• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせせんのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

それは、やっちゃダメでしょ!

先日、コンビニに行ったときのことです。
普段は、絶対にやらないのですが、
魔が差したとゆーか・・・
更年期障害とゆーか・・・。

やってしまいました!禁断の「コンビニ前から駐車!」
いつもは、50cmくらいあけて止めるのですが、
この日は、ギリギリまで行ってみようかなーって。

案の定、バキバキと物凄い音とともに車が止まりました。
あー!!と思いながら見てみると、

「なーんだ。ちょっと傷ついただけじゃん!カーボンって、強いなー」って
勝手に思ってました。  (よく見ると、この時点で横に割れてますが。)

買い物が終わって、冷静に見てみると・・・

縦に、割れてる・・・しかも真っ二つ!ギリギリ付いてますが・・・。

ついでに、裏はこんな感じ。

満遍なくガリガリ削れてます。(恥ずかしいので写真は小さめです)
(リペアすれば、使えますが。どなたか要りますか?)

と、ゆーことでこちら。

<3DDesign フロントリップスポイラー>
新しく発売された、ウレタン製のものを艶黒塗装しました。
これで、少しリップの位置が上がりましたので
もう擦らないかなーって思っています。
(でも、近所のヤマダ電機とドンキ・ホーテには絶対行けない。)
Posted at 2009/09/26 21:11:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2009年09月23日 イイね!

これいいですよね。

今日は、シルバーウィーク中やっとゆっくりしています。
仕事も休みが取れたし、
嫁さんも実家へ。(車の件がバレて、出て行った訳ではありません)

嫁さんのいない間に、写真撮ってブログの更新を・・・。

納車から、待つこと約1年、今年の3月に一本の電話が。
「初期ロット3本の内の1本、入ってきますけど、どーします?」
「取っておいてください!!」 もう即決です。
そして、次の日
フィッティングの確認ということで、宇野代表もお越し頂いて
取り付け開始です。

<SACLAM CLUBMAN COOPER-S SILENCER KIT>

じつはこれ、市販車第1号なんです!
取り付け後、しばらく4人で見とれてました。ホント、きれいです。


<SACLAM CLUBMAN COOPER-S SILENCER KIT>

アイドリングは、ノーマルより静かかなと思います。
少しまわすと、いい音しますよね。
これなら、嫁さんも気づいていないとおもっていますが・・・ちょっと弱気です。
当然、一緒に乗っているときは、慣らし運転状態です。

後ろ姿はこんな感じで・・・。

先日の、バックドアノブ、スモークテールレンズもあわせてこんな感じです。
(リップの件は、少々お待ちを。いろいろ事情がありそうなので・・・。)
Posted at 2009/09/23 14:38:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2009年09月19日 イイね!

やっと、ここを・・・。

ちょっと、放置プレイぎみですが
このところ、なかなか更新できませんでした。
仕事が忙しくてというのもありますが(3週間休みなしって、どーゆーこと!)
車を1週間ほどbondさんへお預け。

以前から、気になっていたココを塗って頂きました。


結局、ボディ同色ではなく、ブラックで塗りました。
まあ、これはこれでよしということで。

どーせ、塗るならココも!ということで


テールレンズも薄いスモークで。
ヘッドライトにあわせてみました。
なんか、イカツイ雰囲気に・・・爽やか系を目指していたのに(笑
実はコレ、こちらの作業のついでに頼んだものでして・・・


<MDH フロントリップスポイラー リアルカーボン>

これを、取り付け!・・・・ではなく
こいつが、大変なことに・・・(悲

詳しくは、次回に。
Posted at 2009/09/19 23:52:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2009年09月04日 イイね!

気になってしまって、つい・・・。

今まで、嫁さんにはナイショにしていた、このブログ。
危なくバレるところでした!
ブログを書いているのを、見られて
嫁「どこの?」
私「おしえない!」
だって、みんカラは自白調書みたいなものですから。あぶないあぶない。

JCWフロントグリルと、サイドステップ、フェンダー塗装してみると

ん!? なんかバランスが・・・・クロームが気になる。
キラキラクロームは、好きなんですが、合ってないような感じがします。
そこで、これを東急ハンズで買ってきました。

3M スコッチカル フィルムテープ(艶消しブラック・艶ありブラック)
(コレを買うのに、4回も行って来ました。疲れたー。)

コレをモールに貼りました。

せっかく付けた、クローム・ライン・エクステリアにも貼ってます。

さらに、

bond mini Original ドアハンドルカバー <キャンディースモークカーボン>

ここまできたら、もうひとつ!

自分で、キャンディースモークを塗ってみたら・・・大大大失敗!!
塗りすぎて、キャンディースモークになってません。だたのブラック!(実物はもう少しうすいです)
やっぱり、夜に塗ったのが原因です。暗くて、全然見えなかったー(笑

ついでに、コレも

bond mini Original サイド・スカットル

そーすると、残りはひとつ、バックドアハンドル。

①キャンディースモークに、失敗しないように塗る。
②ボディと同じ、ペッパーホワイトに塗ってもらう。
③ワイパーと一緒に、スムージングしちゃう。(こまかいことは考えてない)
④そのまま。

ん~、悩む・・・・。
Posted at 2009/09/04 20:19:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記

プロフィール

「久しぶりの http://cvw.jp/b/397872/43713347/
何シテル?   02/09 15:36
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUDI Mk2 TT 2.0TFSI (FF)+QUAIFE LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 18:45:42

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!!!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
今度は、ノーマルで乗ろうという決心でしたが・・・ また前の車と同じように、楽しみたいと思 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation