• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

無線機の取り外し

無線機の取り外し 今日は、兄の車から無線機を取り外しました。

取り付けたのは、今から約10年前。

無線機本体はシートの下、パネルは灰皿の上、スピーカーはバイザーに取り付けてました。
電源はバッテリーから直で車内に引き込み、リレー経由でキー連動にしてありました。
アンテナはトランクに取り付け、ケーブルはカーペットの下を通してありました。

レ-ダー用に増設したアクセサリーソケットも隠してあって、
凝ったことしてたんだな~と感心しました。

兄から「次の車も取り付けよろしく!」って言われましたが・・・


実家の車も少し前に新しくなったのですが、まだ無線機を取り付けてません。
電源の引き込みやアンテナの取り付け方法を考える暇がありません。

10年前と何が変わった?年かな(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/05 22:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シート交換は、座面のクッションと表布を交換することになりました。」
何シテル?   05/18 12:20
燃費の良い車に乗りたかったのですが、 趣味を優先してしまいました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
牽引できる軽自動車(予定)です。 2型の時に注文しましたが、3型が発売され、アイドリング ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初めての新車です。
その他 その他 その他 その他
平成8年式ですが、まだ現役です。 この冬からは冬季のみガレージで冬眠です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
H13年3月登録です。 5年間乗りました。 手放す前のノーマル状態です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation