2009年09月27日
ディーバの純正パッドよりブレーキが利くのですかね???
かなり気になります・・・
Posted at 2009/09/27 23:04:30 | |
トラックバック(0) |
ディーバ | クルマ
2009年09月27日
うちのディーバが、弟にドナドナされて行っちゃいました・・・
そのかわりの身代わりの車が・・・
うちのディーバの二倍位ある車が・・・
でかいのぉ~(笑)
明日は、嫁が運転出来るかな???
今から来れる方、試乗してみます???
Posted at 2009/09/27 22:51:52 | |
トラックバック(0) |
ディーバ | クルマ
2009年09月27日
ディーバにLEDを・・・
やっぱり、明るいねぇ・・・
残りは、ブレーキ球をLEDにする事だけだね・・・
Posted at 2009/09/27 15:06:31 | |
トラックバック(0) |
ディーバ | クルマ
2009年09月24日
ドライブに行ってきました。
海中道路を通って、伊計島に行ってカートの練習走行を見てから、
うるま市を通って、南部方面の海岸沿いを走り、百名方面のビーチの側を通り、
元愛車のユーノスを眺め、一日橋???の近辺で昼御飯を食べて、西原に行き、家に戻ってきました・・・
その途中で、最近出来た、糸満の道の駅に行ってきました。
運送関係に初めて就職した会社の近くだったので、糸満の道の駅に行くまでに、道に迷う事は無かったですが・・・
あと流石に、最近、出来たばかりだから、結構、人がいましたね・・・
流石、南端???の道の駅ですな・・・
豊○城にある道の駅よりいろいろな、テナントがありますね・・・
肉屋、八百屋、魚屋等が沢山・・・
そこで、今夜のツマミの胡瓜と別なツマミを購入・・・
魚屋が、入っている、ある建物を見学していましたが・・・
色々な、種類の海産物がありましたね・・・
渡り蟹や、伊勢エビや、ウチワエビや、BTエビ???や、烏賊や、蛸や、マグロやカジキの刺身とか・・・
その中で目立っていたのが・・・
そう!!
椰子蟹が飾られていましたね・・・
虫籠に入るくらいの小さい椰子蟹が・・・
自分は、離島出身なので・・・
それより遙かに大きい奴を見たことがあります・・・
鋏に指を挟まれると、指の骨が粉砕骨折する位の挟む力のある蟹です・・・
あんなのが置かれているとは・・・
この蟹は、食用なんですが、その蟹の餌によって、
有毒の奴もいるみたいな事を昔、親父から聞きました。
毒の無い奴は、かなりの美味らしいです・・・
久しぶりに見て、この蟹を食べたいと思ったのは、自分だけかもしれませんね・・・
食いてぇ~!!!
あと、建物の前で、エイサーをしていたので、観光客の方は来られた方がいいかも(笑)
かわった物が見られるかも・・・
あと空港から、30分では行ける距離なので、是非!!! 行かれることをお勧めします。
沖縄に住んでいる方は、微妙かな???
行ってみて、よ~く、観察したらわかります。
Posted at 2009/09/24 01:43:22 | |
トラックバック(0) |
ディーバ | 日記
2009年09月22日
昨日、久しぶりにDに行って、ワイパーラバーの交換と、
オイル、オイルフィルターを交換してきたのですが・・・
その時に弟から言われた事が・・・
どっかのアフォ~が、某メーカーの低燃費車のフラッグシップを購入したそうな・・・
そのアフォ~が、その低燃費車が、リッターで、10キロしか出ないとクレームが・・・
どんな道を、何時、道の混み具合、どんな走りかたを聞いたらしい・・・
それもそのはず、エアコン作動させて、大渋滞の道を走っていた との事・・・
そりゃ、燃費が、10キロしか出ないな・・・
Posted at 2009/09/22 15:03:20 | |
トラックバック(0) |
ディーバ | クルマ