• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーま。のブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

課題2と追加の3が完了し、明日は4だぁ~。

課題2と追加の3が完了し、明日は4だぁ~。さて、昨日終わらなかった課題2

今日は、早朝から作業開始。

うまく行けば、そのままずっと装着、

と思っているので、若干仕様変更。

下図、赤丸の部分を1㎜厚のアルミ板に替え、

横棒を両サイドの高さに合わせる事にしました。



モールの買い直しと、アルミ板の調達でホムセンの開店を待ち、

その間、横棒の両サイドの長さを詰めたり、装着位置の確認したり。

何だかんだ、午前中フルに作業し昼過ぎに漸く完成。

ラベンダーがちょっと邪魔ですが、まあまあイイ感じ?



どっちが良いのか?装着画像と、無しでの比較。



ただ、その前に

ある程度の時間が経つと、やはり真ん中が垂れてきちゃいます。



流石に高速はムリと思ってましたが、これでは街乗りも厳しいですね😢

真ん中の部分を吊り下げ式補強?なんて思いましたが。。。

走行中に飛ばしたらシャレにならないので、次に走らせる時に撤去です。

まぁ~、

一度どうなるか確認したいと思っていたので、取り敢えずこれで満足、

またどうしても着けたくなったら、ワンオフするしか無いですネ(^^)

さて、

ビールの時間には、まだちょっと早いので、

来週やろうと思っていた課題3、10年振りの障子貼り。

手順は↑リンクの整備手帳通りですが・・・

(。´・ω・)ん?

あッ!!!!!



頭の中に、柄物か無地かのチェックポイントはあったのですが・・・

全くの想定外(^^;

それ用の紙質でしたので、取り敢えずアイロンも使ってみましたが、

結局、全部糊で貼りました。

ふぅ~、やれやれ。

早いか遅いか解りませんが、2時間で作業終了♪

元々、そんなに汚れてないかな?と思ってましたが、

やっぱ、貼り替えると明るくなりますネ(^^)



そんなこんなしていたら、

届いたらやろうと思っていた課題4の部材が到着。



コレ、

いつもの夕方のビールタイム



裏にあるデイサービスの給仕のおばちゃんが一服休憩するのですが、

いっつも、勝手口の階段に腰かけて

コッチを向いてタバコを吸うんですねー。



別に覗いているワケでは無いんでしょうが、

なんとなく、コッチが目を合わさない様に気を使っちゃったりして・・・

なので、目隠し。



明日の早朝、施工しようと思います♪
Posted at 2020/05/12 21:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | クルマ

プロフィール

「@TTbeginner さん、Sらいん、剥がすとスッキリしますよー😁」
何シテル?   08/11 20:56
車好きな少年がそのままオヤジになりました(⌒-⌒; ) どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
345 6 789
10 11 12 13 1415 16
17181920 2122 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

G-O-Gさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 05:07:25
[アウディ TT クーペ] フットレストプレートリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 06:45:30
いろいろライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:41:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ Tくん (アウディ TT クーペ)
RSの顔になりたい病は治りました^_^ 今は、しっとりとした音が欲しいナ、の、音沼浅瀬 ...
アウディ Q2 Q太郎 (アウディ Q2)
12年乗ったA3が悲鳴を上げて来たので、乗り替え前倒しです。 丁度港に着いた「ブラックス ...
その他 キャンデー号 その他 キャンデー号
息子が置いていったシティサイクル?をリメイクしました(^^)
アウディ A3スポーツバック アーちゃん (アウディ A3スポーツバック)
TT増車しましたが、まだまだ手を入れて行く 僕の実物大プラモ9号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation