ついに発見
セフィーロのパーツカタログ
これで部品の品番とかがわかるので、部品を発注したりするときに役立ちます
わからないときは、いつものディーラーの工場長に聞いてしまいます
今も、セフィーロに乗っていられるのは ...
今までは、4本ともGⅢでしたが、次回からはフロントにネオバを履きます
走りは、どうかわるんだろう……
リアタイヤとのバランスは、どうだろう……
期待と不安が入り混じる、今日この頃です


今回は、100周のレースでした
今回のテーマは、「丁寧に走らせる
」 路面が少し濡れている所は、タイヤがグリップせず、アクセルの入れかたもシビアで、タイムロスを最小限でおさえるのと、カートをスピンさせたり、コースアウトしないように、気をつけ ...

今回からシルビアのボディに交換したら、すごくキビキビと動くようになりました
お昼休みは、しばらくの間ラジコンの練習時間になりそうです
ダイヤモンドチップがドライバーの先端に付いている、Weraのドライバーセットと、廃油受け皿と、KYBの油圧シザースジャッキを買いました
カヤバのジャッキはもう廃盤らしいのでついつい、買ってしまいました(2台目) 。 コ ...