• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yes My Lordのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

Z4再び!

Z4再び!最近、リーフ絡みでついていない事や嫌な事が続いていたので、今日は朝からテンションアゲアゲでディーラーに向かいました😊

Z34バーニスとの最後のドライブを楽しみながらディーラーに向かいます。
遠方のディーラーだったので、2時間程ラストドライブを楽しめました^ ^

朝一、リーフとの最後のツーショット!



途中、狭山PAでトイレ休憩。



ディーラーに到着!





とりあえずアレクサの設定と、OK BMWの使い方の説明をうけて、保険の手続きをして。

ディーラーを出発!雨が降りだしたので、
屋根を閉めてのドライブです。

試乗した時より楽しい!
初期型Z4よりパワフル!シルキー6の滑らかさには磨きが掛かっています。
パワーがありすぎて、初期型の時のようにアクセルを全開に出来る時間はほとんど無さそう💦

ハーマンカードンのオーディオもなかなか😊

高麗神社でお祓いと思ったんですが、
雨だったのでお参りだけして、後日お祓いしてもらう事にしました。









朝は隣りにZが並んでいたのに🥲
ちょっと寂しい気もします。



出来るだけノーマルで乗ります。
もうすぐ四捨五入すると還暦なので💦

明日はどこに行こうかな✨✨✨









Posted at 2022/07/16 20:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

新車時からの異音 その後1

新車納車後から発生し続けている異音の続きです。

ディーラーからの提案は、
工賃は負担するので、部品代は負担して欲しい。

は?

新車から発生しているトラブルを
ずっと直さないでいて、
部品代を負担しろとは意味がわかりません。

点検の度に伝えているのに、
油を差しても直らないと伝えているのに、
毎回、油を差したから様子を見てくれと言われつづけた挙げ句に有料修理とは💦

部品代を負担しろなんてよく言えますね💢
納得出来ない。と伝えるとまた上と相談しますと。

この話もディーラーから連絡があった訳ではなく、全く連絡が無いのでこちらからディーラーに行ってわかった事です。

待たせているのだから、ディーラーから連絡するのがスジだと思います。
この件でディーラーから連絡があった事は一度もありません。
毎回私が状況を聞きに行っています。

連絡をせず、無かった事にしようとしているのか?
Posted at 2022/07/15 17:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

昨日の雨は酷かった💦

昨日、埼玉県を襲った豪雨。
酷かった💦

あの雨の中、ジムに寄ったのが大失敗。
帰り道、冠水した道路で、リーフのリアのアンダーカバーが外れてしまいました💦

ボルト穴が裂けてしまったので、
取り外して帰宅。

修理代はいくらになるんだろ?
アンダーカバーはNISMO用にしていなかったから、これを機会にNISMO用にするかな。

Z4にお金を掛けたいのに〜💦
Posted at 2022/07/13 13:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

新車の時からの異音

リーフを新車で購入した時から、
ドライブシャフトから異音がしているんだけど、
いくら言っても、グリスを塗ったから様子を見てくれと言われ続けて、もう4年。

先日、ディーラーに行って、
いい加減本気で直して欲しいと伝え、
車を預けて見てもらった。

すると、ドライブシャフトから異音が出ているとの事、グリスを塗っても直らない、部品交換が必要との事。

ここまでは、私がずーっと言い続けてきた事を復唱しているだけ。
問題はここから、
10万キロを超えているから、保証の対象外です。
だって。

は?新車で納車された後すぐに、この症状を伝えている。点検の度に、直して欲しいと言っている。毎回、グリスを塗った、さした、充填したから、様子を見てくれと言われ続けて、
原因がわかったら、有償修理?

意味がわかりません。
当然納得できない!と言ったら、
上と掛け合ってみますとの事。

その後、1週間経っても連絡がないので、
ディーラーに行って話しを聞くと、まだ結論が出ていない。

さらにそこから10日、まだ連絡がない。

この異音が原因かもしれない、減速機のトラブルで高速で止まってレッカーされてもいる。
減速機の故障の前に、ドライブシャフト以外から異音が出て見てもらうと、担当営業が対応して、
色々な音がするからわからないっす!と言われて、高速で止まる事になった。




今また同じ音がしているから、ドライブシャフトの交換と合わせて直して欲しいと伝えてあるが、
急ぐ様子もない。

そもそも減速機って9万キロ毎に交換が必要なものなのか?

EVシステムエラーでまた路上で動けなくなる前に、なんとかして欲しい💦😩



Posted at 2022/07/07 23:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

ターンパイクから芦ノ湖スカイライン

ターンパイクから芦ノ湖スカイラインZがZ4に代わるまであと2週間。
週末は箱根までドライブ。
嫁がマニュアル車は最後になりそうだから運転させろと言うので、嫁の運転で出撃!

いきなりエンジンがかからない?
クラッチではなくブレーキを踏んで、
スタートボタンを押していた💦
だ、大丈夫なのか?

あいにくの曇り空だったが、嫁さんはご機嫌、
西湘バイパスを快調にかっ飛ばしていく。

いつも思うのだが、ボルボでも、Zでも、リーフでも、トコットでも、アクセルを開く量が同じ気がする。
トコットや、エコモードのリーフは比較的安全運転だが、Zはいつもペースが速い💦

ぶつけないでくれよ😓と思いつつそのままターンパイクへ。

しかし、ターンパイクは深い霧。
ペースを上げる事は出来ず運転交代。

大観山で休憩。
ミッドナイトブルーのS30Zとブラックのポルシェターボが!
悪魔のZとブラックバードか!?

霧の中、芦ノ湖スカイラインを嫁の運転で2往復して、帰りました。

来週末は晴れるといいな〜
Posted at 2022/07/04 13:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は決勝!楽しみ😊」
何シテル?   09/28 09:49
初代BMW Z4 と 歴代フェアレディZ と NSX が大好きな おじさんです。 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456 789
101112 1314 15 16
17 181920 21 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

テスラスクリーンにチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 14:43:17
コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 19:29:29
[BMW 3シリーズ ツーリング] DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 14:03:35

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
今までに無いタイプの車 Z4より加速は速い、脳みそがシートに押し付けられる感じ💦ヤバす ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またZ4に戻ってきました! 納車時にハイグロス・シャドー・ライン・プラス の状態に部品を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
じーじの車をトコットと入れ替え。 踏み間違い防止の為MTが良いと言うので6MTにしました ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
じーじ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation