• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kirara☆のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

今日も~GSへ。

今日も~GSへ。夜、ジム帰りにぜんぜん洗車してない 黄色い子を洗車&ブリスしに いつものGSへ。

夜の9時ごろでしたが、洗車スペース(ドライブスルーも手洗い場も)には だ~~れもいません。
なんでぇ!?
いつもの夏なら 涼風たった今頃 賑わってるはずなのに。
ま、いても困るけど・・・

シャワーあがりのスッピン眉毛なしやん(爆)

まず、バケツに水をくんで ホイールを洗おうと、ぇ。。。
 
まさか!!大事なホイールブラシを 忘れました_| ̄|○ ガクッ
なんか、いきなり テンション下がるわ。

スポンジで洗っても 上手く洗えなくてストレスたまりますねぇw
ホイールのブリスは やめましたーー;

いざ!洗車っト思ったら、
ヒイィィ!!( ̄∇ ̄;ノ)ノ
洗車の機械の上に・・・カマキリが!!

動きません。
写真を撮ったら、顔がこっち向いた!( ゚Д゚)ヒョエー 

虫、きらいですが 害がなさそうなので ほっときましたw

水洗いのあと、ブリスを。
昨日よりも、拭取りにくかった。昨日はまだ夕方の明るい時間で、太陽も出て今夜ほど湿度も高くなかったからかも。

なんか、拭取った感触が “o(-_-;*) ウゥム…
何回か ブリスしないとあかんか。

終了したのが10時半の1時間半コースでした。ホイールブリスがない分、早かったような。

その間、ひとりぼっちでしたが あの カマキリは ずーっとおりました。
2ショットの相手が カマキリとは(涙)

Posted at 2011/08/30 03:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2011年03月04日 イイね!

プレ号 エアロ補修(塗装編)

昨日の3日のおひな祭りの日に エアロの修理、塗装をしてもらってきました。

朝 6時すぎに起きるなんてwww 必死です(爆)
西名阪の渋滞の心配をしていましたが、もっと心配しなくてはならない事態が^^;;

そうなんです。この寒波で 外は雪降ってます Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 昨日洗車したのにぃ。。。(涙)

渋滞の心配より、雪の心配しろよ!w

雪が降ってるものの、まだ積もってないし・・・。
とりあえず 支度をして いざ大阪へ。
(こんなことなら、悩んでないで スタッドレスを購入するべきだったな・・・っとちょびっと後悔。)

伊賀と 天理手前の山越えが心配。ここは雪がよく積もるところです。

関につくと、だんだん 怪しげな雲がw

昨夜降った雪が 路肩を民家の屋根、山を白くしてました。( ̄_ ̄|||)どよ~ん
関から上野までが 積雪してた。道路は雪がないものの、これ 帰り凍ったらどうしよう・・・。
5センチぐらい 雪積んだ車みると こわくなる。
友達にメールしてみたら、大阪はいい天気っていうし、行けるとこまで行こう。

上野から 天理までは なんと ちらちら 雪は降ってましたが 大丈夫そう^^
天理から1車線になるものの、さほど渋滞もなく、順調でした^^


作業開始してると雪がーー;
なぜか、ここに来る日は 雪ふります(爆)

まだ残っていた、フロント部分のガムテ。
右側の一つに 1日かかったので あきらめたとこです。

なんと・・・数十分でガムテを綺麗にしてもらいました@@ 
そして、作ってもらった塗料を 筆で細かにヌリヌリ♪



邪魔をするとあかんので・・・www
私は 盗撮を(* ̄m ̄) ププッ



前の赤い子はレース場で使用するバイク。後ろの黒い子は モンキーです。

Nくん&Uちゃんの 2ショットも♪
おかげさまで みちがえるように 綺麗になりました^^



塗ってもらってる間・・・盗撮以外に乗ってみたりw
だって邪魔するとあかんやんwww
これ、ほし~~!!



両足がつくって すてき(爆) おもいっきり 楽しそうな顔してました^^;

ランチは 手作りのケーキ屋さん。
ここはイタリアンのランチもしていて、いつも お客さんがひっきりなしに^^



これ、3人分ですw
右のプレートは Uちゃんの前菜^^
あと、パスタが来ましたが・・・食べてしまったあとで 写真撮り忘れたことに気づきましたwww

デザートはベツバラw



寒いk中、作業ありがとうございました!
お世話かけてすいません。

次回は、例のプラモを!?(ぇっ!?www
プラモが作れない理由は、まだ後日(笑)

フォトギャラリーに1部写真がありますw
Posted at 2011/03/05 04:43:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2011年03月01日 イイね!

プレ号 ラックエンドブーツ 交換

あっという間に 2月も終わってしまいました^^;

久々のブログですw 
先日 黄色い子のオイル漏れ修理の時に発見された ラック&なんちゃら のブーツ破れ ですが・・・。

1年半先の車検まで待ってると ゴミやらほこりやらで えらいことになるっと ご指摘をうけ^^;
この際、ついでのことに 部品を取り寄せてもらって修理完了しました。

これで、安心して駆け抜けれるはず!?ですw
駆け抜けたい!!(::)願望。。。

ガムテ 剥ぎ作業は ラリラリなりながら(毎回 吐き気しますねん^^;)
1箇所ずつ 地道に。
でも 残るフロント部分、なかなか 手ごわそうです・・(ノ_・。)
まぁ、夏ぐらいまでには なくなる予定です(あくまで 予定!クスっ)

おひな祭りの日に 前回お世話になった お友達のところで
賞味期限が切れ掛かってる 色あわせしてもらった塗料を持って いざ、大阪へ。
ぬりぬりしてもらってきます^^


西名阪「天理~香芝」が 集中工事だそうで 夜間一部通行止めもありそうで
しかも、3月1日~20日まで でしたっけ?しっかり期間内にはまってるやん(><)
ちゃんと 着けるのかしら^^;;

西名阪を 通行される方、お気をつけください。
Posted at 2011/03/02 00:57:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2011年02月15日 イイね!

お漏らし修理完了。 ほぼ・・・^^;w

お漏らし修理完了。 ほぼ・・・^^;wお漏らしの点検、修理で入院していた プレ号が 日曜日に帰ってきました。
ε- ( ̄、 ̄; ふぅ

エレメントあたりからの漏れがひどいっということで オイルとエレメントを交換して
原因究明のため しばし入院(--;)

漏れていた箇所
①オーリング交換。
②オイルプレッシャースイッチ交換。

あと・・・少々あるらしいですが、大丈夫でしょうっという 診断でした。
オイル臭さが おさまりました♪

そして 新たな修理箇所はけ~~んされました♪~( ̄ε ̄;) 
ハンドルの部分の ラック&なんちゃら!?(←覚えたつもりでしたが、忘れたww)のブーツが
破れかかってるみたいです。
今度のお車検でいいよ。っておっちゃん。
(1年半あるんですけどぉ、大丈夫なんやろかwww)

そして、昨日の雪・・・。
午後から歯医者だったのですが、だんだん激しく降りだした雪の中、
雪かき(違ww) ついてる46で出動するわけにもいかずw
MTのプレ号で 出かけました。

歯医者を出る40分ぐらいの間に、車の上にはすでに雪がのってました@@

これ・・・積もるぞ!^^;;

幸い、道路はまだ濡れてるだけで、渋滞もないまま 自宅へ。
夕方までに 8センチぐらい プレ号はすっぽり 雪化粧をw

夜・・・ジムに出かけたかったけど、ラッセル車だわ(爆)っというわけで おとなしく家にこもってました。

軽カーの友達が夕方、仕事帰りに ブレーキふんだら くるりんっと 反対車線にむかって120度ぐらい回ったそうで。
ちょうど、車が来てなかったらしく よかったです。
雪道、怖いなぁ。
やはり、スタッドレス欲しい。。。

今朝、プレ号に積もった雪がとけたら 写真のように 一見綺麗になってました(爆)
ブリス効果!?
汚れも一緒に おちてました(* ̄m ̄) ププッ


Posted at 2011/02/16 03:43:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2011年02月08日 イイね!

恒例の!?w お漏らしです(;;)

恒例の!?w お漏らしです(;;)トリミングんに行って、シャンプーと爪きりしてきた ワンコ^^
トイレタイムに 外にだしたら・・・

トイレ終わったあとも、遊びたいのか、動きませんw 不満そうな顔www



昨日の報告です。【何シテル?】に1度書き込むと 空白には できないのかしら^^;;;
よーわからんのに、弄るなって(笑)
今度はプレ号が お漏らし入院しましたさーw

ヘッドライト修理の時に、お漏らし跡を発見してもらってたのですが、
黒い子の車検もあり(;;) しばし 放置してました。
(かわいそうに・・・。)

最近の「ガムテ コネコネ作業」 で 3~4時間 停車してた場所に 黒いお漏らし跡 発見@@
そういえば、乗ったあと オイルくさ~~いし。(手作りチーズケーキ得意なあの方のブログで きがつきましたw)

こりゃ、けっこう漏れてるぞ~~!!

っというわけで、車検でお世話になったショップへTEL。
おいちゃん(おっちゃんnではなく、おいちゃん! ってカンジw) が 「車をもっといで~」

すぐには、原因わからんからっと 即 入院になりました。

今週は・・・コネコネ跡の傷部分に ヌリヌリしてもらいに お友達のとこへ いく予定だったのに。
“o(-_-;*) ウゥム…

診断結果。

「エレメント変えました?そこの漏れが一番なので。」

「いいえ?8月の車検の前にオイル交換してるので。その時はオイルのみで エレメントはそのままです。」

綺麗に 漏れたオイルを掃除してから 圧をかけたり 動かしてみたり、調べてもらっても 漏れないそうで。

「オイル、かなり減ってるけど」

(おいちゃん!!オイル入れてよwww) 「オイル&エレメントを 交換してください。」
しばらく 様子見になりました。

プレ号ったら、ほんまに拗ねただけなんやろか^^;;
Posted at 2011/02/09 01:46:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しています。久々にBMWのディーラーに。。。敷居高い😰💦💦
本日、納車の方の花束💐贈呈㊗️に出会したり😍 涼しいラウンジで憩いのひとときでした😊
わたくしは、リコール作業待ちです😅」
何シテル?   07/22 16:08
やっと、念願のBMWがきました♪E46 320iですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ! フロントエアロを割らないように、必死です(笑) 何にでも興味津...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5缶目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 00:22:00
今日も飽きずに燻製作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:09:50
【拡散希望】防寒用物資の支援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 09:44:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ず~~っと乗りたかったBMWがきました・:*:・(*´∀`*)・:*:・ アクセルの重 ...
ホンダ ライフ LIFEくん (ホンダ ライフ)
黄色のプレ号のあとにやって来ました。ノーマル車なので 立駐もOK。どこでも行けるので遠出 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
MT車にどーしても乗りたくてw 黄色がお気に入り♪ 車高低くて、こちらも立体駐車場には ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation