• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせせんのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

名古屋に出撃!

5月1、2日に
pepper★sさんNOIJIさん
名古屋に出撃して来ました。

お二人は、夜のうちに出発されましたが
私は、仕事の都合でお昼過ぎに出発。

行きは、中央高速で♪
意外とスイ~と行けましたので、5時間で到着。

そして、向かったのがココ。



でらやさ~ん。

black rose師匠、たけD24さん、yu-chan☆さん、ototoさんと
ご一緒させて頂きました。

ひろ焼きさん、ありがとうございました。
とっても、美味しかったです!

特に、この方たちには
次の日も、お世話になってしまいました。


< yu-chan☆さん >


< black rose師匠、たけD24さん >

2日は、ホテルから徒歩でコメダ本店へ朝食♪

その後、チェックアウトして・・・
朝一弄りプチオフ(笑



ひとりザリガニ・・・お二人はゴソゴソ・・・





ペッパー3台で♪ う~ん、いい感じ~。


そして、メインイベントのコチラへ。



第3回秘宝館スーパーBBQ☆
BBQというよりも・・・ケータリングに近い・・・。
食材が・・・凄すぎです!
美味しかった~。

ここなっつさんはじめ、お世話になったみなさん
ありがとうございました。

せっかくなので、お店を案内して頂いて
ご自慢のブツが、入荷したというので・・・コレです(笑



< SOUWAさんオリジナル、ウッディな自販機 >
う~ん、オシャレ♪

少々お先に失礼させて頂いて
☆POM☆さん、yu-shanさんと一緒に移動です。



向かったのはコチラ。



< MINI Garden >



< ペッパー5台で♪ >

その後に、たけD24さんも合流。
(たけさん、お誕生日おめでとうござます☆)

そして・・・第二回弄りプチオフ(笑



< NOIJIさん、また・・・弄ってます >


SOUWAさんのみなさん、ありがとうございました。

black rose師匠、たけD24さん、yu-chan☆さん
2日間、ありがとうございました。

☆POM☆さん、お疲れの所お付き合い頂いて
ありがとうございました。


それから、帰宅・・・渋滞・・・7時間(汗
楽しかった~(^o^)

あっ!名古屋観光してない・・・
手羽先?とんてき?ひつまぶし?ミソカツ?
な~んも、食べてない(^^;)

また、行こっと☆
Posted at 2010/05/03 14:19:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2010年04月29日 イイね!

M・W・M夜遊びオフ♪

車が帰ってきてから
雨・・・雨・・・大雨。

走ってないし・・・
関東プチオフにも参加出来そうにないし・・・。

ということで、pepper★sさん主催の
夜遊びオフに参加してきました。

一次会は、コメダ♪
写真はありません。カメラを車の中に・・・。
他の方が、撮っていたので・・・いいかなと思って。

二次会は、大黒PAへ♪



< pepper★Sさんと。 >


三次会は、辰巳PAへ♪
みなさん、走りが・・・熱い。

いいリハビリになりました。



結構、写真とりましたが・・・
使えるのはコレだけ・・・難しいな~。

楽しい夜遊びでした☆
参加されたみなさん、お疲れ様でした。


そして・・・

5月1、2日に
名古屋に出撃します!

1日は、でらやさん
2日には、SOUWAさんにお邪魔させていただきます。

名古屋のみなさん、よろしくお願いします。
Posted at 2010/04/29 12:02:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2010年04月22日 イイね!

やっと復活しました♪ その3

3夜連続の最終回。
今日は、おまけで内装編?

内装は、関係ないじゃん!
という、細かいことは考えず・・・
大したネタではありませんが、とりあえずいきま~す。

写真が悪るすぎて伝わらないモディ Episode 3 内装編


まずは、今日一の写真のコレから。




写真ブレブレですが、今日一です。

センターコンソールをピアノブラックで。
センターパネルの塗装と合わせて、サイドまで塗っちゃいました。


もうひとつ、コレ。(写真ブレブレです)





センターメーター周りと、エアコンの送風口を
ピアノブラックで。

写真に写っていませんが、端っこの送風口も塗りました。

詳しくは、ミニスタに載っている
bondさんの広告をご覧下さい(笑


運転席周りは、こんな感じで。





ステアリングの・・・
3つのシルバーのところをピアノブラックで。

パドルは、傷が付きやすいので
マットブラックで塗りました・・・とbondさんが言ってました。

あと、CLOSのクロムリングも。

これで、内装編は終わりです(笑
お粗末でした。




ついでに、UPし忘れていたコレ。




ここも、赤く塗りました(爆

3日間ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/04/22 21:59:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2010年04月21日 イイね!

やっと復活しました♪ その2

昨日のフロント編につづき
今日は、リア編を。

題して・・・

写真が悪くて伝わらないモディ Episode 2 リア編

まずは後ろから・・・



アングルが悪くて、よくわかりませんが・・・



まずはコレ。



スッキリ!
リアワイパー、取っちゃいました。
あんまり使わないし、前からいらないな~と思っていたので。


つづいてコレ。



スッキリ!スッキリ!!
ルーフアンテナ、取っちゃいました(笑

そーですよ、ラジオは聴けません。

あんまり聴かないのでいいかな~と思って。
あと、ストップランプを薄いスモークで。


それからコレ。



USテールレンズです。この写真でわかりますか?
ここもスモークで。


あとコレ。



バンパーのアミアミの所を穴あけしました。

これは、DIYの師匠と、この方と同じように。
いわゆるパクリですけど・・・。


おまけで・・・



ガソリンキャップも、艶黒に変えました。

以上、リア編でした。

明日は最終回! 内装編?につづく!!
Posted at 2010/04/21 20:43:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記
2010年04月20日 イイね!

やっと復活しました♪

やっと、本日復活しました!

NCNLのオフ会にも、代車で・・・
隊長に「なんでミニじゃないの?ミニは??」
と言われるし・・・
代車生活3週間、長かった~。

ということで・・・

細かすぎて伝わらないモディ Episode 1 フロント編



今日は雨なので、bondさんのガレージで。
よ~く見ないと、わかりません・・・ね。


まずはコレ。



< M7 Vortex 2 Scoop >
と、ついでにフロントのエンブレムをスムージングしました。


つづいてコレ。



グリル枠を、同色にして小顔に♪( pepper★sさん仕様 )
いわゆるパクリです(笑


もうひとつコレ。



< Camden ヘッドライト >
これで、この方と一緒に爽やか度UP!


おまけでコレ。



DIYサイドスカットル。これも、pepper★sさん仕様です
これもパクリました(爆

フロントは、こんなもんで・・・
明日?は、リア編につづく!!

ご心配をお掛けしました。
励ましの言葉を掛けて頂いたみなさん、ありがとうございました。
Posted at 2010/04/20 21:17:16 | コメント(26) | トラックバック(0) | BMW MINI Clubman | 日記

プロフィール

「久しぶりの http://cvw.jp/b/397872/43713347/
何シテル?   02/09 15:36
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUDI Mk2 TT 2.0TFSI (FF)+QUAIFE LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 18:45:42

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!!!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
今度は、ノーマルで乗ろうという決心でしたが・・・ また前の車と同じように、楽しみたいと思 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation