
整備学校時代の友達のところで車検出してましたw
←の写真は友達のところのお店で自分で洗車しちゃってる図。
普通はサービスで洗ってくれるんですが、
ステッカーはがれちゃったりしたらイヤなので自分で洗いましたwww
いろいろ通るか微妙な要素満載だったんですけど、ヘッドライトの光度(cd)足らなかったらしくHIDはサービス(純正)していただきました。
車載モニターに関してはまったく問題なく通りました。(あぶないかとおもったんだけどw)
●整備&変更点
タイヤ、交換DIRREZA225-45-18からナンカン225-40-18に変更。
マスターシリンダーO/H
ブレーキフルード交換
E/Gオイル交換
ワイパーブレード交換
HIDを名目上純正に、LEDも純正に戻す。
LLCを補充
ブレーキパッドを友達のの粋な計らいで無限製に。(Fのみ)
その他点検整備(24検項目全て)
こんな感じ?です。お金も無いので最低限でやってもらいました。
常日頃から自分でメンテしてるつもりなんでこんなもんでOKさb
タイヤの扁平率下がったせいで若干車高が下がりましたね。
45から40でも体感できるんですね~♪
ナンカン(韓国製)タイヤということで不安でしたが、意外とロードノイズも少なくいい感じwリムガードが薄いのが気になりますが、値段も値段なので妥協します^^;
帰宅途中に変更されてしまったLEDパーツを夜な夜な早速付け替えるw
黄色いバルブじゃ・・・気分的にイヤなので><;
わざわざ交換してくれたディーラーの方に申し訳ないんだけど^^;
HIDも明日元に戻さないと・・
Posted at 2008/07/18 00:32:46 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記