• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piroyukiのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

ヴェルさんフロントダブルスピーカー挑戦してる件(^^)

こんばんはpiroyukiです。
ようやく暖かくなりましたね^^

ヴェルさん1月ぐらいからフロントダブルスピーカーに挑戦してるんですけどなかなか進みません><
コツコツ頑張ってるんですけど超ローペースです^^





結構前にダブルツィーターだけ完成したんだけどケーブル繋げてない><












フロントドアはアウターバッフルにしてスピーカー表に出す~♪






内張り持って帰って 「ギュィ~ン!!」 ってカットした~(^0^)
ダブルスピーカーにするから横に並べるか縦に並べるか悩んだけど横にしよ~(^0^)





作る事たくさんある~><






これは内張りをバラバラにした一部♪
純正の生地はベージュ色。
せっかくだから生地張替えちゃお!





パーツクリーナーを使いながら剥がしたよ♪
5分ぐらいで剥がれた^^




緑の糊が残ってるからシリコンオフスプレーを全面に吹きかけ~♪




シリコンオフスプレーしたらスポンジサンダーで擦ると一瞬で綺麗になるよ^^
5分ぐらいで綺麗になった^^





次は新しい生地張り。
スエード調スポンジ生地で♪







巻いて終了~♪





次はドア~♪






内張りばらしたパネルを付けてみた♪
ドアパネル側はダブルスピーカー用にMDFで作ってみる♪






ホームセンターでMDF買ってきた♪
よーし作るぞ~(^0^)









っとその前に!










MDFではなく画用紙で作ってみた♪








画用紙合わせてみた♪
大丈夫だね♪
ドアパネル製作はコツコツ時間かけて~♪









次は~♪
インナ~側♪











インナーはアクリルでがっちり作る!
画像はアクリルの端材!
もっとあるけど重かった><
端材使って作ってみる^^






ひたすら加工して少し出来た(^0^)













インナーで使用する2個のスピーカーのベースの厚みは13mmにしてみた。
これだけでも重い><




たくさん加工してみた↓










全部クリアアクリル^^










タップ切ったからスピーカーはそのままネジで固定^^




ドアパネルもインナーもまだまだ完成しなそう><
あと鉄板も切らないとね♪
時間かかるぞ~><


これだけ完成した^^








タグ♪
オレンジアクリルに黒塗料♪
1個だけ塗料入れてないね^^
使うのは4個だけで後は予備♪
使う予定だけど使わないパターンもある><





頑張って完成させるぞ~(^0^)





Posted at 2016/03/16 19:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

カーフェス アルファード/ヴェルファイアフェスティバルに行ってきた(^0^)

こんばんは夜しか更新しないpiroyukiです^^

1月31日にイオンモール木更津でアルファード&ヴェルファイアのカーフェスイベントに行ってきました(^0^)



イベント見学も年に数回しか行かない僕。
友達もそんなにいないので凄い不安でした><

イオンには9時前に到着!
少し車で休憩♪
でも落ち着かないから車から出てみる♪








僕のヴェルさんの隣に凄い車あったので勝手に記念写真♪
4ショット♪
僕のだけ黒♪




左の車低っ\(;゚∇゚)/










10時からだけど少しお散歩(^^)









こちらは9時ぐらいに撮った写真。
見通しがいいですね^^
真ん中に集まってるアルヴェルはドレコンに出場する車!
どれも凄い車ばっかり><
アルヴェルさんこんなたくさん見たのは初めてです><
僕にはいい意味で刺激が強すぎ^^





みんカラのお友達も今まで一人しか会ったことがないです><
ヴェルさん納車して1週間しないぐらいで^^
ほとんど知らない場所と人達なのでほんとに不安でした><







そんな時にっ!








背後からっ!








天使の様な素敵な声で僕に声かけてくれた優しいお兄さんがいました!








振り向いたらもうビックリo(≧∇≦o)







もう涙が出そう><
寒かったのですが一気に温まりました!
熱い!
熱いっ!!
熱すぎるっ!!
弱火じゃすまんっ!!!!
久しぶりにこの興奮!
鼻血でそう!
そして4次元行きかけそうっ!

こんなボッチな僕に優しく声をかけてくれたお兄さんはこちら↓














僕の大好きなアドミレイション様でしたo(≧∇≦o)






もう感無量!
声をかけてくれるなんて僕のズボンと同じで頭が上がりません><
アドミレイション様とのトーク録音しておくんだった><
失敗した><
でも来たかいあった、大収穫!
10時前だけどもう帰ってもいいぐらい!!
嬉しいっO(≧∇≦)O







シートカラー最高!
色合いがダンディー。
大人を感じます♪

たくさんお話できて良かったです^^
かまってくれてありがとうございました^^











そしてそして。


ドレコン出場者の様子を撮ってみたり♪







必殺、ポールとバーで皆のナンバー隠し!
時間は10時前だったかな><
皆さん集まってるかわかりませんが撮ってみました。





誰が一番車高が低いか選手権!
車高やばいっ!
刺激強すぎ!
鼻血でそう!





綺麗なお尻選手権!
皆さん凄すぎ><
誰か鼻血止めてっ!



結局最後までいました^^



最後、帰りは嬉しい出来事が!!!




僕が今までみんカラをやってきてはじめてみんカラ友達にあった友達と再会しました(^0^)
最後にあったのは2年以上前、久しぶりにあったのは510さん^^
当時はヴェルさんに乗ってましたが今はレクサスNXさん!
初めて自分以外のヴェルさんをじっくり見たのは510さんのヴェルさんでした^^
そしてもう一人^^
みやっちさんにお会いすることができました(^0^)
文句の付け所が無い30ヴェルさんに乗ってます^^
お二人にあえたことが嬉しいです><
どのくらい嬉しいかというと中学校の下校途中に片思いの女子に突然声かけられたぐらい嬉しかったです^^
あともうお一人いましたがすみませんお名前聞き忘れました><
次あえたときはよろしくお願いします><
帰りは俺ちゃんの用事があったので急いじゃいました><
またお会いするときがありましたらよろしくお願いします(^o^)



楽しいイベントでした^^





Posted at 2016/02/01 21:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

夜のドライブと東京オートサロンのチケット(^o^)

かなり乾燥して指が千切れそうなpiroyukiです(><)










今週末は東京オートサロンですね(^0^)
コンビニでチケット買ってきました♪





行くのは3回目です♪
日曜日行きますよ~♪
車種問わず色々な車見れるし凄く楽しみ^^
最近はセダン車が凄く欲しくて><
ヴェルさん嫌いになったわけじゃないですよ~^^
アヴェンタ先輩とウラカン先輩もいるかな~。
あえるといいな~♪






   





あとこの間、夜のドライブ行ったときの写真アップするね(^0^)













夜中12時だよ。
三脚忘れて凹んだよ><
アメリカが好きなんだけどこの日はイタリア好き^^


















今度は三脚忘れずに^^
















ここは銀座、ブルガリ前♪
昼間通る時いつも気になってた場所^^
















夜はスゲー(゚Д゚;)
広角レンズ欲しくなってきた><














これ最後♪

夜のドライブはイルミネーション綺麗で楽しかった~(^o^)




おしまい♪









Posted at 2016/01/11 20:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

ヴェルさん次なる挑戦!

メリクリ♪
外食してきてお腹いっぱいなpiroyukiです(^o^)




ヴェルさん次なる挑戦があります^^















最近オーディオ頑張っていじってるんですけど次は!























フロントスピーカーをアウター化に挑戦して見ようかと思います^^
今インナーだけどフロントのアウターっていうのやったとき無いからね~♪
アウターバッフルどうやるんだろ~><
頑張ってみます。
















それとねフロントをね!


















ダブルスピーカーに挑戦です(^o^)
















2個スピーカー付くってことは鉄板もスピーカーもう1個分丸くカットしないとね><
カットも挑戦(^^)
でもね、どうやってカットするのかな?
よくわからないから詳しい方教えてくれると助かります><

アウターバッフルをダブルスピーカー用に挑戦して。
ツィーターももう一個付けるからダブルツィーターに挑戦して。
ドアの鉄板カットも挑戦。





取り付けるスピーカーはねこれ↓










いつもの^^


















お気に入りのDDAUDIOです^^
今フロントスピーカーにつけてるのと同じの^^















結構マグネット大きいんだよね。
2016年になったら挑戦するからまだ袋に入れておこ(^0^)













audisonのデジタルプロセッサーbitoneも買おうかな~って思ったけど一気にやってしまうと一気に楽しみなくなるから少しずついじるね^^
取り付ける時が一番楽しい^^
bitoneはまた今度~♪

2016年はダブルスピーカーから挑戦だ~(^0^)



















Posted at 2015/12/25 23:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

この間一生懸命キャパシタ取り付けた件(^^)

こんばんはpiroyukiです。

この間一生懸命パワーアコースティック30Fのキャパシタとデジタル電圧計とデジタル温度計とファン取り付けました^^
写真撮ってたのでアップ♪












ファンは円の板に両面テープ付けてファンの中心にペタっ♪















ヴェルさん車内空間維持したいからアンプルは助手席フロア下に設置^^
かっこよく言えばフロア下にインストールしてます。
ダサく言えばフロア下に適当に隠してます(←これ)

















アンプ1個にファンは2個取り付け♪
















底からペタ♪
ファン終わり^^
















次に温度計のセンサ~♪
















ウーハー用のアンプの側面にホットボンドでペタっ♪
(これだけじゃボンド熱で溶けそうだからアルミシート貼っておきました)

















次にパワーアコースティックのキャパシタの取り付け♪















その前に♪















ダイソー行って!
















これ買ってきた♪
専用ラック!
いきなりクオリティー下がった><
ラック作ろうかと思ったけどいつも取り付ける終盤になると集中力が下がって早く終わらせたい気持ちが出てくる><
ラック作ると設計して加工して1~2日はかかる><
ダイソーだと10分で終わる><
ま~見えないところに置くからいっか^^


















足は長い足と短い足が付属されてる。


















はい出来上がり(^0^)
キャパシタ専用ラック♪
やっぱり見てて悲しいから次バラス時にラック作ってあげる><


















アースケーブルは0ゲージ。
ターミナルは銅版、6mm厚みに穴空けただけ^^

















ここに銅版取り付け。
後もー少し。















プラスもヒューズブロック使って・・・・・。













もどにもどして・・・・・・。















キャパシタ取り付けしゅう~りょ~う^^
助手席のお尻の下に設置。
キャパシタにも電圧計付いてる^^
覗き込まないと見えないけど^^














電圧計達はこんな感じよね~♪















暗いところだと一段とステキ~♪

































アンプ生きてます♪

















立体文字です♪


















全体です♪


















ちょっと角度変えて全体です♪
次はね~LED増えてきたからスイッチたくさんつけようかと思う。
かっこよくできるかな~><















あとデジタルプロセッサーっていうのも気になる><
audison bit one か HELIX-DSP のどちらかで組みたいな~。


また楽しみが増えました^^























Posted at 2015/12/17 20:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4 リアガラス用に切り文字ステッカー作ってみた(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/397858/car/3415409/7835496/note.aspx
何シテル?   06/16 19:49
内気で、目覚まし時計がなっただけで相当びびる僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
初のレクサス! 初のクーペ! 大事に乗ってあげたいと思います。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初めてのSUV^^
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド pirorin号 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
admirationにときめきヴェルファイアハイブリッド買いました。 グレードはX、大 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムRSに乗り換えました。 我が家のタントカスタム [名前] ネイバーフッド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation