• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kirara☆のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

お花見🌸日和りです^^

今年の桜は早いですね。
こちらも満開になりました。
あちこちで予定されている、4月の桜祭りは大丈夫なのかなぁ。

ご近所の公園に行ってきました。昨年も来た公園です。



こじんまりとした公園ですが、ここは穴場みたい♪
あまり人もいません。






去年は4月16日でした。
去年の今日は流行に乗り遅れて、インフルエンザにかかってました^^;なつかしい(笑)

皆さんの真似して、愛車くんと。



46くんとも 撮りたいです。




Posted at 2018/03/31 02:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行ってきました^^ | 日記
2017年04月29日 イイね!

お伊勢さん 菓子博に行って来ました!

お伊勢さん 菓子博に行って来ました!ゴールデンウイークですね。
皆様、いかがお過ごしですか?

連休前の24日(月)に地元、三重県で開催中の 「お伊勢さん 菓子博 2017」 に行ってきました♪

4月21日にオープンして4日目・・・
オープン10時前からですが、オープン前から駐車場渋滞、ゲート前、大行列って聞いていましたが、もう・・・すっごいです(--;)

平日なのに、甘かった(><)
そこは地元民の友達♪渋滞と反対方向に行き、運よく一番近い「C駐車場}に 駐車できました。
入場し、走れ!走れ!
なぜかっていうと、本日の目的はこれです。



赤福 『 祝盆』 と 『復刻版』 の整理券をゲットするために、もう頑張りました。
お一人様1枚でした。(初日はお一人様2枚までだったんですが・・・)
お土産用にと、もう1回並びました。

『祝盆』は しろあんと くろあん を紅白にみたてた赤福餅です。
しろあんは、今回初でそうです。



『復刻版』 は黒糖が使ってあるんです。
どちらも 菓子博でしか 購入出来ないんです。
限定モノに 弱い^^;;

マラソン、しておけばよかったと思いましたw 1日のパワーを使い果たした気分です^^;


引き換え時間になり、また並びます。とほほ・・・。

でもでも、並んでよかった~~~!





祝盆にはお茶かコーヒーがついていて、どちらか選べます。210円で購入。

復刻版





黒糖の赤福餅も おいしかったです^^


大手菓子メーカー
(ヤマザキ、不二家、明治、ブルボン、グリコ、ロッテ、カルビー、森永)のブースに並び (ここでも行列が(><)
サンプルのお菓子屋、ゲームをして ゲットw



不二家でフレームをもらえたw



日差しが強く、暑いので AGFの無料のコーヒーをいただきに建物の中へ。

せっかくなのでメインアリーナの巨大工芸菓子展示も見に行きました。



全部お菓子でできているんです。
中心には 三重県知事さんや 吉田沙保里選手。
大人気で ここでも行列でした。



次の目的である「夢の市」は。。。
とんでもないことになっていました。

そういえば、「整理券をもらったら、すぐに買い物した方がいいよー」って聞いていたのに。

【夢の市】 の中で 全国から1800点あるお菓子が 購入できます。


30分ほど並んで 建物に入れましたが、土日、祝日になると120分待ち!?になるそうです。
商品をカゴにに入れて レジに並ぶのに、また外にでて並ぶのです。

レジは22台ありましたが・・・。
1日の売り上げってすごいですねぇ。

フードコートでも行列が・・・。
炎天下で食べるのは、日焼けが恐ろしいお年頃なので、やめました。



面白かったですが、どこも行列だらけです。
普段だったら絶対に並ばないです^^;;

帰りの駐車場でみつけた車。



不二家さんのかなw

菓子博に行かれる方、歩きやすい靴と、晴れた日は日差しがきついですので、日焼け防止対策をしてお出かけ下さい。


今日、菓子博に行った友達から  画像が届きました。



なんと・・・

赤福の整理券が先着順ではなく、抽選になっていました。


9時半に引き換え券をゲットしたそうですが、ご夫婦でハズレだったどうです。
っどいうのも、こんなニュースが。



うーん・・・。
Posted at 2017/04/30 02:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行ってきました^^ | 日記
2017年04月16日 イイね!

先週の出来事。

先週の出来事ですw

乗り遅れたインプルエンザブームから解放されたので、友達とお出かけです。
地元のラーメン屋さん 「也」 に行ってきました♪

カウンター席しかない 小さなお店ですが、お店の前にはいつも行列が。
12時半に行ったら甘かった。。。しっかり1時間10分ほど 待ってました。
名前を書いて車の中で待っていると、可愛い店員さんが呼びに来てくれます^^

豚骨醤油ラーメン
ラーメンは麺の太さと、お味かげんが選べます。
あっさりにしてみました^^
トッピングに煮卵♪
チャーシューがとろとろで たまりませんw



唐揚げ
4個350円。女子2人で半分こ。ちょうどいい量かな。
唐揚げがこれまた美味しい^^



お隣さん・・・
若い女の子でしたが、一人でした。
さり気なく、つけ麺と唐揚げ+ごはんセットを注文。かっこええ~~w

わたくし・・・喫茶店やミスドや、スタバには一人でもOKですが、まだ ラーメン屋さんには一人で行ったことがありません(^^;
あ、回転寿司や焼き肉屋さんもだった。
まだまだ修行がたりませんねぇ。

お腹いっぱいになったところで、近くの公園に。
(こんなところに公園があったなんで、知らなかったw)
知られていないのか?、人も少なくて 穴場?
インフルエンザで 諦めてたお花見も 間に合いました(*^▽^*)



最近の携帯カメラってきれいに撮れるんですねw



 
ライフくん、夏タイヤに交換です。

にーちゃんが道具持参で作業してくれました^^;
いつもありがとうございますm(__)m



冬タイヤ、お疲れ様でした。
今年は雪が2~3回積もったので、助かりました!
タイヤの溝の石とり作業・・・1時間ほど (笑)


週半ば、BMWくんで ドライブ~~~^^
久しぶりに遠出♪


あ~あ・・・
これ、どうしましょう(><)






 つづく。
Posted at 2017/04/17 01:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行ってきました^^ | 日記
2015年09月29日 イイね!

伊勢神宮へ行ってきました。

昨夜のスーパームーンは見ましたか?^^
満月のもと、お財布をしっかり振りました♪
これで金運アップするはず~~~!!!(超期待♪)

花粉症やら、風邪菌やらで声がでなくなったりで パワースポットに行かなくては!っと
お伊勢参りに行ってきました。

伊勢神宮は外宮さんから お参りするそうです。



空気が澄んでて、こことても好きです。

白いお馬さんがいました^^
なかなか 出会うことが出来ないそうです。



平成18年うまれのお馬さん。「笑智号」えみとも号 という名前です。

なんか親近感が・・・www

その後、内宮へ。



土日はすごい人らしいですが、ゆっくりお参り出来ました。

伊勢神宮といえば 「おかげ横丁」
なんと【 招き猫まつり 】 の 最終日でした。



逆光やん^^;



招き猫の出店が通りの両側にいっぱいでした。

「赤福」には9月末なのに まだ 赤福氷が。
今年は残暑のため期間延長?なのか 長いですねぇ。



食べようかな~っと思いましたが、かき氷は 暑い中、食べるのが美味しいかなぁっと、
やめて 通りのお店で 抹茶ソフトをいただきました(笑)

食べるのが忙しくて、写真忘れたw

ファミマがありました。



コンビニらしくない 建物ですね。
2Fは休憩場になってました。びっくり@@/

銀行も。



何度も来たことがありますが、じっくり観察したことなかったです。

パワーもしっかり いただいたので さあ、洗車がんばりましょう♪
Posted at 2015/09/30 03:05:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行ってきました^^ | 日記
2015年07月17日 イイね!

台風なのに お出かけ。

昨日からの台風、皆様の地域は大丈夫でしたか?

昨日の16日夜、台風11号が 四国に上陸・・・と言われてる中、
朝から 名古屋にお出かけして来ました。

ぇっ!?^^;;;;;
家族から、あほかっ!っと白い眼を受けながら^^;

先月 行ったコンサートツアーと同ツアーのライブビューイングがあるのです。



コンサートが行われるのは 埼玉スーパーアリーナなんですが、その模様を全国の映画館で同時配信されるんです。

このライブビューイングのチケット抽選で県内の映画館が まさかの落選・・・(><)で、
お隣の県、名古屋駅の映画館でのチケットを 偶然にも譲っていただきましたの。

そりゃもう取れないチケットですもん。
台風が来ようが、なんとかして行かなくては!
天気図を見るとkirara☆地域は台風の輪からちょこっとずれてました。

同行者の女子もわたくしも 晴れ女(笑)
二人っとも、晴れ女やから何とかなるっしょ♪wっと、お気楽さん^^;
名古屋駅なので 電車でお出かけです。
だって、駅前の駐車場、空いてる所はめちゃくちゃ高いんですもん。

一応、天気図と天気予報は気にしますがw


なんということでしょう。
名古屋に到着したら、晴れてますやん!
晴れ女パワー全開www←ただの、台風のほんの合間なのに、単純です。

ランチは百楽へ 
中華のランチバイキングのお店です。
美味しくて、種類も豊富でお得です^^
デザートの杏仁豆腐は美味しいですが、マンゴープリンは・・・(;;)ザンネン。
食べるのに一生懸命で写真を撮り忘れました(笑)

午後のお買物と 夜のライブに備えて、ガッツリ 食べました。
さっきまで晴れていたのに、ランチ中に大雨が。。。

夕方まで サマーバーゲンで Tシャツと サンダルを購入♪

そしてお目当ての ライブビューイング。



前の方の座席でしたので、スタンディングはやめておきましたが、目の前 どアップで (≧▽≦)

終了後、雨はやんでました♪
気になっていた電車も 通常どおりに運行されてて助かりました。

電車が止まった時のことも、考えてはいましたが、

無事に帰宅出来たことに感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/07/18 02:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行ってきました^^ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しています。久々にBMWのディーラーに。。。敷居高い😰💦💦
本日、納車の方の花束💐贈呈㊗️に出会したり😍 涼しいラウンジで憩いのひとときでした😊
わたくしは、リコール作業待ちです😅」
何シテル?   07/22 16:08
やっと、念願のBMWがきました♪E46 320iですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ! フロントエアロを割らないように、必死です(笑) 何にでも興味津...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5缶目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 00:22:00
今日も飽きずに燻製作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:09:50
【拡散希望】防寒用物資の支援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 09:44:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ず~~っと乗りたかったBMWがきました・:*:・(*´∀`*)・:*:・ アクセルの重 ...
ホンダ ライフ LIFEくん (ホンダ ライフ)
黄色のプレ号のあとにやって来ました。ノーマル車なので 立駐もOK。どこでも行けるので遠出 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
MT車にどーしても乗りたくてw 黄色がお気に入り♪ 車高低くて、こちらも立体駐車場には ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation