• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Aim@R(あいまる)のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

拝啓 まちゃ社長 様 (^_-)-☆

拝啓 まちゃ社長 様 (^_-)-☆みんカラにある
と、ある、会社

035kou-poration

私は、たしか、社員ナンバー21・・
(間違ってたらどうしよ・・)

その、誇るべき会社のステッカーを

貼ったのに・
 貼ったのに・
  貼ったのに・・・








ちょいミスった(>_<)










ステッカーをミスして貼りつけりなんて
・・なんて、不器用(爆


しかも、こういうことって








2回目












社長・・

こんな僕でっすが、
社員として、認めてくれますか??










31日のオフ会ででも、お披露目できたらと、思っています☆
Posted at 2009/10/24 22:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | お友達への感謝をこめて | 日記
2009年10月19日 イイね!

パスタ三昧(^_-)-☆

パスタ三昧(^_-)-☆本日の夕食は

さんまの身をほぐしてオリーブオイルで
仕上げたオリジナルパスタ


あさりをトマトソースで包んだ
アラビアータリングィーネ


雲丹とクリームソースを和えて
チョウチョみたいなパスタで仕上げた
・・・

・・・


・・・なんて名前のパスタだ???



2品目はきっちり、名前まで言えました(*^^)v




はい。

調理師の資格も持つだけのエセ料理人・・・愛丸@Rです




今夜の料理は、一時帰宅で戻っていた

本家・料理人の私の弟の作です・・・



もちろん、家に帰って来たときには
すでに、大阪に戻っていたので、
文明の利器であたためて、いただきましたが(>_<)




まさかの・・・夕食パスタ(汗




ちなみに、


本日の昼食・・
カルボナーラ・フィットチーネ(^_^;)



はい。今日。めでたく






タリア人になりました(*^^)v







仕事も、イタリア人並みに


のんびりと出来たらいいのに・・・
Posted at 2009/10/19 21:34:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | レシピ | 日記
2009年10月15日 イイね!

M M R

M  M  RMMRという頭文字を並べて
何を思い浮かべますか??

マガジン?ミステリー?
キバヤシ???

このあたりの言葉が連想された方は
ジャスト30~40代前半のはず(笑)

じっさい、イメージしてほしいのは・・・
あの「パフューム」を生んだ広島アクターズスクールの妹分(*^_^*)
M・・・まなみ
M・・・みのり
R・・・りさ
3人あわせて「まなみのりさ」
FNS26時間テレビ三輪車耐久レースに広島代表で出場していた
ローカルアイドルグループ!!
11月4日に、全国デビューするんです(^_-)-☆
ちょっとした、つながりから、
発売前のCD、ポスター、サイン入りカレンダー、
サイン入り応援うちわ・・・貰っちゃいました(=^・^=)
しかも、直接(*^^)v

と、いうわけで、ちらっとでも、この応援文を見ていただいたそこのあなた!
ぜひ、「まなみのりさ」をよろしくお願いします☆


で、ここからが、本題です

タイトル:今年、最後のタイムアタック

で、今日、先週の土曜日に引き続き、広島県北の
タカタサーキットに、またもや行ってきました☆
たぶん、お昼の時間にここに行けるのは、今日が最後(>_<)
復習を兼ねて、タイムアタックをかけてきました♪

昼からという不安と、オイル&添加剤を入れ替えたばかりの期待を
タカタのホムペの
「タイムを出しやすい気候となっています」の一文に賭けて・・・

セッティングも少し弄り、出てみました☆
減衰フロントを一番硬めから3つ戻し、少し硬めのセッティングで
チャレンジ!ちなみに、いままでは7つ戻し・・・ストリートで
乗りやすくしてました(*^_^*)

やっぱり初心者(>_<)最初は硬いのにぜんぜん慣れず、
サーキットに到着するころにやっと、車に慣れた感じでした(汗

1本目は完全に流し・・・
ドラポジがうまいこといってなくて
3周走って、帰還。
タイムは気にしない

2本目は前回の復習を兼ねてライン重視。
しかし、セッティングの違いからイケる部分でイケてないのか
タイムは68秒033が最高。
しかし、前回との違いを30分間イメージして
次へと臨む・・・

3本目は、第6コーナー(すちばちっていうのかな?)の出口での
アクセルに課題を置いて、シケインをクリアの仕方を重視する。

3本目は67秒台で回れてます(^^)☆d
いい感じです。
その5周目・・・・・

でた(ぱっ)
66秒892

その次の周回でも67秒133と、前回の記録を塗り替える(=^・^=)!!

前を走っていた出来の良いRX-8(たぶんデフ入り、今日の最高64秒台)を
追いかけてたってのも、タイムにつながったと思います。

4本目は、お連れの方を同乗走行・・・
3周くらい走って・・ピットへ。

ん!?おや!??
新品のネオバが・・・


ということで、今日は合計20周で終了(>_<)

減衰の変化と乳オイル、オイル添加剤のおかげで記録も無事更新できました♪

足を硬くしたことで、タイヤはヘリヘリ(笑)
おそらく、東南アジアにしばらく旅行しそうです・・・
4本そろえて、冬の走りこみです・・・

今年は、初サーキットでここまで走れるとは・・・
いつも変わらず、サポートしてくれるみなさまと、
とくに、カルロス塾長のおかげかと!(^^)!
これからも、よろしくお願いいたします♪

Posted at 2009/10/15 22:43:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックFD2 | 日記
2009年10月11日 イイね!

カルロス塾☆サーキットバトル 2009.10.10

カルロス塾☆サーキットバトル 2009.10.10もっとも楽しみにしていたイベント

カルロス塾☆

サーキットバトル2009


当日から1日たってしまいましたが、
ここに報告させていいただきます♪




初の走行会参加ということで、
幾分の緊張を、周りにいる顔なじみのおかげで和らげながら
8時15分からの開始を待ちました☆


クラスごとのタイムアタックが午前中で
その間に、プロドライバーの同乗走行を経験させていただける
素晴らしい企画☆と、いっても先着順での申し込みでしたが・・・

運良く、塾長が愛丸FD2のドライバーズシートに(=^・^=)
ほかの車で乗せていただいたことはありましたが、
FD2では初めての経験(*^_^*)(照)

タカタサーキットで個人的に難しいと思っていた
シケイン(最終コーナー)の入り方と、
第1コーナーのブレーキングから
第2コーナーのクリアの仕方を重点的に指南いただきました。

他にもあるんですが、学習能力と個人的なスキルを考え、
その他のところは、ブレーキングとシフト。ライン取りを個人学習すると決め
乗りこみました(>_<)

個人指南等についてはここでは置いといて、
やっぱり、すげ~~~~~~~、と思ったのは

ブレーキング!!
なんて、やさしく、それでいて加重移動できているので
スムーズに曲がりアクセル歩踏み込んでいけてる・・・
感動ものです。

今回のなかで最も有意義な3周となりました☆


おかげさまで、午前のタイムアタックで
自走でゆうと4週目に
自己新記録をマークしました(^^)1分7秒179

本日の目標を6秒台突入と、しましたが・・・
残念ながら、その後、目標は達成できませんでした(T_T)
今後ですね・・・


さて、午後からは本レース形式!!

予選でタイム計測し、その結果から
2組に分かれてのサーキットバトル☆

予選8位に入ることができ、なんとか、ツワモノクラスでの参加を果たすことに!
予選トップの方に周回遅れにされないようにと思っていましたが・・・
あえなく、9周目で・・・(爆)
その後、最後尾スタートの塾長にも追い抜かれ・・・
調子を落とした2台をかわすも、
最終結果は7位(*^^)v
塾長が後ろに就いた時、シケインでの成果とブレーキを見せようとしましたが・・
力んで失敗(T_T)
大きく膨らみ、あえなく、ブロックする余裕もなく、
ストレートで置いてゆかれました(泣)

しかし、いい経験をさせてもらいました。
こんな充実した1日は久しぶりでした。

次回もぜひ、参加したいです。

参加された皆様、裏方に徹した方々、ナイスな写真を提供していただいた騎士様☆
お疲れ様でした&ありがとうございました

追伸。
午後からの予選のベストタイムと決勝レースの最高ラップタイムが
まったく同じ、1分7秒339でした。
これって、限界ってことでしょうか(笑)??


Posted at 2009/10/11 15:43:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックFD2 | 日記
2009年10月07日 イイね!

本日の朝食

本日の朝食中華まんファンの皆さま、
お待たせ致しました(^O^)
新作の登場です〓


横浜中華街 市場通り りーろん謹製
黒あがりのの肉まん
白あがりの肉まん

黒はこってり醤油味
白はあっさり塩味

さっそく、黒をいただきますo(^-^)o


ちょwwwまじwww
な、くらい激ウマでござーい)^o^(

自分で言うのもナンデスガ、
こんなにおいしいのは初めてです(^_^;)

値段は180円ですが、買いですね☆


朝一番で予期せぬ閣下の来店がありましたが、オススメ出来なかったのが心残り(T_T)です

閣下、道中きおつけて
Posted at 2009/10/07 10:45:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローソン | モブログ

プロフィール

「納車されました🚗 ³₃
なかなか、いいパワーです」
何シテル?   09/11 13:29
ついに47歳(5年間更新してませんでしたw) 免許とって20年超 出会いに感謝です 目に毒なため、INする回数が激減っております (*´ω`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45 6 78910
11121314 151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 17:33:41
ワイルドバンチフェス2018! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 06:33:35
VSAの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:23:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z 2代目カープ号 (ホンダ CR-Z)
デモカーから、わが家へ! ベタです、ベタベタです! β好き
ホンダ S660 ホンダ S660
つぎの目標は車高ベタベタです。 グレードもβなだけに…。 ( ̄∇ ̄)
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ついに家族クルマ。
ホンダ N-ONE カープ号 (ホンダ N-ONE)
通勤快速仕様。いや、快適仕様。カープモードに突入してます(o^^o)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation