• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよ@島根のブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

NHKを信用出来なくなった理由

NHKを信用出来なくなった理由前回の投稿で驚かれた人も多かったと思います。

誤解のないように説明すると、
受信料契約をしないことを推奨はしておりません。

受信料契約が必要ならば正規に契約したいと思っております。

今回の件で、いつから不信に感じていたのか考えたら
今の住居へ越した時に「ここはケーブルテレビなので衛生契約を」と突然言われ「どこにケーブルつながってますか?」と反論した時だと思います。
家はケーブルテレビ対応に設計しましたが、今でもケーブルテレビは未接続です。

今回は「この部屋から電波が出てますが、いかがですか?」とやってきました。
NHKへ問い合わせたら「訪問した委託会社へ確認したが、電波の話はしていない」
「そもそも測定器を持っていないのでそんなことは言わない」と言い切られました。

ここ数日、NHKの業務時間外に電話が掛かって来てたのでこちらから電話をしてみたら、担当副部長から委託契約会社の担当者へ確認したが「契約時十分な説明をしなかったことは認めたが、電波については話していない」とほぼ以前と同じ内容の回答がありました。

本来、契約は私としなければならないはずなのに、私には全く説明がありませんでした。それでも「納得いただける説明が出来なかった」と言われたので「今後は変な契約はするな!」と伝えました。

ちなみに、今回の通話料も私持ちです。

良心的な会社なら、折り返し電話を掛ける位気が回りますが、そんなことも出来ない非常識な組織がNHKだということが良くわかりました。

今回の不要な受信料契約で発生した損害についても全く弁償する気もありませんし、契約時に訪問した担当者からの直接謝罪もありませんから、今後関わりたくありません。

NHK松江へは「出来ることなら、自宅の受信料契約も解約したい」と伝えました。
Posted at 2019/06/27 06:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シート交換は、座面のクッションと表布を交換することになりました。」
何シテル?   05/18 12:20
燃費の良い車に乗りたかったのですが、 趣味を優先してしまいました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
牽引できる軽自動車(予定)です。 2型の時に注文しましたが、3型が発売され、アイドリング ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初めての新車です。
その他 その他 その他 その他
平成8年式ですが、まだ現役です。 この冬からは冬季のみガレージで冬眠です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
H13年3月登録です。 5年間乗りました。 手放す前のノーマル状態です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation