27日(木)は、仕事で長野へ出張でした♪
長野駅で降りて、予定の場所に行き真面目にお仕事( ..)φ
お昼になったので、仕事仲間に「蕎麦を食べたい」とリクエストを出したところ「草笛」という所に連れて行ってくれました。
(店内から撮ったので、のれんが裏側です・・・)
昼時をいうこともあり、大変混みあっておりました。
「ご注文から30~40分位お待ちいただきますがよろしいですか?」と店員さん。
「はい、かまいませんよ」と返答し、座敷に案内されてメニューを拝見。
仕事仲間のお勧めは「もり蕎麦」の中盛りとのことで、早速注文!
待つこと30~40分。。。。
えっ、これ本当に中盛り???大盛りでしょ!?って位の量です。
(普通盛りの2倍位はあるらしいです)
早速一緒に行った仲間は無心で「ズルズルッ・・・・」「ズルズルッ・・・・」とひたすら食べてました。
自分もわさびを入れたり、ネギを入れたり、だいこんおろしを入れたりと色々薬味を入れて味わって食べてました。
が、あまり減らない。。。
仲間がひたすら食べている理由がわかった気がします。。。
何とか食べきりました!
蕎麦で腹いっぱい食べると言うのはなかなか無いので非常に満足な蕎麦でした。
もちろん蕎麦もうまかったですよ♪
午後も真面目にお仕事を終らせて、信州といえば「善光寺」ということで徒歩で向かいました。
途中、カメラ博物館の外にディスプレイされているカメラ達。
「どうやって撮るんだろう?」と興味をそそられる物が有りました。
さらに歩くこと15分位。。。天気が良く暑かったのですがすごくさわやかな気分になれました。
色々なお願いは有ったのですが、現実的なお願いをしてきました。(叶いますように(^^)v)
帰りは長野新幹線「あさま」です。いい顔してますね~(^_^)
今度は家族と一緒に長野に行きたいです♪
Posted at 2013/06/30 22:09:16 | |
トラックバック(0) | 日記