• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kirara☆のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

くまモン~♪

くまモン~♪ガチャ みつけました♪
ふなっしーの次は くまモン (*≧m≦*)ププッ

【くまモンのがんばるくまモンフィギア】 全6種類なり。
ガチャガチャ1回 200円でした。

なぜかコンプしたくなりますが、2つでガマンしといたろ(笑)
Posted at 2014/03/08 02:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

春らしい日には♪

今日は4月の陽気だったみたいですね!
こんな暖かい日には もちろんやる事はひとつ。

洗車!

ず~~っと洗車したかったのに、雪や黄砂やPM2.5や、そんでもって昨日の雨・・・PM2.5による酸性雨で どろどろ。。。

体調もイマイチで 水遊びw出来へんかって・・(ノ_・。)
明日から雨でも綺麗にしましょうw
しっかりマスクしながら 洗車場へ。
いつもの洗車場、屋根があるから ありがたい^^
(日焼けもしないし~♪)

っと、ちょっとこないうちに 新しくなったマシーン発見!



この前 洗車してた時に業者さんが修理にきてましたが、新しくなったのね^^
今度チェックしてみようw

洗車の最後の仕上げは タイヤワックスなんです。
タイヤワックスぬりぬりした瞬間の、達成感がとっても好きですw



タイヤがちょっと・・・。“o(-_-;*) ウゥム…
詳細については 次にw

黄砂の季節はマメに洗車した方がよさそうですね。
久々にブリス逝っちゃいたい♪
Posted at 2014/03/01 00:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年02月25日 イイね!

破壊王健在w

なんだか最近体調イマイチで 弱っちくなってる kirara☆です(;;)
でも、破壊王頑張ってます( ̄m ̄〃)ぷぷぷっ

先日、あまりにもきちゃない 愛車君を水浴びさせたろかしらっと。
自宅の外の水道が・・・。



取れただけかと思ったら、引きちぎった?ようです(爆)

ホース、使えません♪~( ̄ε ̄;)
しゃーないので、ホームセンタ-へ 新しいのを買いに行きました。
違うものを購入しそうな予感がしたので、この壊れた(壊した)部品を持参w
ちゃんとメーカー品を購入。



装着したのは 家族ですwww
私がセットしていないので安心して使用できますね~w


同じく、我家には 破壊王がおりますw
うちのワンコさん・・・
新しい おさるさんのおもちゃ。ピーピー鳴るやわらかいボールタイプですが
3分で音がならなくなり、ぺっちゃんこに_| ̄|○ ガクッ



あ~ぁ。。。
3分で満足できたかしら^^;





Posted at 2014/02/25 23:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

レッツトライ♪

自宅の外壁工事が終了しました。
ブログは前後しますが、あの大雪警報の前日に終了してましたの。

2週間の予定が1週間で完成♪
業者さん、頑張っていただきました。
完成した夕方に、やっちゃったw



玄関の横に 「さあ、どーぞ!」っとばかりに 足場の階段があるんですもん。
ずーっとガマンしてましたが、「完成」 なら、足場撤去してしまうしやろし チャンスは今しかない。

(o ̄▽ ̄)oやった!!
上からの眺めはとっても 気持ちいいですw
ここで作業してる方々、すっごいわ。

翌12日も、今度はぐるっと1周回ってみたり。
なかなか貴重な体験でした( ̄m ̄〃)ぷぷぷっ



翌13日に足場の業者さんが撤去に。
(昨日上がっておいてよかったわw)
その日は シロアリ対策の消毒施工だったので、ワンコさんを病院のホテルに預けました。
足場の作業音も怖がるので グッドタイミング。

ホテルでのワンコさんの様子の写真をいただきました。
ワンこら 吠えずに、おりこうにしてたそうです。


なんか・・・寂しそう^^;;

足場もなくなってスッキリしてたところhw 14日のあの大雪です。

雪が溶けてみると 雨戸カバーが へこんでますΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 



なんじゃこれ!?
足場のパイプがあたった? 屋根の雪がえらい音をたてながら 落ちてきてましたが…こんなにへこむのかしら。
塗装屋さんと、ハウスメーカーさんが 撤去したあと見に来て完成写真も撮っていましたが、
そのときは、傷は なかったのです。

傷は足場撤去した13日昼過ぎから、翌日14日の間におこりました。
塗装屋さんが、八の字型に はしごをかけて押したみたいに見えるっと。

13日の午後からは シロアリ作業終了したこともあり、家族が自宅にいました。
14日はあの大雪!
誰が来たの?

ヒイィィ!!( ̄∇ ̄;ノ)ノ雪女か!?
雪女やったら、はしごなんかいらんやろwww

このタイプのカバーは もう部品がありません。
修理できへんらしいです。
電気製品でも 車の部品でも、年数たつと修理できないのね(;;)
あ~~~~残念w
Posted at 2014/02/23 00:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

大雪警報発令しました@@/

あちこちで大雪になっていますが 皆さんの地域は大丈夫でしたか?

起きたら、こんな積雪はじめてっちゃう!?っていうぐらい、雪国になっていました。
ワンコさんも びっくりw



お鼻にいっぱい雪をつけてたのが 面白かったが写真とれず^^;

ぜんぜんやむ気配のない雪。。。
だんだん 積雪も増え12センチぐらいはあるみたい。
“o(-_-;*) ウゥム…
少し離れたところに駐車してあるプレ号が気になります。
ワイパー上げたほうがええんちゃう!?

とりあえず、徒歩でお出かけ。
新雪の雪の上を キュッキュッと音鳴らして歩きました。
最初は楽しかったのですが、だんだん歩きにくいし車が横を通るとコワイし。
慣れてないので歩き方もヘタクソですw

プレさん、雪に埋もれつつ。



とりあえず、雪下ろしをしてワイパーを上げました。



雪はやむことなく、またどんどん積もってきますね。

午後にテレビで大雪警報発令されたことを知りましたが
毎年、雪がちらつくか、積もってもうっすらぐらいなのに、大雪ってどないやねん( ̄ё ̄)!!

っと、家の前ので エンジンを何度もふかしてる音がしました。
カーテンあけてみてみると・・・
でっかい外車(レンジローバー??よくわからなかったw)が スタックしてました。
(スタックって初めて使ったことばかも!です。)

前輪にチェーンも巻いてるのに・・・。
家族を呼んで、救助に。
(私は結局 見てるだけの人でした^^;w勉強のために 見ておかないといけませんもんw)

にーちゃん、スコップで 雪かきしては運転席に乗り込み脱出しようとしますが、タイヤが空回りしてる。
家族:「大丈夫か?」
にーちゃん「すいません、彼女送ってきたら、自分がはまりました。
4駆なのに 車高低いんでダメなんです。」

押しながら、前後に少しずつ移動しながら、なんとか脱出できました!
良かった、良かった。
スコップ持って、用意がいいな~~っと思ったら、近所のおっちゃんが貸してくれたそうです。
(おっちゃんは 居なかったがw)

何度もお礼を言って 走って行きました。
写真、撮るのは失礼かと撮ってないです。

赤丸の場所がスタックして雪かきしてた場所です。



うちの46さんは、フロントに雪かき(違w)がついてますが、雪の日にはな~~んにも役にたたないことがわかりました。
って、車高低いとヤバそうですね^^;
やはり、雪の日は車でお出かけしてはいけませんね。
ああ、明日の病院行きはどうしようかしら。。。

夕方、凍ると転びそうだので 玄関前とカーポート前の雪かきをしました。
道具がありません。
デッキブラシでは ラチあかんので、チリトリでしゃがみこんで雪運びです。
雪国の方は 比べ物にならないほどのご苦労されてるんですね。
早く、春にならないかな~。
Posted at 2014/02/15 02:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しています。久々にBMWのディーラーに。。。敷居高い😰💦💦
本日、納車の方の花束💐贈呈㊗️に出会したり😍 涼しいラウンジで憩いのひとときでした😊
わたくしは、リコール作業待ちです😅」
何シテル?   07/22 16:08
やっと、念願のBMWがきました♪E46 320iですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ! フロントエアロを割らないように、必死です(笑) 何にでも興味津...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5缶目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 00:22:00
今日も飽きずに燻製作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:09:50
【拡散希望】防寒用物資の支援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 09:44:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ず~~っと乗りたかったBMWがきました・:*:・(*´∀`*)・:*:・ アクセルの重 ...
ホンダ ライフ LIFEくん (ホンダ ライフ)
黄色のプレ号のあとにやって来ました。ノーマル車なので 立駐もOK。どこでも行けるので遠出 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
MT車にどーしても乗りたくてw 黄色がお気に入り♪ 車高低くて、こちらも立体駐車場には ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation