• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーま。のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

ひと夏の。。。

ひと夏の。。。思い起こせば。。。



とうとう、TTに車高調を導入したのは・・・

6月18日、夏の始まりでした。

「ワイド&ロー」、僕にとっての永遠のテーマですが、

「日常の足」と言う事を踏まえ、コレが最大値。

当時は物足らない、って感じでしたが、今見るとナカナカ頑張ってましたネ。



ただその後、

会社の拠点訪問時に、マイカーを使う場面が増えるにつれ・・・

ど~しても、周囲の目を気にしなくてはならない状況となり、

「こ~見えても、いつでも車検OKなんだよ」

と言い切れる状態を目指す事となりました。

そして、

第一弾が、コレ、「ワイド」化からの脱却?「スペーサーさん、さようなら」



ハイ、アーちゃん(A3)より、引っ込みました(^^;



そして、次は車高の微調整。

先ず、これはノーマル車高時の前後ボディサイドの高さ。





そしてコチラは「最低」の時。





フロントが3cm、リアが2.5cm落ちた計算でしたが、

今回、二回目の車高調整を自力で行い。。。






結果、ノーマル時比較で、リアはマイナス1cm、

フロントはマイナス1.5cmの状態となりました。

コレを並べて見ると・・・



フロントのフェンダーとタイヤの隙間が無くなったダケでも、全然OKだし。

更に、

「最低」な時と、今を比較しても・・・



なんか、そんなに変わらない???

て、事で、

最初はかなり抵抗のあった、「ツラウチ化」と「車高UP」は、

徐々に変化させた事もあってか?

「そんなにイメージとかけ離れてないや」って事で受け入れる事が出来ました。

こうして、

ひと夏の経験は・・・新学期と共に?終わったのであります。

あ、そういえば!!

今年、「カナ♪カナ♪カナ♪」ってヒグラシの声聞いたっけ???



と、ちょっと心残りの夏でしたが・・・

また新たな季節を楽しみたいですね。
Posted at 2016/10/25 00:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2016年10月04日 イイね!

乗り換えました(車じゃないですよー)

乗り換えました(車じゃないですよー)ここ数年

極ZERO生の「旨いのにプリン体ゼロ」に惹かれ、しばらく一途に飲み続けていましたが。。。

「淡麗プラチナダブル(画像奧)」恐るべし。

僕の味覚にドンピシャで、プリン体ゼロ。

つーわけで、先月から僕の分は淡麗に乗り換えたんですが。。。

まだまだ、ビギナー?

会社帰りに買って帰ったのは。。。

古い奴?(買い間違えちゃった)

でも、「淡麗」に完全乗り換えです♪^_^

前はあんまり好きじゃなかったのになぁー。
Posted at 2016/10/04 23:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TTbeginner さん、Sらいん、剥がすとスッキリしますよー😁」
何シテル?   08/11 20:56
車好きな少年がそのままオヤジになりました(⌒-⌒; ) どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

G-O-Gさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 05:07:25
[アウディ TT クーペ] フットレストプレートリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 06:45:30
いろいろライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:41:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ Tくん (アウディ TT クーペ)
RSの顔になりたい病は治りました^_^ 今は、しっとりとした音が欲しいナ、の、音沼浅瀬 ...
アウディ Q2 Q太郎 (アウディ Q2)
12年乗ったA3が悲鳴を上げて来たので、乗り替え前倒しです。 丁度港に着いた「ブラックス ...
その他 キャンデー号 その他 キャンデー号
息子が置いていったシティサイクル?をリメイクしました(^^)
アウディ A3スポーツバック アーちゃん (アウディ A3スポーツバック)
TT増車しましたが、まだまだ手を入れて行く 僕の実物大プラモ9号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation