• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kirara☆のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

とりあえず・・・

快調なプレ号ですが、

最近、少し斜めになっていうる駐車場(前下がり状態)に駐車し、ドアを閉めると
ガランガランっと金属音が 。。。。( ̄∇ ̄;)

運転席側も、助手席側も 開け閉めすると ガランガラン。
マフラーでもおちるんかい!?っていうような、下の方から。
トランク開けて閉める時も ガランガラン。

以前よりもマフラーの位置が少し下がってるような。
触ってみるとあれ?ちょっと動きます。
あれ?前から揺れてたかな・・・!?

車屋さんに電話してみたら、「ドアの開閉時の音だと、ドアの可能性もあります。」っと。

“o(-_-;*) ウゥム…
昨年ぐらいから、考えてたのですが、
経年車で 交換部品もぼちぼちやばくなってきたし、手放そうかと。。。
色もスタイルも気に入ってるので なかなか決心がつかなかったんです。
が、
高額な修理代がかかりそうなら、廃車にすることも考えました。
(老体なので、誰も引き取り手もなさそうやしw当然、廃車かな)
足代わりに軽自動車も探し中なんです。

車屋さんに行く道中も、愛おしくて、 だんだん泣きそうに^^;;
(あほかw^^;;)

まずは、診断をしてもらってから考えよう。

到着。おっちゃん二人がお店から出てきました。

様子を伝え、まずドアの開閉。
平坦なところでは、開閉しても金属音はしないんです。
で、マフラー。
おっちゃん「ああ、ちょっと揺れてるなー」っと しっかりゆらしだすと(そんなに揺らして大丈夫!?w)
ゴムみたいなものが見え隠れw
どうやら、マフラーをとめてるゴムがはずれかかってました。

ε- ( ̄、 ̄; ふぅ やれやれ。
ドアでなくてよかった。

っということで、プレ号くん 延命しました。゚(゚´Д`゚)゚。

なんだか、「捨てないで!頑張るから」っと 言ってるように思える。
他は調子がいいんです。

もうちょっと、もうちょっとだけ 乗ってもいいよね。
お願いだから、だだこねないでねwww

Posted at 2013/05/19 23:47:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2013年03月09日 イイね!

なんじゃこれ・・・(゚ロ゚ノ)ノ 

いや~すっごいですね。。。
花粉&黄砂&PM2.5!?の仕業。
こりゃ、健康に悪いはずです。

昨日、黄砂(?)でどろどろになってたプレ号を洗車しました。
おうち洗車では、高圧のお水さんがでないので、いつもの洗車場に。

ドライブスルー洗車は大忙しのようです。ひっきりなし。
濃いボディカラーのお車が多いみたい。

汚れ方が半端じゃない(><)
しっかり水かけただけでは ラチあきまへん。
キズつけないように、気をつけながらしっかり手洗い後、ガマンできずにブリス仕上げしました。

やっぱ、吹き上げる時の気持ちよさ^^
老車で塗装も日焼けでハゲハゲのフロントバンパーですが、ツヤツヤピカピカ感♪



明日には、また花粉やら黄砂の洗礼があることは承知の上での洗車でしたが、
今日見てみると・・・_| ̄|○ ガクッ
窓もベージュ色に(爆)

トランクをあけてみたら、こんなんなりました。



トランクの上にコーティングされてた 花粉&黄砂&PM2.5(!?)が 後ろの窓に・・・。
黄色い粉です。
こんなに大量に見たのは初めてでした。

そりゃ、人体も不調になるわよねえ・・・。

おそろしや~~~ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ
Posted at 2013/03/10 03:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2012年08月21日 イイね!

がっかり。。。・・(ノ_・。)

なんとな~~く やらかしてしまいそうな予感はありましたが、
まさか、ほんまにやってしまわれました。

┐( -“-)┌ ヤレヤレ

写真をごらんくださいまし。   ♪(*≧m≦*)ププッ

母の入院先の病院へ行く前。



病院からの帰り、イオンに寄ったとき。



。゚(゚´Д`゚)゚。

夕方のラッシュ時だったんですが、どんくささにがっかり(笑)

そして、もう一つ。

プレ号の助手席側のドアには えくぼが2個 ございますの。

病院の駐車場は とっても小さくて狭くて、空いてるところを探すのも大変な状態で。
本日はけん~~。
2ヶ所から 3ヶ所に増えてました。

凹むわ~(;;)

そんなプレ号、今週木曜日に 車検です。( ; ̄_ ̄)ゞイテテ・・・
Posted at 2012/08/22 01:56:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2012年08月07日 イイね!

破壊王w

今夜は 男子サッカー観戦中です。
“o(-_-;*) ウゥム… 残念・・(ノ_・。) 3位決定戦、がんばれ~~サムライニッポン!

昨日のことです。
プレ号に車載してる レーダー探知機なんですが、
5年?6年前ぐらい?になるでしょうか。
置き形タイプなんですが、最近グラグラ。
上の本体だけ はずれて 落ちそうで。

運転中にガタガタ音がすると とってもキニナルので ちゃんと固定しようっと
ちょ~~っと 上から押してみたら。。。

(  ̄▽)ゞおホホ やっちゃいました。
上のソーラ部分が バキッ!っと

ぇっ!?( ̄ー ̄; ヒヤリ やってしまいましたわwww
ヒビ入ってます。



あ~あ。もう古いし、更新出来るのに買い替えしようかしら。←開き直りの速さ(* ̄m ̄) ププッ

置き形のソーラモデルか、ミラーモデルか。
機械オンチの私は、自分で配線出来ないから、置き形か。
オクで物色してこようw

 


Posted at 2012/08/08 03:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2012年05月13日 イイね!

母の日と洗車w

13日は母の日です。が、朝から仕事のために 1日早かったですが 土曜日に。
今年のお花は赤紫のカーネーションの鉢植え。珍しい色にひかれて^^
地植えすると けっこう育つんです♪
カレーが好きなので 一晩ねかせたカレーを一緒に贈りました。

5月末に誕生日を迎える母にケーキも。



っといっても食べれません。
「セロシアキャンドルケーキ」 ケイトウの赤ちゃんです。
このまま 下の受け皿(ケーキの敷き皿みたいw)に水をいれると、ここから水を吸い上げるそうです。
もう少し大きくなったら 地植えをすると 切花ぐらいになります。
あまりに可愛くて、プレゼントにしました。
で、母に育てろよってかwww

2日続けて 洗車場通いしましたw

昨日の土曜日は46。
夕方1時間30分、空き時間があり
強風で少々寒かったのですが、汚れだけでもっと、水洗いしました。

いつもの洗車場、ドライブスルー洗車はは大渋滞@@
これだけ黄砂がひどいと、洗車機も大忙しですね。

手洗い・・・スキスキw誰もいません。
囲いがあるので、水洗いのあとそのまま拭き取りまでやっちゃいました。
強風なので 砂がのっちゃうと 拭き取る時に傷ができちゃうんです。
囲いはありがたいw
水玉模様がなくなって ツヤが甦りました^^

そして、日曜日。
夕方仕事終わってから、プレ号・・・窓の撥水をしたくて・・・。
それ以上にボディもすばらしいぐらいの 汚れ。

仕事の疲労感たっぷりでしたが、疲れついでにやっちゃえ!

昨日と違い、2機ある手洗い洗車もラッシュ。
掃除機かけて待ってました。

洗車終わったにーちゃん!? おっちゃん!?が 車を移動するのに 少し前に出したら、
まん前で待っていた アウディさん(おっさん)が 入りそうに。

にーちゃん(!?)が ココ使う?っと合図してくれて お先にっと声かけてくれたのですが、
出た瞬間に アウディさん に声をかけようと思ったら もう入っちゃいました。

_| ̄|○ ガクッ・・・ 
やはり このパターンね。

もうええわ、どうせ今日は時間かかるから 先にゆずったるわい!っ(きっと、むっとした顔してたんでえしょう^^;w)
アウディさん 「あ~~~待ってた?」っと。

順番なので バックして あけてくれました。

気まずかったですが、お声かけてもらった にーちゃん(!?)にも 申し訳ないんで 先に洗車スペースへ。
にーちゃん(!?)に「ありがとうございました」っと お礼言うときました。
ニッコリ笑っていただいたのでよかったです。
じーっと 正面からこっちを見て待ってるアウディさん・・・視線をあわせないことにしましたwww

プレ号のメニューはちょっと違いますw
まず、窓の油膜とり。 ヨゴレをおとしてから ・・・ 専用のスポンジを忘れた(><)

それから バケツリレーでホイール洗って、天井、こまごまとした下回り下地洗い。
その後、なんとはじめての シャンプー洗車!(いつもは 水洗いコース)
シャンプーをあわ立てておいて 使ったことはありますが、泡コースはじめて♪
ケーキのホイップクリーム乗せてるみたい (* ̄m ̄) ププッ

泡コース終了後。。。
どうも、鉄粉のざらつきが気になり。前回(1年以上前かと)は洗車のプロっというスタンドで粘土除去&コーティングをしてもらったのですが
それからどうもブリスがのらない。
古い日本車だからか、塗装があかんのか。ドイツ車とエライ違い。

そこでブリスコンディショナーなるものを施術しました。
下処理ですね。
スポンジであわ立てて、泡をボディにのせて粘土をすべらせます。
全体に粘土・・・筋肉痛まちがいなし(爆)

その後、もう1度水洗いして、あとはブリス仕上げしました。

今日は、ドライブスルー洗車もラッシュですが、手洗いコースも次々いらっしゃるので あけないと^^;
拭き取りは 拭き取りコーナーに移動。

ブリスがうまく撥水してくれればいいのですが。
ツヤは みちがえるほどつやつやになりました。

そういえば、窓のうろこ取りと撥水。 ブリスからいいモノがでてました。
ちょっとお高いですが、欲しいな。うちの子(車)に やってみたい。

Posted at 2012/05/14 03:03:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しています。久々にBMWのディーラーに。。。敷居高い😰💦💦
本日、納車の方の花束💐贈呈㊗️に出会したり😍 涼しいラウンジで憩いのひとときでした😊
わたくしは、リコール作業待ちです😅」
何シテル?   07/22 16:08
やっと、念願のBMWがきました♪E46 320iですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ! フロントエアロを割らないように、必死です(笑) 何にでも興味津...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5缶目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 00:22:00
今日も飽きずに燻製作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:09:50
【拡散希望】防寒用物資の支援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 09:44:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ず~~っと乗りたかったBMWがきました・:*:・(*´∀`*)・:*:・ アクセルの重 ...
ホンダ ライフ LIFEくん (ホンダ ライフ)
黄色のプレ号のあとにやって来ました。ノーマル車なので 立駐もOK。どこでも行けるので遠出 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
MT車にどーしても乗りたくてw 黄色がお気に入り♪ 車高低くて、こちらも立体駐車場には ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation