• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーま。のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

ニコイチ再生、準備開始!!

ニコイチ再生、準備開始!!先日、久々にアマゾンで本を購入。

そう言えば、アマゾンて・・・

元々書籍のネット販売だった様な?

あれ?気のせい?

ま、それは良いとして届いたのはコレ。



Dマガジンや、それこそアマゾンの電子書籍でも見れますが

敢えて「紙」にしました(^^)



では?

何を再生?

って、どうみても「自転車」ですが(^^;

ハイ、

息子が通学時、最寄駅まで使っていた

↓中学時代5号



↓そして、高校&大学時代6号



遠目で見れば、どちらもまだまだ乗れそうですが、

ここ数年、誰もこれらの自転車に乗る機会がなく、

劣化を辿るのみ。

どちらかと言えば新しい方も、

ゴム部は劣化、



金属部はサビサビ。



それに、タイヤはパンクしてぺちゃんこなので、

ここで思い切って断捨離です。

中学から大学までの息子「の」思い出が詰まった2台ですが、

当の息子「は」・・・

大学3年から自宅通学になり、

そのまま自宅通勤と思ってましたが、

就職と共に都内で暮らし、

お手頃な自転車もゲットしてるので、



「どっちも好きにしていいよ」って、未練は無い様でした(^^;

なので、5号車は今度の資源回収でドナドナです。

でも、全て消し去るのはサスガに悲しいので・・・

カゴとチェーンカバーを6号車に移植!



その、6号車は、

先ずタイヤ&チューブを交換♪

行程的には一番最後でも良いんですが、在庫少でしたのでまずコレを。

中華製とほぼ同額なら、迷わずミシュランですよネ(^^)



そこから先は、追々色々研究しながらですが、

こんなの発見♪ 「艶あり・艶消し」どっちもアリ



でも、表面がカーボン板じゃお尻が痛い?

って、思ったらこんなパーツも有るんですね



こうなって来ると、バーツ選びも色々楽しくなって来ますが、

ベースは「スポーティーなママチャリ?」なので、

機能は現状復帰で、見た目を楽しむ(^^)

って事で、カラーリング変更♪



ごくシンプルなチャリが、まあまあ楽しいチャリに変わりそう(^^)



画像は、艶無しオレンジ&艶無しブラックですが、

オレンジ部は「キャンディーカラー」を予定。

ついでに、ワイヤーもオレンジに替えてみる???





コレ、なにも考えすにパーツ調達していくと、

お約束の「買った方が安かったじゃん」になるのですが・・・

お値段以上の思い出もあるので、楽しんでみようと思います♪


あ、ちなみに幼少期1号~4号は・・・

いつの間にかあっさりドナドナしてました(^^;

思い出なんて、そんなものなのかな???
Posted at 2020/07/23 21:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | クルマ

プロフィール

「@TTbeginner さん、Sらいん、剥がすとスッキリしますよー😁」
何シテル?   08/11 20:56
車好きな少年がそのままオヤジになりました(⌒-⌒; ) どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

G-O-Gさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 05:07:25
[アウディ TT クーペ] フットレストプレートリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 06:45:30
いろいろライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:41:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ Tくん (アウディ TT クーペ)
RSの顔になりたい病は治りました^_^ 今は、しっとりとした音が欲しいナ、の、音沼浅瀬 ...
アウディ Q2 Q太郎 (アウディ Q2)
12年乗ったA3が悲鳴を上げて来たので、乗り替え前倒しです。 丁度港に着いた「ブラックス ...
その他 キャンデー号 その他 キャンデー号
息子が置いていったシティサイクル?をリメイクしました(^^)
アウディ A3スポーツバック アーちゃん (アウディ A3スポーツバック)
TT増車しましたが、まだまだ手を入れて行く 僕の実物大プラモ9号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation