• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kirara☆のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

待ってました!

キターーー(・∀・)—-!! これよこれwww



販売終了(?)になってた 太麺堂々です。
私の【お気に入りカップ麺】では、1位2位の上位に位置してますの(笑)

今日スーパーの日替わりセール品になってました。
1個98円♪ 
やす~~^^
「コク旨しょうゆ」 と 「野菜ちゃんぽん」 の2種類でしたが、以前あった味噌味も出てくるの予感~w
お一人様12個(1箱)限りでした。
大人買いしたい衝動をおさえ、6個購入w
1箱も買っちゃうと、飽きちゃうと困るし♪(*≧m≦*)ププッ

さっそく明日いただきましょう♪
Posted at 2013/06/04 02:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

とりあえず・・・

快調なプレ号ですが、

最近、少し斜めになっていうる駐車場(前下がり状態)に駐車し、ドアを閉めると
ガランガランっと金属音が 。。。。( ̄∇ ̄;)

運転席側も、助手席側も 開け閉めすると ガランガラン。
マフラーでもおちるんかい!?っていうような、下の方から。
トランク開けて閉める時も ガランガラン。

以前よりもマフラーの位置が少し下がってるような。
触ってみるとあれ?ちょっと動きます。
あれ?前から揺れてたかな・・・!?

車屋さんに電話してみたら、「ドアの開閉時の音だと、ドアの可能性もあります。」っと。

“o(-_-;*) ウゥム…
昨年ぐらいから、考えてたのですが、
経年車で 交換部品もぼちぼちやばくなってきたし、手放そうかと。。。
色もスタイルも気に入ってるので なかなか決心がつかなかったんです。
が、
高額な修理代がかかりそうなら、廃車にすることも考えました。
(老体なので、誰も引き取り手もなさそうやしw当然、廃車かな)
足代わりに軽自動車も探し中なんです。

車屋さんに行く道中も、愛おしくて、 だんだん泣きそうに^^;;
(あほかw^^;;)

まずは、診断をしてもらってから考えよう。

到着。おっちゃん二人がお店から出てきました。

様子を伝え、まずドアの開閉。
平坦なところでは、開閉しても金属音はしないんです。
で、マフラー。
おっちゃん「ああ、ちょっと揺れてるなー」っと しっかりゆらしだすと(そんなに揺らして大丈夫!?w)
ゴムみたいなものが見え隠れw
どうやら、マフラーをとめてるゴムがはずれかかってました。

ε- ( ̄、 ̄; ふぅ やれやれ。
ドアでなくてよかった。

っということで、プレ号くん 延命しました。゚(゚´Д`゚)゚。

なんだか、「捨てないで!頑張るから」っと 言ってるように思える。
他は調子がいいんです。

もうちょっと、もうちょっとだけ 乗ってもいいよね。
お願いだから、だだこねないでねwww

Posted at 2013/05/19 23:47:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2013年05月18日 イイね!

警告灯。。。

しばらく修理箇所やら、部品交換は大丈夫!っとおもっていた、BMWくん。
またこんなんが点灯しましたねん。( ̄_ ̄|||)どよ~ん

見たことあるお日様みたいなマークw


ブレーキパットセンサー警告灯です。

あぁ。。。フロントか?
いや、先日の車検の時にフロントは交換してあるはず。

リヤらしい。
あ~あ、またセンサーまでやっちゃいました^^; どんくさ・・・2度目です_| ̄|○ ガクッ
(ええ加減、学習しなさい。)
某所で 部品の発注と交換をお願いしました。

が、

診察台にのぼった46さん、
リヤのパッド、まだありますよ。。。って。
Σ\( ̄- ̄;)ナンデヤネン センサーの誤作動かいっw
そういや、ネットで調べた時に、誤作動ありっという文字を見た気がします。

まあ、次回まで部品は保管していただきましょう^^;

帰り道に キリ番ゲット♪



110000km(o ̄▽ ̄)o
次は 【1並び】 ゲット、がんばりますw
Posted at 2013/05/19 01:18:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年05月10日 イイね!

洗う幸せw

うちの黒い46くんのお話です。

2月に車検を受けた時に、ピカピカに磨かれて帰ってまいりました。
(o ̄▽ ̄)oやった!! 

が、これがえらいことになり・・・_| ̄|○ ガクッ

車検後、洗車したらいつもと様子がちがいます。
水はじきも、つるりんっとしたツヤ感も、何!?
その後、なかなか洗車する機会もなくて(寒くてイヤだったっともいうwww)

やってきました、黄砂の季節。

毎日、ちょろちょろっと雨がふったりで すばらしい水玉状態に。。。(><)
ヒイィィ!!( ̄∇ ̄;ノ)ノ
な、なんてことでしょう。ワックスとらないと!

もうね、水洗いだけではおちないんです。
表面・・・ぶつぶつです。
去年は黄砂のあとでも 水洗いしただけでつるりんっと綺麗になったのに・・・こりゃ、ワックスだw

GW前に洗車場でシャンプー洗車しました。
で、仕上げにブリス!
一見、きれいになったようですが、ダメでした。
水玉模様がまだ残っていて、上からブリスやっちゃったやんwww

((((((~(-_-~) はい、やりなおしw

3日前に徹底的にやりました。

通販で取り寄せたモノが「イオンシャンプー&洗う幸せ」です。



洗う幸せって、何て素敵なネーミングでしょうwww
ブリスの下地処理用です。

ジェット水流使用。炎天下ではダメっとの注意書きがあり・・・。
自宅洗車をあきらめ、いつもの洗車場へ。
屋根があるので、真昼間でも日陰なんです^^らっき~~♪

①ふつーに水洗車で泥やらほこりを落とします。

②イオンシャンプーをあわ立てて、やさしく洗います。

③洗う幸せの出番ですw
 (40×40ぐらいの範囲ずつスプレー後、専用クロスでふきとります)

 ★濡れたまま施工→ワックスなどの油分をおとします 
 ★拭き取り後施工→ウォータースポットや、水垢を落とします。
  
両方やりましたわwww
コンパウンドが入っていないので、これを選びました。
これで、ダメなら次はコンディショニング?w

④洗う幸せのあと、水洗い。

⑤いつものように、ブリス作業。

所要時間、3時間半でした。

結果。。。
いつものような、つるつるボディになりました^^
梅雨までにあと2回ぐらい、ブリスしたいです。

で、夕方 もらいモノがありました。
46さんの天井です(# ゚Д゚) ムッキー



翌日は、腕がパンパン(爆)
筋肉痛になりましたw
Posted at 2013/05/11 02:14:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年05月10日 イイね!

最近のいろんな出来事。

ご無沙汰しております^^;
皆様、お元気ですか?w

わたくし、3月の終わりの金曜日に熱と吐き気にみまわれまして、病院へ。
咳の風邪っと診断されました。
が、熱もそれほど高くないのに一向下がらず、吐き気で食べれず、強制ダイエット突入。
3日後の月曜日に違う病院へ。
「はい!インフルエンザB型ですね。タミフル飲んでくださいね。」
「5日間は、出勤してはだめですよ。」

「・・・・・・・・。」

いや~参りました( ̄_ ̄|||)どよ~ん
結局、10日間寝込みましたのw
あとで聞いたら、タミフルって48時間以内に飲まないと効かないんですってw
診断された時にすでに4日目になってるしーー;
ここ数年、風邪はひいてもインフルにかかったことがなかったのですが、よわっちくなったもんだわw

教訓!病院は選びましょう。

その1ヶ月後の、4月末。。。
世間はGWの始まりでしたが、またもや 嘔吐におそわれ。。。
まる1日、水飲んでもあかんくて、飲まず食わずの強制ダイエット。
水も飲めないと、脱水症状やら、低血糖やら、痙攣おきたらヤバイやん。
次の日、点滴に行きましたw
すごいわ、点滴♪とっても 威力を発揮してくれました。

今度は胃腸風邪ですってw 
せっかくのGWはただひたすら、寝てました_| ̄|○ ガクッ
1日の睡眠時間、16時間~18時間ぐらい!?
よ~~寝れました( ̄m ̄〃)ぷぷぷっ

インフルにかかった人が、胃腸風邪にもかかるというパターンが流行ってるみたいで^^;
またまた、季節はずれの流行にのってしまいましたw
皆様もどうぞお気をつけくださいまし。

インフルと胃腸風邪の間に、女子会なんぞに行ったり、


スペイン風居酒屋さんです。



なんと GLAYのてるさんもコンサートの打ち上げに来店したことがあるみたいです。
田舎なんですけどw


中学生になった姪っ子の13回目のお誕生日だったり、



GW唯一のお出かけ、友達とスイーツ食べにいったり、



地味~~~に生息しておりました。

最近のお気に入りです!
コンビニでもすぐに売り切れてしますみたいで、なかなか口に入らなかったのですが、
マックスバリューで見つけました!
井村屋の「やわもち」(o ̄▽ ̄)o


白玉5個入りで、2種類のお味があります。
私は、抹茶の方が好きです~^^
お試しあれ♪



Posted at 2013/05/11 01:43:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しています。久々にBMWのディーラーに。。。敷居高い😰💦💦
本日、納車の方の花束💐贈呈㊗️に出会したり😍 涼しいラウンジで憩いのひとときでした😊
わたくしは、リコール作業待ちです😅」
何シテル?   07/22 16:08
やっと、念願のBMWがきました♪E46 320iですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ! フロントエアロを割らないように、必死です(笑) 何にでも興味津...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5缶目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 00:22:00
今日も飽きずに燻製作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:09:50
【拡散希望】防寒用物資の支援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 09:44:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ず~~っと乗りたかったBMWがきました・:*:・(*´∀`*)・:*:・ アクセルの重 ...
ホンダ ライフ LIFEくん (ホンダ ライフ)
黄色のプレ号のあとにやって来ました。ノーマル車なので 立駐もOK。どこでも行けるので遠出 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
MT車にどーしても乗りたくてw 黄色がお気に入り♪ 車高低くて、こちらも立体駐車場には ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation