• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁーまのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

無事に・・・・・復活!!

無事に・・・・・復活!!原付のメンテなんて初めてなので、まずはネットでどうすればよいか調査を実施!!

なんたって、一番怪しいと思っている。

プラグの位置さえも分からないしまつ・・・(^^;



そして、何とかプラグを発見!!

でも、あるはずの「21」にプラグレンチが無い・・・・

仕方ないので、今回の故障はプラグと勝手に判断して、プラグを購入へGOーーー

でも、原付のプラグってどこで買うんだ????

分からないので、SABやオートWへ・・・でもやはり売ってません!

よく考えたら、車で無いので、バイク屋さんへ・・・でも、場所が分からん・・・

そんでもって、SABみたいなバイク専門店を、やっと見つけプラグとレンチを購入!

帰宅後に早速、プラグを交換したら、無事にエンジンが始動!!!

以前よりPWが上がった感じとなりました。

外したプラグは見事に汚れていました・・・10年お疲れさまでした!!

まだまだ、この原付にはがんばってもらうこととなりました!
Posted at 2009/03/23 03:55:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2008年08月10日 イイね!

磨きました!!

磨きました!!朝から頑張り、塗装面の磨きを行いました!!!

まずはがさがさになった面を2000番の耐水ペーパーでガリガリやり、指で触ってツルツルにします。そしたら、右下のドリルのパットにコンパウンドを塗りグリグリと磨きを行います!!!いりくんだところは、スポンジを使い素手でグリグリと・・・・


そんでもって

かんせーーーーい



この後にボディーコーティングをしに、お店へGO!!!!!


で、夕方取りに行ってきました!!!

ボディーコーティング終了!!!



ピカピカになりました。

でもよく見ると、細かい傷は消えてません、ま、安いコーティングなので、しかたありません。
それと、ボンネットの線も消えませんでした。まジックリ見ないと見えないので、我慢することにします。でも気になるなー・・・(^^;

これで、洗車しなくても簡単に汚れが落ちます!!!

え、こまめに洗車しろって・・・・・え~~と、青空駐車なので、しかたありません(^^;
Posted at 2008/08/11 01:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年08月09日 イイね!

なんとか・・かんとか・・

なんとか・・かんとか・・昨日で一応完成でしたが・・・・・

やはり・・・少し塗りが足りないような気がする・・・


今日もちょっと作業してみました・・・・

ま、こんなもんでしょう!!!


クリアは吹きましたが、塗装周りは塗料が付いてざらざらです!

明日も早起きして、ボディーコーティング前にひと磨きしないとな!!

このままコーティングされたら・・・光沢無いバンパーになってしまう!!

ついでに、ボンネットも磨きなおしましたが・・・・
けっこう光沢でたのですが・・・・・
もう限界です(^^;



変な境界線が見えてる(TT)
ボディーコーティングしたら消えないかな~

仕事行く前の作業なので・・・・けっこうつらい・・・つかれた
Posted at 2008/08/09 01:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年08月08日 イイね!

間に合ったかな??

間に合ったかな??先週、やってしまった我が愛車・・・・・シクシク・・・・・



今週土曜日にはボディーコーティングの予約をしてしまっているので、何とかしなければってことで会社行く目に早起きして直してみました!!!



傷の方が、塗料が剥がれた程度だったので、削って表面整えてサフェーサー塗ったら何とかごまかせそうだったので、パテもり無しで塗装してしまいました~~!!


作業時間・・・合計3時間・・・


意外と早く出来ました!!(パテ無いと早いな~)

ま、あまり目立たなかったところだし・・・またぶつけそうなので今回はこんなもんかな!!!!!!!

あとは、あすザラザラした表面をコンパウンドで磨いて終了ーーーと!!

よく見ると・・・・・手抜きバレバレだな~(^^;
Posted at 2008/08/08 02:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年06月24日 イイね!

最近・・・

最近・・・昼と夜の温度差がなぜか大きいですよね、梅雨時ってこんなんでしたっけ??

外で仕事している人には申し訳ないのですが、仕事柄内勤で机に座ったままなので昼間の暑さは問題にならないのですが・・・行き帰りの電車が暑くてつらい毎日です。


そろそろ、イジイジしたいなーと皆さんの整備手帳見てニヤニヤしてたのですが・・・
自分の整備手帳やフォトギャラリーを、現状の状態に持ってこないといかんなーと感じました。
昔からやることが遅いので、なかなか進まず写真選びに時間を費やしてしまっています (^^;アカンアカン




ひとつ大事なことを忘れていました・・・・
と言うか・・・・・忘れようとしてたのですが・・・・

私の登録しているクラブの全国オフに向けて、バンパー・グリル・アイラインの補修作業を行ったのですが、ついでにボンネットの飛び石の後も一緒に作業したら・・・・

がーーーん

見事に失敗してボンネットの光沢がありませ~~んん!!
分かります??写りこんでる木が途中からボケてしまってるんですよ~

これ何とかしないとな~~



やっぱ、最優先作業かな??

Posted at 2008/06/25 00:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ごそごそ、もぞもぞ、・・・・・蠢いてます。」
何シテル?   07/23 12:23
車・PC・アニメ・銃・テニス・スキー・プラモ・と多趣味ですが、最近いろいろありどれも中途半端な状態でが、ぼちぼちやって行きますのでよろしくお願いします!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#215 Surf Owner's Club. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/31 03:36:52
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
<<四号機(サーフは二代目)>>  購入時にどうしても青のツートンが欲しくて、バリエーシ ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
<<初号機>> 初めて乗った車ですが、いろいろいじりました!! 軽自動車だったので周り ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
<<二号機>> 今思うと痛々しい車になってました!! 当時はお金が無いので頑張って弄 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
<<三号機>> 排ガス規制で乗れなくなり、しぶしぶ乗り換えました。本当ならもう5年は乗れ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation