• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yes My Lordのブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

アルテオンに試乗しました

日曜日と一昨日、アルテオン に試乗してきました。
日曜日に試乗した時は、車の自己学習が済んでいなかった為、ACCで走行中に前車が減速・停車した際の動きがギクシャクしていましたが、一昨日の試乗ではとてもスムーズでガックンブレーキにはなりませんでした。LKAはまあまあ、リーフと比べると車線の追従性が悪く感じました。
20インチのせいかロードノイズが大きい感じがしましたが私には関係ありません。18インチだったとしても、20インチにインチアップしたと思います。
パワーはZの方が上かなぁ、高回転は確実にZが上ですが、街乗りではアルテオンのほうが余裕があるように感じました。
内装は普通です。質感はフォルクスワーゲンらしい感じ、ゴルフ4 R32よりは豪華です。
エクステリアは私好み!できればフロントのウインカーも流れて欲しかった。

さて、買うか買わないか、すぐに決めれば今月中に納車。在庫が無くなれば半年以上待つ事に…

どうしよう( ˙-˙ )

チリレッドメタリックのアルテオンの在庫完売まであと1台(販社内の在庫)
Posted at 2017/11/09 21:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

買取価格を査定してもらいました

VWのアルテオンが気になってしょうがないので、
嫁に相談したところ、「買うならZは売ってね!」と言われてしまい、
参考までに買取専門店へ査定してもらいに行きました。

走行距離 6万キロ バージョンNISMO 白
A社 200万
(190万と言いたいところだが、状態が非常に良いので200万ではどうですか?)
B社 210万
(契約時にもう少し高くなるよう本部と掛け合ってくれるそうです。今週末には車が欲しいとのこと)
G社 160万
(板金しているから事故車になるとのこと)

ちなみに、日産で購入してから事故ってはいません。当然板金もしていません。
驚きました・・・

VWで紹介してくれた買取店は220万(今週末に手放す前提)

G社以外の査定では板金しているだとかいいがかりはつけられていません。
以前友人が査定した時もG社の査定額が一番低かったです。

あー気分悪い!もうG社で査定してもらう事はないでしょう。

アルテオン買っちゃいそうです。欲しい色の在庫はあとわずか。逃すと来年7月以降

ちなみに嫁は320d Touring  Edition Shadowサンセットオレンジが欲しいらしい。
LEAF・プリウスPHVの購入を検討していたのが、一機に高額な車に!

どうしよう!Zとさよなら出来るかな?


Posted at 2017/11/08 14:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「家まであと少し
渋滞中」
何シテル?   09/07 17:55
初代BMW Z4 と 歴代フェアレディZ と NSX が大好きな おじさんです。 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

テスラスクリーンにチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 14:43:17
コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 19:29:29
[BMW 3シリーズ ツーリング] DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 14:03:35

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
今までに無いタイプの車 Z4より加速は速い、脳みそがシートに押し付けられる感じ💦ヤバす ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またZ4に戻ってきました! 納車時にハイグロス・シャドー・ライン・プラス の状態に部品を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
じーじの車をトコットと入れ替え。 踏み間違い防止の為MTが良いと言うので6MTにしました ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
じーじ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation