• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yes My Lordのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

リーフで墓参り&こいいちご

リーフが納車されて早くも1500キロオーバー
このペースなら20万キロも夢ではなさそう。
じーじと姫はまだリーフに乗っていなかったので、お墓参りに出撃することにした。



お寛ぎ中のワンコも一緒。

リーフの電池残量が30パーセントを切っていたので、途中のファミマでトイレ休憩中に充電。
50パーセントまで回復。

飯能市から青梅市までは上り坂が多くて、電池の減りが激しい( ̄◇ ̄;)
もう一度充電が必要かも…
とりあえず霊園に到着。



お彼岸は過ぎているので空いていた。

帰りはオートパイロットで圏央道で。
姫とじーじはオートパイロットに関心していた、
PAでオートパイロットパークを使って駐車したときには、家族みんなが、オーッ!!と声を出して感心していた。が、自分で駐車した方か早い。
充電中の車かいたので充電出来なかった。

なんとか家まで帰ってこれたが、
電池残量が16パーセント。

帰ったらすぐにウッドデッキのメンテナンス。
ペンキを買いにカインズホームへ。
でも充電したいので、アピタの充電器で充電中にカインズホームに行きました。
ただで充電は申し訳ないので、フードコートの銀だこでたこ焼きを買って姫のお土産にした。

去年から水性から油性ペンキに変えたせいか、
ウッドデッキは思っていたほど痛んでいなかった。今年も油性なので毎年やらなくても大丈夫かも?






ウッドデッキの後はツバメの巣の台を設置。
我が家にツバメがきて子育てを毎年していたんですが、数年前にカラスの襲撃を受けてから来なくなってしまいました。その為、ツバメをバックアップするために巣を作りやすい環境を作ろうという姫の提案で設置することになりました。



マレットゴルフの道具でボンドが乾燥するまで固定してあります。

夕食の後、次の日学校で用事があると姫が言うので、つくば市まで送って行きました。
この日は普段より働きました。疲れた〜

連休最後の日は8時に起きて、ガンオン荒廃都市でサイコガンダムに乗ってジオンに圧勝。
その後、コンペイトウで連邦に圧勝。
気持ちよくゲームを終えてワンコと遊んでいると、我が家の最高権力者である女王様から、どっか連れていけとのお下知が。

女王が好きな、こいいちご を食べにハッピータイムへ。ここのパンケーキが好きな私は、女王のご機嫌を取りつつ、自分も幸せになれるのでお気に入りのお店(^^)



この日は外のお店のみ営業という事で、パンケーキは食べる事が出来ませんでした。
こいいちごを買って、近くの道の駅で充電。
こいいちごは凍らせたいちごを、かき氷にしたもので、とても美味しいです。



この後、夕食の買い物をして帰宅。
もちろん買い物中に充電しました。




Posted at 2018/05/06 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ

プロフィール

「暑い🥵
3台洗車するまで身体が持つかな?」
何シテル?   07/26 09:44
初代BMW Z4 と 歴代フェアレディZ と NSX が大好きな おじさんです。 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 19:29:29
[BMW 3シリーズ ツーリング] DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 14:03:35
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW オイル交換後等の 登録日 リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 13:52:25

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
今までに無いタイプの車 Z4より加速は速い、脳みそがシートに押し付けられる感じ💦ヤバす ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またZ4に戻ってきました! 納車時にハイグロス・シャドー・ライン・プラス の状態に部品を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
じーじの車をトコットと入れ替え。 踏み間違い防止の為MTが良いと言うので6MTにしました ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
じーじ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation