• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーま。のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

我が家でキャンプの・・・

我が家でキャンプの・・・道具メンテ。。。

地元公園での予行練習のおかげで

2泊3日、無難にキャンプを終えた我が息子達









今回、大学生4人と言う事で、キャンプ場では、

カナリ警戒された様で、予約の段階から「騒がない様に」

とか、念を押されていたとか。。。(^^;

で、割り当てられたサイトも両サイドはお隣さんと接しない場所とかで

よっぽど、過去に騒いじゃった学生グループがいたんでしょうね。

当の息子達は、まだチビっこ達が花火だのではしゃいでる時間から

まったりとテントの中で過ごしていた位、大人しいメンバーだったので

「騒がずにいてくれてありがとう」と言われたとか(^^;

で、



予行練習は、設営だけでなく、撤去も行っていたので、

みんなで綺麗に後片付けして、道具もキチンと戻してきてくれましたが、



どうしても、干したり、拭いたりは必要なので、

道具主の定め?翌日はこんな感じ(^^



サスガニ息子一人じゃ無理なので、父ちゃんも一日お付き合い。

キャンプは常に○泊○日+1て事ですね。

今日は風があり、物干しには良い日でしたが、やはり暑かった~(><)

と、いう訳で、全て後片付けが終われば~

シュワ・シュワ・タイム~!!



白州のウイスキー工場で買って来てくれた、お土産を摘みに、

5月頃、せっせとシールを集めて応募したコレ(もれなくプレゼント)



限定製造の極ZERO、なんかグレープフルーツの様な香りのビール(発泡種)

こんなに届いちゃった(^^) (既に2箱消費済み)



おかげ様で、一日働き詰めでしたので、

夕食後、畳の部屋で横になったら・・・こんな時間【↓のアップ時間参照】(^^)

投稿ボタン、ポチットしてまた寝ます。
Posted at 2015/08/10 02:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 暮らし/家族
2015年08月02日 イイね!

地元の公園でキャンプの・・・

地元の公園でキャンプの・・・予行練習。

最近、オートキャンプしてる方が増えた

地元のスポーツ公園。

野っぱらがあって、ちょびっと子供用の遊び場があって


自由に遊んでください(ボール遊びはダメ)的な土手沿いの公園。

とても広いので、キャンプの練習にはもって来いです♪




んがぁ~、

ココは田舎ですが、高原ではないので・・・

クソ暑いです(^^;

やっても練習が良いとこでしょう~。(もしくは秋ね)


となりのテント(と言っても80メートル先位)の方も、

設営セットは4人分位でしたが、一人で撤収し帰って行きました・・・

きっと、ご家族は夜の内にお家に避難されたのかと思います(^^;

あ、

で、何故練習?かと言うと、

来週、息子が友達とキャンプに挑戦!!

と、言う事で、道具のチェックと設営の練習をしてきました。

ちょっと寝坊したので、8時くらいのからの練習となりましたが。。。

テントを張って、タープを結合しての約2時間半




チョ~汗だく(・・)




僕もそうでしたが、

着ていたTシャツが、「もうこれ以上吸いきれません」って状態で、

帰りにコンビニに入った時は、濡れタオルを肩から掛けてる所に

扇風機当てられてる感じでしたヨぉ~(^^;

でぇ~

設営の練習が終わったら、

今度は、家で積み込みシュミレーション。

コチラ、2008年にキャンプに行った時の荷物。




(この他に、車内とルーフボックス内に荷物が。。。)

まぁ~、ここまで完全装備しないとしても、

大学生4人、しかもクルマはクラウン・・・

さぁ~、どんだけ荷物詰めるのぉ~???





まあまあ、詰めました(^^)

クーラーボックスは、後部座席中央にしましたが、



テント、タープ、マット類、テーブル、システムキッチン台、BBQの炉、ランタン、クーラーボックスの台、
寝袋2つ、吸水タンク。

積(詰)めました(^^v

イスとキッチン道具は現地で借りるので、あとは各々の荷物のみ。

クラウン、結構イケますネ(^^)

これで午前中終了~♪


息子は更に、ジムに行きましたがぁ~

僕はシャワー浴びて、お昼食べて、






シュワ・シュワ・タイムです(^^)

これがあるから、頑張れるんです(^^)

つーか、息子のためだからかなぁ~???
Posted at 2015/08/02 16:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 暮らし/家族
2008年08月17日 イイね!

2008年キャンプ

2008年キャンプ14日の晩、11時発。

山梨県北杜市白州へオートキャンプ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

天気予報は

15日晴れ 16日雨 17日晴れ ふらふら
  
2泊3日で、中日雨じゃバッド(下向き矢印)

と、完全諦めモードで出発しましたが。。。

結果ぴかぴか(新しい)滞在中はぜ~んぶ晴れ晴れめでたしめでたし。

正確には…2日目の夜パラパラっときましたのと、帰り道、小渕沢で高速に乗った直後
ちょうど13:00頃から…雨&事故渋滞台風、その後雨、一時豪雨。車(セダン)中につきセーフわーい(嬉しい顔)

画像は、「もし、どっかの駐車場で、どなたか みんカラ やってる方と遭遇したら。。。と貼ってった名札です。」

あせあせ(飛び散る汗)、それらしい方とは全く遭遇しませんでした冷や汗
Posted at 2008/08/17 23:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2008年08月01日 イイね!

キャンプ。

キャンプ。去年の画像です。

これ、帰る時もちゃんと積める?

と、出がけにパチリカメラ

この他、ルーフボックスには、椅子や寝袋


2列目にはクーラーボックスと水用のタンク*道の駅白州で天然水を汲んで、滞在中使います。

で、隙間に息子かさばる大切なカミさんは助手席

3人家族、2泊3日にしては荷物が多いんだか普通なんだか???
あと1人家族がいたら。。。アウトです指でOK

結局、帰りは帰りで、バタバタあせあせ(飛び散る汗)撤収しながら適当に積んで来ました冷や汗

今年も、こんな感じで白州のオートキャンプ場、ビッグランド車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2008/08/01 12:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「@TTbeginner さん、Sらいん、剥がすとスッキリしますよー😁」
何シテル?   08/11 20:56
車好きな少年がそのままオヤジになりました(⌒-⌒; ) どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-O-Gさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 05:07:25
[アウディ TT クーペ] フットレストプレートリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 06:45:30
いろいろライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:41:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ Tくん (アウディ TT クーペ)
RSの顔になりたい病は治りました^_^ 今は、しっとりとした音が欲しいナ、の、音沼浅瀬 ...
アウディ Q2 Q太郎 (アウディ Q2)
12年乗ったA3が悲鳴を上げて来たので、乗り替え前倒しです。 丁度港に着いた「ブラックス ...
その他 キャンデー号 その他 キャンデー号
息子が置いていったシティサイクル?をリメイクしました(^^)
アウディ A3スポーツバック アーちゃん (アウディ A3スポーツバック)
TT増車しましたが、まだまだ手を入れて行く 僕の実物大プラモ9号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation