





タイヤ





フロントが釘にやられましたが、リアとローテーションして使っています(^u^)



感想は
あの大人気モデル、佐々木希と
若手俳優、佐藤健君がでているCMの唄にあるとおりです。





♪踏むと、ふにゃんふにゃん、にゃんにゃにゃにゃにゃん♪







柔らかいです。




結果・・・フロント硬いけど。後ろはなんだかマイルドな感じ・・・

感想・・・ちょっと、こわい。

つまりは・・・タイヤって4本とも同じものが良い!!のではないかと…思い、
      次なる決心を固めつつあるのでした(^_^;)


つづく 
Posted at 2009/08/22 17:01:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年08月04日 イイね!

さて

7月26日の出来事です。

何気に、外は梅雨空で大粒の雨が降り注ぐ午後6時。
仕事もそこそこに、自分の家でみんカラを徘徊していると・・・

・・・りん、りん、りん・・・
1本の電話がかかってきました。嫁からでした。
「お義母さんが、動かんのんよ。なんにも返事がないんよ。
 車の中で、どうしようもないから、助けにきて!」

・・・ちょっと、意味不明。
「どこにおるん?」
聞き返しても、説明がうまくできていない。
大雨だし、歩いて実家まで行ってみるか・・・


・・・途中の、道を少し外れた、うちの駐車場とは関係ない所で母の車を発見。
嫁もそこにいました。

運転席で、何もしゃべれず、動くことができない母。
意識があるのかどうかもわからず、全く体が反応しない。
右半身は全く動かない…
なんとか動く左手で、ハンドルを切り、シフトレバーはNに。
サイドブレーキをかけて、無意識で何とか止まった様子だ。
体が動かないので、運転席から僕一人の力で移動させることもできない
雨だし、無理に外に出せない。
もちろん、助手席側にも足の曲げができないから移動は不可。
困った・・・





仕事の帰り・・・
どのタイミングで母はこん睡状態になったのか…。
1歩間違えれば、大事故になっていた可能性もある・・・。


急いで、救急車を手配。
救急病院へと急ぐ。

何度も検査を繰り返し・・・

「脳内出血」と判明。
命に別状はありませんでした。

父と私は、状況について1時間くらい詳しく説明を受けました。






・・・すぐに、手術になるでしょう・・・


この言葉が、完全に家族の混乱を招いていました。
最初に、父が医者から言われていたようです。
いろんなことを、思い浮かべ、最悪のことも覚悟していました…





結局、上司の先生数人で協議した結果、
手術せずに、様子を見ながらの方が、
出血位置と出血量を考慮すると
「止血剤」で、ということになりました。


それから、10日・・・

母の仕事と、父の仕事分も私がこなし、
見舞いもままならぬまま、

過ぎて・・・










回復の兆しが見えてきました!(^^)!
(らしいです)










安心です。







1週間で3キロ痩せました。

こんな思いは、もうしたくありません。





急に何が起こるか☆全く分かりません



できることは、できるだけ、親に対して、しておくべきですね♪




今回は、完全に嫁のファインプレー☆でした
もうすぐ母が帰ってくるだろうから、自分の車を母が帰って入りやすいように移動しようと
外に出た時に気づいたのでした。
日曜日に、実家に集まって食事をすることにしていた習慣も良かったのかもしれません。


ナニシテルから
メッセや、直接安否を気遣っていただいた皆様に感謝いたします☆

これから、ちょっとずつ、みんカラに復活していきます☆
よろしくお願いいたします(^_-)-☆



あ~。10日くらいDQ9をホッタラカシダ。
賢者になるとかどうとかしてたよな。
まだ無理だな。

Posted at 2009/08/04 23:29:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「納車されました🚗 ³₃
なかなか、いいパワーです」
何シテル?   09/11 13:29
ついに47歳(5年間更新してませんでしたw) 免許とって20年超 出会いに感謝です 目に毒なため、INする回数が激減っております (*´ω`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 17:33:41
ワイルドバンチフェス2018! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 06:33:35
VSAの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:23:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z 2代目カープ号 (ホンダ CR-Z)
デモカーから、わが家へ! ベタです、ベタベタです! β好き
ホンダ S660 ホンダ S660
つぎの目標は車高ベタベタです。 グレードもβなだけに…。 ( ̄∇ ̄)
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ついに家族クルマ。
ホンダ N-ONE カープ号 (ホンダ N-ONE)
通勤快速仕様。いや、快適仕様。カープモードに突入してます(o^^o)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation