• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

へこんでるやん。

へこんでるやん。 黒い子の ブレーキパッド磨耗警告灯が ついてから
先日 パッド交換していただくまで移動はもっぱら 黄色の子。

乗り始めた翌日の朝 発見!
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん

前日にスーパーか スポーツクラブの駐車場で あてられたのね(涙。。。

助手席側のドア、下の方、へこんで 塗装はげてます。
上の小さなへこみ傷は ずいぶん前に あてられました。
純正の色でない 黄色。タッチペンもありません(><)

さびたら困るので、とりあえず マツダと ホンダの 黄色のタッチペン購入。

塗装苦手な わたしw
ちょっとづつ、何回かにわけてヌリヌリしようと。

1回目完了w グレーの部分が うすくなりましたwww

駐車するとき、わざと離れた場所の はしっことか 幅が広そうなところを選んで止めるのに
なんでじゃ~~~。

イライラwww


ブログ一覧 | プレリュード | クルマ
Posted at 2010/07/07 02:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年7月7日 6:50
これまた災難ですねぇ~

タッチペンでコツコツやるか、
可愛いステッカーで隠してみる手もありですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月8日 17:26
そーやんさん こんにちは^^

また傷がふえちゃいました (><)

ステッカー!!バンドエイドにしようかしらぁ(笑)

2010年7月7日 7:16
おはりんこ
逆にそういった遠くに止めると、いたずらはされやすいですよ。某スポtカーは、一周ぐるっとやられました。
コメントへの返答
2010年7月8日 17:27
ひめとーさん こんにちは^^

。。。。( ̄∇ ̄;)
1周ぐるっと・・・こりゃまた やりきれませんねぇ。

ほんと、駐車する場所困ります。
運なのかなぁ。
2010年7月7日 7:28
うちの子逹もタッチペンがないから飛び石は大変…(>_<)
コメントへの返答
2010年7月8日 17:28
ざわっちさん こんばんは^^

ぁぁ、うちも飛び石で、はげてます^^;;
タッチペンでは 色が変わっちゃうし、ショックです。
2010年7月7日 7:49
タッチペン…使ったことありませんが、塗装がハゲてる?凹んでる箇所にはパテで塗り込み、その上からタッチペンやスプレーで作業するなど、気の遠くなるような過程を踏むんですよね。


でも、素人の私には分かりませんが他の箇所の色と変わっちゃうんじゃないですか?


それと、幅の狭い駐車場に停める時は気をつけないといけませんね。
私も、停める時は少し歩いても広いところに停めるようにはしていますね。

こちらが気をつけないと今の時代怖いですからね。
コメントへの返答
2010年7月8日 17:32
麺s’ジャーニーさん こんにちは^^

そうなんです(><)
タッチペンでは 色かわっちゃって 目立つしw

でも、さびたら困るし(;;)

不運でした。なるべく 当てられにくい場所を選んで駐車するんですが・・・。

色をおこしてもらって 凹みとともに治すか、
全塗装するしか 方法ないのでしょうかねぇ。

自分で当てたのなら あきらめもつくのですが、
いただいた傷なんで ココロも凹みました。
・・(ノ_・。)
2010年7月7日 8:58
ソリは多分ドアパンチですね。

ワタスもよくやられます。

乗ってるのにゴンとやられて唖然としましたww

年行ったオバチャンとか小さなお子様が多いですね。
車に対して無頓着な人が多い気がします。

残念ですな~・・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年7月8日 17:34
takumi-777@愛知 さん こんにちは^^

やはり、ドアパンチ多いですか。。。

チャイルドシートが助手席についている車の横には 止めないようにしてるのですが。

離してとめても、次の車が密着して止めてたり(爆)

仕方ないですねぇ。怪我なかっただけでも よしとしないと(笑)
2010年7月7日 10:07
(━_━)ゝウーム、停めるなら、高級車の近くが宜しいかと・・
やはり、相手も自分のクルマに気を付けてるんで。

一番、だめだめは軽トラ・・全く気にしていないようです。

黄色・・ヌリヌリ・・プレ号と合わせてしましょうか?((; ̄ー ̄)...ン?・・何を?)
仕事柄、ごまかすのうまいです(爆
コメントへの返答
2010年7月8日 17:38
yo463256さん こんにちは^^

はい、黒い子を当て逃げされてからは 外車や高級車のお隣に止めるようにしてるのですが。

軽トラ、こわいですね!避けてとめます(><)

雨降ったりしてたので、タッチペン2回ヌリヌリで ほったらかしてありますwww

W( ̄o ̄)w オオー! ごまかせるのですか?
ご伝授くださいませ。
って、、、ど素人の私には ムリっぽいですが(笑)
2010年7月7日 12:14
特殊塗り塗りなのに補修塗料もらえなかったですか?買った時からこの色です?
色合わせできる人に頼むしかないですねぇ~

ウチのは最初からベコベコです。(ぁ
コメントへの返答
2010年7月8日 17:43
Marbowさん こんにちは^^

プレを購入した時から この色で。。。この色にひかれて購入しちゃったというか(笑)

塗装職人さんに お任せしたほうが無難かしら。
年月もたってるので、色あせもあると思います。
サイドミラーが日焼けで うっすい色になっちゃってるので いっしょに ヌリヌリしてもらおうかしら~。
諭吉さんが また・・・(笑)

Marbow号 やられちゃってますかぁ・・・(^^;)
2010年7月7日 16:45
先日のプチオフ時にお話ししてた件ですね...
ドアパンチはむかつきますよね,いったいどんな力でドア開けるのやら...(怒

ドアの角が尖っているクルマ(軽トラ系や昔の4ドアセダンのリヤドア)とか,いかにも自分のクルマに気を使って無さそうなクルマの隣には駐めないようにしています.
あと,幼稚園~小学校低学年のお子様が乗っていそうな様子のクルマとか要注意!
スライドドアのミニバン系の隣は良いかも.

でも,一般の駐車場だと入れ替わっちゃったら意味ないんですけどね~(^^;
コメントへの返答
2010年7月8日 17:47
KyoShunさん こんにちは^^

そうなんです!この傷ですw
今頃 ブログに^^;;

不運というか、ムカつきますが このイカリを ぶつける先がなくて ドアもココロも凹みました(笑)

もう、スーパーには 自転車買って、車で行くのやめようかしら。
なんて、3日坊主で終わりそうやし^^;;

フムフム。。。止める場所 もっと 考えないとダメですね。
気をつけます。
2010年7月7日 18:12
駐車場の場合、前後左右に比較的高級車が止まっていれば安心ですよ!傷でボコボコの車が左右に居たりするとやられたりします。ドアパンチとか本当にむかつきます!
コメントへの返答
2010年7月8日 17:50
SHINCHAN さん こんにちは^^

傷だらけの車の隣は いやですね!!
なんで もっと気をつけてくれないのでしょう。

風の強い日も 嫌いですーー;
外車の隣にしか もう止めません(笑)
2010年7月7日 19:47
こんばんは!

先日、陸送前の車両チェックでキズを指摘されてブルーになりました。
やり場のない怒り、本当にどうしようもないですよね。
コメントへの返答
2010年7月8日 17:57
くまぷぅさん こんにちは^^

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
くまぷぅ号にも!?
身に覚えのない傷・・・ほんとショックですよね。

しばらく 放心してました。
洗車する元気も出なくて(;;)汚れたままでwww
仕方ないですね(笑)
2010年7月7日 21:20
ドアパンチは・・・イタイですね (涙
出来るだけ端っこで、もしくはサイドに高級車狙いで停めるようにしています。
洗車の時とか後になって気づくことが多いので怒りをぶつけようがないですよね (汗
コメントへの返答
2010年7月8日 17:59
*いちご*ちゃん もぉ~~ショックでしたぁ(;;)
またこれが、目立つんですw

そうなんですよね。。。洗車すると しらない傷がみつかったり。
ほんと、停める場所 気をつけないと・・・。

みんなに愚痴ったら、元気でました^^
2010年7月7日 23:41
こんばんは。

こりゃ、ドアでしょうかね?
スーパーだとカートとか自転車ってのもよくありますよね。うちのFitが自転車の餌食になってます。

こんな目立つ車にぶつけるお方も居るのですね。
コメントへの返答
2010年7月8日 18:02
コンタさん こんにちは^^

はい、助手席側のドアです(><)
前の車はカートで 引っかき傷がついてました。

あらら。。。Fit君 やられちゃったのですか。
ほんと 気にしない人がいらっしゃうので 困ります。

(* ̄m ̄) ププッ 目立ちますかwww
標的になってたり^^;;;
2010年7月7日 23:45
ドアパンチですかー!厳しいですね!
本当に気持ちも凹みますよね!

このては防ぎようがないので、
困るんですよね!

私も広く開いてるところを選んでとめるんですけど
戻って見ると、なぜか隣に停める人が
居たりしますよね!周りガラガラなのに!(笑)
コメントへの返答
2010年7月8日 18:04
☆コマトシ☆さん こんにちは^^

はい・・・一発くらっちゃいましたわぁ(;;)

自分で当てられないところに停めるしか 手立てがないですもんねぇ。

います!います!
なんで よりにもよって 隣に停めるねんwって人。

やあねぇ(笑) 気をつけましょうw
2010年7月8日 12:17
うーゎ(-_-;)

ドアパンチですか…
塗装剥げてるとこみると
結構勢いよく当たったんかも
酷いス
コメントへの返答
2010年7月8日 18:05
ヨッチィさん こんにちは^^

はい・・・傷は深くて。
凹んでるわ、はげてるわ、めだつわ!むかつきましたw

仕方ないとはいえ・・・ショックでしたぁ(;;)
2010年7月8日 22:26
これはイタイですね。
無頓着なジジババの仕業だと思いますが、塗装が剥げるほどぶち当てるって(汗)

僕も店の駐車場ではワザワザ回りに車がいないところに止める派ですが、戻ってくると、大抵隣に車が止まってます(苦笑)
コメントへの返答
2010年7月8日 22:58
PEKEさん こんばんは^^

はい(;;)とても イタイです(><)
唖然・・・でした。
くやしいですが、どうにもならないし(笑)

ぉっ^^w
遠くの駐車場にワザワザ止める派ですか♪

たくさん 空いてるのに なんでそばに寄って 止めたがるのかしらねぇーー;(笑)
一人にしてってwww
2010年7月9日 0:46
kiraraちゃ~ん、こんばんは~!

すっかり遅コメですぅ(><;)

ドアパンチw
ホント頭来ますね!!!!!
わたしも高級車の隣りとか隅っことかに停めるように気をつけています!
あ、あと耳(ミラー)をたたむとか!
ダヤン地方、割とたたまない人多いので困ります(--;
コメントへの返答
2010年7月9日 1:19
ダヤン☆ちゃん~^^ こんばんわん♪

いえいえ、コメントありがとです~~^^
ドア、やられちゃいましたぁ(><)
運が悪かったのか、なかったのかww

やはり、高級車のまわりは 他よりも安心できるよね^^

耳たたむと、変な音がするようになって^^;;
今度、お店で診てもらわないと。
こっちでは
ワゴン車の人がよく たたんでるみたいかな。
幅が広いからなのかな。

プロフィール

「ご無沙汰しています。久々にBMWのディーラーに。。。敷居高い😰💦💦
本日、納車の方の花束💐贈呈㊗️に出会したり😍 涼しいラウンジで憩いのひとときでした😊
わたくしは、リコール作業待ちです😅」
何シテル?   07/22 16:08
やっと、念願のBMWがきました♪E46 320iですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ! フロントエアロを割らないように、必死です(笑) 何にでも興味津...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5缶目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 00:22:00
今日も飽きずに燻製作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:09:50
【拡散希望】防寒用物資の支援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 09:44:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ず~~っと乗りたかったBMWがきました・:*:・(*´∀`*)・:*:・ アクセルの重 ...
ホンダ ライフ LIFEくん (ホンダ ライフ)
黄色のプレ号のあとにやって来ました。ノーマル車なので 立駐もOK。どこでも行けるので遠出 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
MT車にどーしても乗りたくてw 黄色がお気に入り♪ 車高低くて、こちらも立体駐車場には ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation