• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

ここ数日は

ここ数日は 昨日はローソンでオプションを、今日はツタヤでGマガを買いました。

ここんとこ最近刺激的な雑誌がプチプチカプチと発売されてました。

カプチのハイパーレブも買っちゃったし・・・

ついつい1000馬力の32で330km出したとか、

NISMOがRB26の新メニュー出すとか・・・

先月~今月はなんか心ひかれる雑誌が多かったような気がします。

そういえば、衝動的に外車のチューン雑誌も買ってしまったり・・・

半分は広告なんですが、見ていて楽しいですね♪

あくまで見るにとどめておくのがいいかと思いましたよ☆

明日はカプチが仕上がったっぽいので、取りに行きます。

次はハイオクを入れてあげるね☆
ブログ一覧 | 日々のできごと | 日記
Posted at 2010/12/05 20:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:07
こんばんわ。

つい、雑誌って買ってしまいます・・・

で、あまり読まずに溜まってしまいますww
コメントへの返答
2010年12月5日 22:08
>black-rさま

こんばんわ♪

雑誌ってついつい溜まってしまって・・・
でも風邪ひいたときとかに久しぶりに昔の読むと楽しいんですよね(^^;)
2010年12月5日 21:10
車雑誌・・・

昔は無駄に買いあさっておりましたが、ネット始めてからは、ほとんど買わなくなりました。

BURRNもw


仕上がったカプチーノ、楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年12月5日 22:11
>eiyuuさま

YOUNG GUITAR、毎月買ってたのが懐かしいですが、
社会人になって、何かに追われるように毎日生きてると、
いつの日か立ち読みすらしなくなりました・・・

http://www.youtube.com/watch?v=UEfPJXOTPSc
2010年12月5日 21:50
私も本屋さんへ行けばついつい・・・(^^;

今月のオプションはかなり誘惑が多かったのではないですか!?(笑
コメントへの返答
2010年12月5日 22:13
>みやみやみやこさま

今月のオプション、馬力アップのパッケージを紹介されてましたが、250万とか驚愕プライスに、腰が引けてしまいましたよw

それだけあったら他のクルマを増車して楽しみたい派ですね・・・
2010年12月5日 21:51
車雑誌は僕もよく買いますよ~
今日はREV増刊号の「お宝ドラテク」とかいう本発見したので即買いしました!

metalお兄さんさんのカプチも一度見てみたいですね♪
コメントへの返答
2010年12月5日 22:18
>シロきちさま

35GT-Rデビューしたときは、ちょうどクルマ雑誌界もかなり盛り上がってましたね・・・

今やっとチューンド界にも35チューンがみえてきたというか・・・

が、阿讃への山道で5回は軽くデフューザーが乙りそうなので、阿讃で走っている姿をみることは当分はできないかもしれませんね・・・

となると阿讃へ来場した最高級車はもしかしたらこないだのツーベンでしょうか・・・


みなさんに書かれたり呼ばれますが、お兄さんさんじゃなくて、いいですよ~♪

が、お兄たんでは方向性がかわってしまいますw
2010年12月5日 22:25
雑誌はここ数年買っていません(汗
イベントの記事載ってたよって言われると
すごく見たいのですが買おうと思ってると発売時期過ぎてます。
スターレット特集があれば間違いなく買いますがw
コメントへの返答
2010年12月5日 22:33
>k’さま
Gマガは最近付録のせいか、かなり売れ行きが良いみたいです。

最近は旧車、ハチロク、GT-R、そのあたりの特集本が目立ちますね・・・
あとは外車でBMWやポルシェなどでしょうか・・・

眺めてるだけで乗ってる感覚になれるのはいいですね・・・

あ、PS3買わなきゃw
2010年12月5日 23:12
僕が一番買う雑誌はベストカーです♪

BMWは走り系チューンの本があれば良いのですが、ドレスアップばかりで参考になるものがないのが残念です・・・。
コメントへの返答
2010年12月5日 23:31
>DR.TETSUさま

ベストカー、かなり際どい情報を連発して、ニッサンからハミゴにされたという伝説をついに作ってくれましたね♪
それでこそスクープ雑誌でしょう☆
勲章モノです(^^)/

BMWのチューンは最近オプションで扱われ初めてるようですが、まだまだTETSUさんのレベルに達するには時間もかかりそうです(^^;)

本国ドイツから取り寄せましょう♪
2010年12月6日 0:10
おっ!!!

カプチーノが完成…

いや、スカチーノGTRの完成ですね!?(笑)


早くお目にかかりたいですwww
(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年12月6日 0:19
>白鯱さま
スカチーノ!?

世界のガレージ白鯱でカリスマチューナーお二方によって

『フュージョン~♪はっ!』

ワンオフフルカーボンワイドボディキット(ギャザフェン加工済みw)
2.8L×T78ビッグシングル800馬力
オーリンズワンオフ別タンク仕様

くらいのデモカーを作って、阿讃から月までイってしまいそうですw
2010年12月6日 3:08
雑誌を見ながら、あーだ、こーだ、と想像したり、考えたりしてるときって楽しいですよね☆

B!は、毎月チェックしてますよ♪
ジューダスが載ってると必ず買います(^^)V♪
あっ、ほとんど毎月買ってるか・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 7:59
>めたるだっどさま

そうなんですよね♪
あーだ、こーだの想像は楽しいですね☆

仕事帰りについついコンビニで手が伸びる癖をどうにかしないといけません・・・

僕はB!を立ち読みし、YGを買う派ですよ(*^_^*)
2010年12月6日 12:46
ところでだ。。。
そこまで、色々手を加えちゃうと、メンテ(車検なんかも含め)って、どうしてるの?
もう、ディーラーさんは眉間にしわを寄せちゃうよなあ?
コメントへの返答
2010年12月6日 18:49
Rは基本マイルに任せてます!
カプチは量販店巡りで意外とメカニックさんに喜んでもらえます(笑)

マイルは公認整備工場なので、車検もいけますよ~!

カプチは古いしちょっと大丈夫かなと思いましたが、車検は買ったお店で難なくいけました

一応公認でいける改造しかしてないはずなので、車検は無問題のはず…ですよ(笑)

Rはもともとディーラーからのニスモチューンなので、難なく入庫できますし、量販店も問題なしでした!

外車はチューンしてなくても気にされそうですね…
2010年12月6日 22:54
ハイパーレブは「何か読みたいな~」と思ったときに買います。
本としての物理的な作りがしっかりしていて保管しやすいんですよね。
コメントへの返答
2010年12月7日 1:42
>羅刹さま

ハイパーレブ、興味のある車種を読むのも楽しいんですね♪

FDが1冊、SE3P(前所有)も2冊ほどありますよ☆

作りがしっかりしてるのはうれしいですよね~
2010年12月7日 0:32
うっ・・・
BURRN!とヤングギターが懐かしい・・・(泣)。
コメントへの返答
2010年12月7日 1:43
>あきょんさま

懐かしみながら、毎月買っているあきょんさんでした(^_^)v
2010年12月8日 0:01
膨大なYOUNG GUITARをスキャナで取り込みpdf化中。
まだ、50冊以上あるぞ。。。

SAABは、良いんだけどね。
ディーラー任せだから。。。
仮の話だが。。。Lotusみたいなのを買っちゃったら。。。
正規ディーラーが香川にないじゃん?
もしもの時に頼ることの出来る工場がないとね。。。

と、意味深な心配をしてみようと思うんだが。。。(w
コメントへの返答
2010年12月8日 1:47
>ぐっちーさま
Lotus、じゃなくて『みたいな』ってところが気になりますよ!

Lotusはエンジン・ミッション関係は豊田さんの流用が効くところもあり、ショップによってはこだわりなければノウハウで治されるところもあるようですが・・・

そういえば、純正のOEMパーツを直輸入して修理してくれる外車専門店が岡山にありました♪
またクルマ話をぐっちーさんとしなければ(*^^)v

そういえばマイルには時々みなさんが思いもよらないようなジャンルのクルマも入庫しており、みていて面白いですよ!

プロフィール

「@たとも さん
ホールがあると、クラックが不安になりますよね(^^)
好タイムおめでとうございます!」
何シテル?   12/15 11:22
クルマ大好き♪ ジャンル問わずですが、やっぱりお気に入りはスポーツ系です! サーキットではまだまだですが、長く楽しめたらいいなと思ってます\(^o^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ タペットカバーをパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 04:08:11
RC Fによって変わった「運転が楽しい」ということへの価値観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 18:34:40
2DINタイプDVDデッキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 02:56:28

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
COOPER S ALL4
ホンダ S2000 ホンダ S2000
復活
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを時々走ってます。 現在阿讃サーキットベストは45'835 岡山国際サーキッ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用です。 最近のコンデジのポテンシャルが引き出せてないのが悩みです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation