• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yes My Lordのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

低圧バッテリー電圧低下

低圧バッテリー電圧低下法事で富山へ行く前日、バッテリーの警告⚠️表示が💦
すぐに動けなくなる事はなさそうなので、
このまま出発!

南砺市にある親戚の家まで一気に行こうと思ったが、着いてから買い物に行ったりするだろうと思い、荒磯海SAでチャデモ急速充電しながら休憩、するはずが、車両通信中にシステムダウン‼️

ガソリンスタンドで充電機を借りて、
まず牽引フックの穴から電源コードをだして、プラス、マイナスをつないでボンネットを開けた。
そして、バッテリー周りの部品を外して低圧バッテリーを充電。

数分後にシステムが立ち上がったので、
低圧バッテリーを充電しながら、メインバッテリーをチャデモ急速充電。
今度はシャットダウンせずに充電開始。

充電中は小さいバッテリーも充電する必要があるの?って複数の人にきかれました💦

低圧バッテリーの警告⚠️が出ている間は、チャデモ充電急速充電はしない方がいいと思います。

ちなみにスーパーチャージャーと普通充電は出来ました。

みなさん気をつけましょう😅
Posted at 2024/09/04 14:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

フロントロアアーム劣化とサスペンションからの異音

フロントロアアーム劣化とサスペンションからの異音テスラのサービスにフロントサスペンションからの異音(旋回中のコンコン、直進中のギシギシ)と、ロアアームのゴムの部分の劣化を保証修理して欲しいと伝えると、
異音については対応するが、
ロアアームについては、異音と関係なければ交換しないと連絡があった。
写真を確認しているのにも関わらず。

フロント左右とも同じ状態。





テスラとしては、ゴムがヒビ割れて裂けるほど劣化し、なおかつ保証期間中で走行距離も保証範囲内だとしても走行に支障が出るまで直さないという事らしい。このまま走行しても問題無いって判断なのか、なんかガッカリ😞

これが異音の原因ではなければ、
不安を感じながら車に乗る事に…
そんなの嫌なので自費で修理する事になるのか…

BMWは3年保証だけど、
保証期間中に怪しい箇所は保証期間中に直しちゃいましょうって修理や交換に積極的だったのに…
日産は納車直後から変だと言い続けて、様子を見てくれてと言われつづけて、
保証期間が過ぎてから有料修理と言われてブチ切れて、保証修理してもらった事もあったけど、
目に見えて劣化したりひび割れた部品は気持ちよく交換してくれた。

テスラは4年保証と言っても、条件がしょっぱすぎ。出来ない保証なら3年にすればいいのに。
イーロンマスクが報酬を貰いすぎで、保証に回すお金がないのか…

車は気に入っているけどなんかなぁ
ちなみに、ロアアーム部品代は左右で5万強

とりあえずノーマルスプリングに戻して、サービスに持って行ってみるけど😑
2024年07月14日 イイね!

オープン最高‼️

初代Z4より快適で良い車。
でも、E85が懐かしく感じてしまう💦

2シーターオープンの中で、性能、価格、装備、デザインすべてにバランスが取れている。
Posted at 2024/07/14 16:05:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月08日 イイね!

大涌谷まで軽くドライブ

大涌谷まで軽くドライブ朝早くに実家から神奈川のお家に移動。
寝ている嫁を起こして、ドライブに出撃。

行きたい場所が無いので、なんとなく西湘バイパスへ、そのままなんとなく1号線箱根方面へ、私は御殿場の洋食屋まで行こうと思ったけど、嫁は御殿場までお腹が持たない、早くご飯にしようと言うので箱根園の龍宮殿でそばを食べる事に。










蕎麦は久しぶりで美味しかったです♪

久しぶりにたまごを食べに大涌谷へ
20年ぶりの大涌谷。






黒たまごはお腹いっぱいで食べられないと言う事で、たまごソフトを食べました^ ^

あまりの暑さにビールが飲みたくなり、
家に帰って浜辺でビールを飲もうと急いで家に向かいました。




西湘バイパスが混んでいて、夕方にやっと到着



ボルボが汚い😅

ビールを持ってビーチまで散歩



すでにビーチはガラガラ







やっとビール🍺🍻

暗くなりかけた時、ライフガードの人が、
浜辺に集結。
海に飛び込んで、その後をボードに乗って救護訓練をしていました。
海の安全を守ってくれて感謝です♪
ありがとう😊



それにしても暑い一日だった🥵






Posted at 2024/07/08 13:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

暑い中3台洗車はきつい😓

暑い中3台洗車はきつい😓N-Oneの車内から異臭がするので、
車内を気合いを入れて掃除しました。

異臭の原因はエコバッグ、父親が買い物した時に魚が何かの汁がこぼれてそこから異臭が発生していたようです。

車内を清掃したら、N-Oneは父親が乗って出かけてしまったので、ランチを食べにキッチンニューほしのへ、




ナポリタンのランチセット
今日はメンチカツとハヤシライスをチョイス

お腹いっぱいになったので、
家に戻り、モデル3を洗車



次はZ4



父親が帰ってきたので、N-One




N-Oneは小さいが車高が高いので、
一番洗車が大変だと思った。

3台洗車するのはキツイ💦💦😃
Posted at 2024/07/06 21:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い🥵
3台洗車するまで身体が持つかな?」
何シテル?   07/26 09:44
初代BMW Z4 と 歴代フェアレディZ と NSX が大好きな おじさんです。 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 19:29:29
[BMW 3シリーズ ツーリング] DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 14:03:35
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW オイル交換後等の 登録日 リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 13:52:25

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
今までに無いタイプの車 Z4より加速は速い、脳みそがシートに押し付けられる感じ💦ヤバす ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またZ4に戻ってきました! 納車時にハイグロス・シャドー・ライン・プラス の状態に部品を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
じーじの車をトコットと入れ替え。 踏み間違い防止の為MTが良いと言うので6MTにしました ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
じーじ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation