• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_evoのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

ワイトレ装着・リジカラ装着・RPF1へ換装

ワイトレ装着・リジカラ装着・RPF1へ換装

 ども、梅雨も明けて暑い日でしたね。
 午後からDにてワイトレ付けて、リジカラつけて、アルミ換装してまいりました。

 ワイトレはさくさくと取付完了しましたが、SSRのアルミはハブボルトの逃げなく付けれない事が判明しました。取敢えずこの状態を堪能しますので問題無です。
 なすぼんさん、ありがとう^^やっとお披露目です♪

 リジカラは、フロント取付大変です。リフトないとムリです。補強が他にも実施してありバラスのに時間が掛かりました。EVOⅩフロントはそんなにズレはないです。
 フロントだけで試走、ふーんレベルです。
 さて、次はリヤですが簡単に取付可能です。リヤの方は穴が大きくズレが多かったです。
 リヤ取り付けて試走、いいねぇ。リヤの方が体感できました。
 全体的に言えるのは、リジットになるので吸収する脚がよく動くようになりますね。
 サイドシルにウレタン補強した時も脚がよく動くようになり感動したけど同じ感じです。

 500kmくらい走って増し締めして、アライメント取ります。それでは、

 

Posted at 2011/07/09 19:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月26日 イイね!

イメージチェンジ

イメージチェンジ 中部へべけれけお疲れ様でした。
 朝心地好く目覚め(笑)、何とか車ネタを、1つ目は、目覚めてから速効取付てもらった、これはなすぼんさんからの情報提供にてFくんが仕入れてくれたもの♪イメージチェンジにいいですね。なんといってもコスパがいいです♪
 帰宅後は、エアクリの掃除を実施し、フロントグリルのLEDを復旧させました。まだ暗くないので点灯後の調整はできてません。
 エアクリは凄く汚れていたので写真撮るのも忘れ一生懸命洗浄しました。これでフレッシュなエアを吸いこんでくれるようになり気持ちパワーアップです(笑)
 次なる車ネタは、、、ブレーキフルードの交換、流行りの見えないところの部品,ワイトレ装着にアライメント取り直しかな。
 後発ものばかりでつまらくてすみませんでした。
 斬新なものは当分ありません(笑)あの方やこの方から報告があるかな?ここはあえてリンクしない(笑)
Posted at 2011/06/26 17:13:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月12日 イイね!

COSWORTH インタークーラー

COSWORTH インタークーラー











11日はECUのバージョンアップ&インタークーラー交換にDECKさんに行って来ました。
ハイカムに変えてから低速はしゃーないと思っていましたが変わりますね。
インタークーラー取付も一部日本のメーカーは年式によって付かないだの噂を聞いていましたが、すんなりスムーズに完了しました。
コアの形状をよく見ないとノーマルとの違いはわかりません。
取り外したノーマルインタークーラーのできもいいですね、フォルティスにつけたらいいのかもって思いました。
付けてる人いるのかな。

ECUはノーマルECUのエボと同等くらいまで改善されている模様です。
なぜ改善されている模様って表現かというと、
①インタークーラー替えた後にインストールしたということ
②すでにベータ版でかなりいい状態だったということ
③他社のハイカムを知らないということ 

自分の感想
走った感の状況は、低速域からレスポンス良くブーストは切れ目なく掛かって変速して加速していきます。
負圧に入りません。(ノーマルSSTもそうですがレスポンスが違う)
高回転アッというまに吹けます。レブるのが怖いです。
現状では最良の状態だと思うがまだまだいけそう。

自分の結論
自己満足としては現状の最良と思えているので、オフ会とかで機会があったら他社のを色々乗せてもらい、みつめたい。

愛車プロフィールの写真更新しました。
子供も退院でき快方に向かってきて少し安心できてきました。
温かい励まし、個別のメッセージありがとうございました。
この場を借りてお礼とさせて下さい。
パーツ取り付ける前まで最悪なので、このまま何とか運気を良くしたいです。

明日は納税に行かなきゃ、、、orz






 

Posted at 2011/06/12 21:34:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年05月31日 イイね!

REAR TOW HOOK

REAR TOW HOOK

 今回購入した、唯一見えるわかるものの取付完了しました。
 取付けは30分もかからず完了です。
 私的にはもう少しボルト・花輪の厚みゴッツイ方がいい気がします。
 次はワイトレ装着♪ 週末はでっかい物を取付予定(爆
 
 本日は次男坊の保育参観だったので休んで午前中車のパーツ付けたら罰があたったみたいorz・・・
 三つ子の調子があまり良くなかったんですが、1人入院になっちゃった。
 少しみんカラ自粛ムードに入ります。

Posted at 2011/05/31 23:30:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

入荷中…(笑)

入荷中…(笑)

 続々入荷中でございます。(爆
 ベビー用品,へべれけ用の焼酎セット,エボちゃんの小物(笑)

 小物の方は、生憎の雨で取付出来ず、明日は仕事だからまだ先になりそうです。
 
 みんカラの機能が知らないうちに増えていますね。
 なすぼんさんの何シテル?から( ..)φメモメモ、みんカラ定期便のオフの仕方を入手設定して気付きました。
 取敢えず愛車紹介の画像を増やしてみたが統一性なし。今度しっかりと撮って編集しよう(^^♪

Posted at 2011/05/28 21:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@TA2@WeisHexe evoscanなかなか阿漕なビジネススタイルなのかもですね
V3の中にオプションで選択になってますなw」
何シテル?   08/27 20:14
なんで、こんなに、はまったのか(笑) 頑張れ --車歴-- ・ジムニー LJ20-1 ・ランサー EX ・エボⅤ CP9A ・カローラレビン A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation