• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piroyukiのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

初めての車高調^^

今晩はpiroyukiです。

初体験です!
車高調入れました^0^


せっかくリチェルカートバンパーにしたのに純正では残念な車高の高さでリチェルカートに申し訳ないと思い車高を少しだけ下げました^^
ズボンも下がる一方、テンションは上がりますv^^v


まずは、純正!

ゲンコツ入ります><



そして

指2本にしました^^




車高調はTEIN MONO SPORT TOURING~♪

フロント

まだまだ下げれるみたいですが僕はビビリなのでこのくらい^^



リア

僕には申し分ない高さ!




!(^^)!





ほらっリチェルカートも喜んでる♪
純正ホイール君も負けじと喜んでる><
でもしばらくこれで乗ります^^



それと EDFC ACTIVE PRO も付けました(^0^)

車内にいながら減衰力調整が手軽にできるという優れもの!
それだけではなく走行中の路面状況や車両のアクセル、ブレーキを瞬時に判断し、安定的なドライブを保持してくれます。
まだまださぐり段階!
自分にあった設定を見つけていきたいです^^




そして取り付けはいつものここ^0^

ワールド千鳥店


写真は夏です><


何から何までお世話になっています>v<
車高調取り付け時にリアモーターのカバーが閉まらない心配もありましたが何の問題なく処理してくれました(*^ワ^*)
そして車高を下げたことによる光軸のずれも初期化して調節してくれてました(v^ー°)


も~僕のズボンと一緒で頭が上がりませんm(_ _)m
Posted at 2014/01/31 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

2014 NEW YEAR 東京大会!出場してきた(^o^)v

皆さん今晩は!
最近タイヤハウスの隙間が気になっているpiroyukiです(><)


今日、1月26日にサーキットによる大会、東京大会が開幕しました。



そしてっ!




なんとっ!




ついにっ!




大会に出場しちゃいましたv(^0^)v





例年この大会は大盛り上がりで出場人数は超多数!
レベルは高いとの事!




今回初出場のためこの日に向けてチューニングしてきマシンは!


ホイール!


タイヤ!


ボディー!


シャーシ!


バンパー!


色々と考えました!





出場マシンはっ!
これだぁっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!










ダイハツコペン!
























ミニ四駆だぜっ(^-^)

フロント^^










リア^^









リアアップ^^

この塗装センスある!
将来有望だっ!

東京オートサロン2014でダイハツブースでもらったコペン(^^)v











そして会場はここ。
品川オーバルガーデン。





スケジュールは
一次予選。
二次予選。
決勝戦。
となる。






まずこの一次予選に勝たなければ意味が無い!
一次予選は午前と午後合わせて4回の出場チャンスがある!
レースは5人一組で行い、この5人の中で一着でゴールインすれば二次予選に出場できる。
出場者はもちろん長男!
がんばれ!














まずは決められたサイズをオーバーしていないか確認!
その後一台一台、不正改造が無いか車検!















会場はヒートアップ!

列に並んでいる時にも皆がこのマシンを見てくるっ!

やばいぞ長男っ!


お前の持っているマシン!
オーラが出てるぞっ!




隣の人も、その隣の人も皆
「あのミニ四駆見て」
「コペンだっ!」


って騒いでるぞ!!
早いのが感じたか!?
それともセンスある塗装にやられたか!?
逃げるなら今のうちだぞ!















よしがんばるぞーぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!!!!!!

























そして夕方。




















そろそろ帰ろっか。

4回やって4回とも芝生ジャンプでコースアウトでした><

おしまい^^

















Posted at 2014/01/26 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

東京オートサロン2014 行ってきた(o^0^o)

東京オートサロン2014 行ってきた(o^0^o)今晩は。

初めての東京オートサロン(最終日)、行って来ました^^


朝5時30分に車で出発しメッセ駐車場到着は7時30分ごろです。
7時30分でもうすでに駐車場はたくさんの車!
何時から来ているのでしょうか?




9時30頃会場に入りました。
人でいっぱい!



凄く楽しかったです^^
また来年も行きたいと思います。
Posted at 2014/01/13 18:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4 リアガラス用に切り文字ステッカー作ってみた(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/397858/car/3415409/7835496/note.aspx
何シテル?   06/16 19:49
内気で、目覚まし時計がなっただけで相当びびる僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
初のレクサス! 初のクーペ! 大事に乗ってあげたいと思います。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初めてのSUV^^
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド pirorin号 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
admirationにときめきヴェルファイアハイブリッド買いました。 グレードはX、大 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムRSに乗り換えました。 我が家のタントカスタム [名前] ネイバーフッド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation