• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせせんのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

これは大丈夫だと思います

EX.FORMさんから発売になった
GARBINO製 クラブマン サイドシルスポイラーを付けました。

<GARBINO製 クラブマン サイドシルスポイラー>
発売して直ぐに注文して、待つこと3週間。
納品の連絡がないなーと思って、電話したら
間違って別の支店に届いてました。(長い時間待ったなー)

みなさん、もうお判りかと思いますが、
ついでにフェンダー一周ぐるりと塗装して頂きました。
多くの方が、ボディ同色にされてましたので
ここは、あえて艶ありのブラックで!ココと合わせてました。

<JCW フロントグリル>

ついでに、ヘッドライトリング、ウォッシャーノズル、リアナンバーベースを
ボディ同色に塗装して頂きました。

実はコレ、私が注文したのではなく、b店さんが「この方がカッコいいでしょ」
ということで、塗っておいてくれました。(ありがとございました)
そして、今流行!?のヘッドライトフィルムをライトスモークで。
ヘットライトのインナーを塗装すると、結構お値段が高いので
リーズナブルなフィルムで。飽きたら、剥がせますしね。

ここまで弄っても、「大丈夫!バレてない」と思っているのは
私だけでしょうか?(最近、不安になってきた。聞くに聞けないし・・・)


Posted at 2009/08/30 19:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2009年08月26日 イイね!

これはヤバかった!

電気、点火系を、TM.WORKS4点セット装着して
とても気持ちいい走りが出来ています。
トルク感が増したというか、ちょっとパワフルな感じです。

なにより、嫁さんに気づかれないところがいい!ボンネット開けないから!!

しかーし!これはヤバかった!

<ZERO-1000 パワーチャンバー>
これ、いつもお世話になっている、b店からちょっと浮気して
ネットでポチっと、SOUWAさんで購入。
さらに、キャンペーン価格だったのでお買い得!でした。
自宅で取り付けしてたら、買い物から嫁さん帰ってくるし、
嫁さんが、ひとりで運転して帰ってきた後
「なんか、プシュン、プシュンいってるよ。あの車」って!
当然、「CLUBMANだからねー」で、ごまかしておきましたが、どーだか。
さらに、調子にのって

<ARC POWER BRACE> (これもキャンペーン価格で購入)
剛性が出て、真っ直ぐ走ります!


<ARCチタン製タービン遮熱板>
エアスクープが、熱害で変形したって、書いてあったので。
あんなに、ボンネットが熱くなるなんて、この間知りました。

エンジンルーム、こんなんなってます。

あと、最近FORGEブローオフバルブも付けました。(写真撮れないです)
コレ付けて、ZERO-1000と、2つでプシュン、プシュンいうのかと思ったら
ZERO-1000から、聞こえなくなりました。素人の浅はかな考えはダメですね。
ZERO-1000の甲高い音から、FORGEの少し地味な音に変更です。
でも、アクセルレスポンスが良くなったというか、走りやすいような気がする・・・かも。



Posted at 2009/08/26 21:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2009年08月21日 イイね!

はじまりはコレから 2

納車から、すぐにKWといっしょにモディしたのはコイツ!

Racing Hart RS451です。 
(これはバレるだろーということで、嫁さんに言ってあります。)

納車前から、1ヶ月考えて、考えて決めました。
しょっちゅう買い替えられる物でもないので・・・、慎重です!
でも、重い!走っているとノーマルの16インチがとても軽快に感じます。

そして最近、Racing Hartに悲劇が!!
あんまり端に寄せて止めちゃーダメだよと言っておいたのに、
嫁が・・・・4分の1ぐらいガリリました!

もう、MINIの設定がありませんので、修理に出しましたが、
見た目ぜんぜん解りません。最近の技術はスゴイです。

ついでにコレも。

Ignite REV & Ignite VSD alpha 16V
Ignite VSD alpha CI & Powered Earth Cable
TM.WORKSで揃えました。 これは、バレません!
だって、嫁さんがボンネットあけることなんて、絶対!ありませんから。

Posted at 2009/08/21 19:15:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2009年08月17日 イイね!

新兵器!

新兵器!今日、職場からコレを借りてきました。
Nikon D70 です。
自分で撮った写真がないのでコレで挑戦です。
それにしても、長くないですか?レンズ!
たかが、車を撮るだけなのに・・・・。

自分用のデジカメさえ持っていない超ド素人の私には・・・・撮りづらいです!!!
重い!ピントが合わない!なんだISOって!
もう、汗だく・・・・あっ、空が暗くなっちゃった。

早く買わなきゃ、自分のデジカメ。
Posted at 2009/08/17 19:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

はじまりはコレから

はじまりはコレからモディのコンセプトは、「嫁さんにバレないように」です。
ですから、昨年5月の納車にも一人で行きました。
そして、納車説明もそこそこに、b店にダッシュ!
納車前から、頼んでおいたkw ver.2を!
最初は、clubman用はコレしかなかったですよね。
減衰調節できるし・・・・・。
でも、リアは外さないとできない!
フロントも自分で3回調節しただけ!
結局、宝ノモチグサレ!他のみなさんは、どうしているんだろう?

以前、R53に乗っていた嫁さんには、clubmanは特別!車高が低いことになっています。

kane32さんから、ご推薦頂いたOLYMPUS PEN E-P1 見てきました!
ありがとうございました。
私には、本当に宝ノモチグサレになりそうです。


Posted at 2009/08/15 23:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの http://cvw.jp/b/397872/43713347/
何シテル?   02/09 15:36
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16 17181920 2122
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUDI Mk2 TT 2.0TFSI (FF)+QUAIFE LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 18:45:42

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!!!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
今度は、ノーマルで乗ろうという決心でしたが・・・ また前の車と同じように、楽しみたいと思 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation