• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoGUPPI1058のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

第4回Z-ONE秋田オフ会 午前の部

第4回Z-ONE秋田オフ会 午前の部第4回Z-ONE秋田オフ会 午前部
めでたく4回目を迎えることになったZ-ONE秋田の外オフです
実を言いますと 今回は「外オフ実行のための飲み会オフ」までやってしまうほど熱の入れようでした
(実際はオフのことなんてほとんど話さないで ただの飲み会になってたと思いますが・・)

当初予定していた10/17(土)
motoGUPPI私用のため 11月に順延せざるを得ないとの判断
後々これがとんだ悲劇を招きます

100年に一度やってくるという新型インフルエンザ
秋田市内の学校などで ところどころ学級閉鎖や学年閉鎖が勃発です
ひどい場合は学校閉鎖にまで拡大して 学校行事が次々と中止になったり 開催日程が明示できない延長になったりしてしまいました
motoGUPPIの私用とはまさにこの学校行事!!
つまり10/17(土)はオフを開催できることになってしまうのです
これが決まったのが なんと1週前の10/9(金)

あぁ~っ! みなさますいませんでした・・・
結果 かつトラ秋田さんが参加できないことになってしまいました
ごめんなさい 許してけろぉ~

さて10/17(土)オフ会当日
スケジュール決定をしたころの予報では 雨や曇りだったのですが もうこれ以上ない晴天に恵まれました\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
しかも暖かい!
この時期の雨はとても寒く 自然に恵まれている秋田の場合 外に出かける気になりません
まんず未知の液「かみおか」に大集合
左から motoGUPPI号 なまはげ号 まるまる号です

ひょっとしてドタ参の方がいるかもしれないので しばし談義をしながら松
残念ながらドタ参はいらっしゃらなかったので 「第23回全国ジャンボうさぎフェスティバル」の開催地・大仙市中仙町役場へ移動です

いました いました でっかいウサギたちが! それもハンパじゃない数!

5~6kgは当たり前 でかいのは10kg近くあります
この通りニ重あごばかりのデブちんですなんですが 一見の価値ありだすぞぉ~

うんちくは写真の通りですが 実際食べたことはありません

兎に角 初めて行ってジャンボうさぎフェスティバルですが 秋田の貴重な行事の一つです
会場では食事もできるし 激安農産物の出店も多数あり なかなかのイベントですね
中仙を出発し いざ美郷町六郷の「湧子ちゃん」へ向かいます

中仙(R105) → 六郷(R13) 移動中だす

そして「湧子ちゃん」に集合した4台

「湧子ちゃん」は秋田のメンバーにとって いこい&癒しの場でもあるのですぞ
左から まるまる号 motoGUPPI号 なまはげ号 かつトラ秋田号


お昼ごはんは「湧子ちゃん」となりの「ニテコ名水庵」で食べることになっています
今回のオフにお昼のみの参加となってしまった かつトラ秋田さんにお昼のセッティングをお願いしたところ うってつけの秋田ご当地『B級グルメ』があるとのこと
その名も「美郷 たぬ中」

グルメレポートはとても苦手なので上手く伝えられませんが 出てきた「たぬ中」はうどんのダシ汁に中華めん そして天かすがトッピングされていて あっさりとこってりが上手に同居しているような美味しさです
秋田の場合 しょっぱさが濃いラーメンは沢山ありますが 今回のたぬ中は美味しさが濃く ついつい汁をほぼ全部飲みほしてしまいました
あまりの美味しさに 何と写真を撮るのを忘れて とっとと食ってしまった・・(大汗)
あははっ 許してぇ~

その代わり湧子ちゃん特製の『吟醸とうふ』をふんだんに使ったサラダの写真です
この豆腐は絶品だす! 正直 今まで食べた豆腐の中で一番美味しい
「湧子ちゃん」にお寄りの時は 何より必ずのご賞味をお勧めしますぞぉ~
かつトラ秋田さん いつもいつも ありがとうございまぁ~す

大盛「たぬ中」と絶品「豆腐サラダ」で 完全に満腹となった3名
このお座敷で横になったら 心地良くお昼寝タイムになること間違いなしです
時間があればそれもよしなのですが お昼寝なんてしちゃったらオフ会メイン行事である「抱返り渓谷」散策の時間がなくなります
ここは思い腰(腹??)にムチを入れて出発です
Posted at 2009/10/20 19:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「@TRAVIQ498 さんのあけぼのEF81レインボーですが、カシオペアを牽引していたのと同じ95号機だったのですね! 今気が付きました!」
何シテル?   12/07 21:15
あまり人が乗らないバイクを探していたら モトグッチ ルマン1000と出会いました♪ こいつに乗ってから 乗り物に対しての考え方が くるりと変わってしまい ヨー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルームから車内に通るサービス配線の発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:18:21
7年ぶりのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 10:29:16
左目 復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 21:10:33

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
お気に入りの1台 乗りつぶすぞぉ~ (^u^)プププ めざせ20万km!
その他 その他 その他 その他
もう19歳になる ごついイタリア娘 モトグッチ ルマン1000です 手足やら 血管やら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation