• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

白鯱チャレンジカップ!~速報編~

山口から4時間で阿讃へ到着できました♪

阿讃で、ひとりディレチャレしてきました。

ごいっしょしてくださった、32Rの、『たとも』さんは、ハイレベルなプライベーターでした\(^o^)/

86は阿讃でも速くなりそうな一台ですね!



個人的には、そろそろデフが欲しいなと感じ始めた一日でした!

この日のベストは47.7でした。

0.6秒もタイム更新!

前回から1年ぶりにもかかわらず、やはりタイヤはデカイがエライのか!?

よし、つぎは285ですよ!?\(^o^)/

車載も久しぶりに新調したGoPRO3は高画質!

なのに吸盤はヘタレ!?結局便利な養生テープで固定できました!






ひさびさの阿讃は楽しかったです\(^o^)/


次回、出会いあり、再会あり、爆笑あり!!・・・(謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/29 20:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 21:21
先日は阿讃でご一緒させてもらって、ありがとうございました。

なんだか自分のことばっかり話してしまって、もっと聞く側に回った方が良かったと後悔しきりです>_<

タイヤは何の車種でも効果的ですが、FRは特にデフで相当化けますよね。是非いっちゃってくださーい^^

それにしても、スムーズなドライビングですね。0.6sタイムアップ、おめでとうございます♪

コメントへの返答
2013年9月29日 21:34
たともさま

ほんと、ありがとうございました!

阿讃で32は、何がタイムに繋がるのか、考えるのが楽しいですよね〜

32の可能性を十分にかんじさせられた一日でした!

想像の域を超えないと、なかなか驚くようなタイムは出ませんね(^_^;)

18インチにするなら295に挑戦ですよ(笑)
2013年9月29日 21:49
こんばんは♪
タイム更新おめでとうございますヽ(・∀・)ノ

さらりと47秒で走ってる感がありますね♪
デフ入れるともっと
楽しくなりそうですね( ☆∀☆)

僕も安定して47秒台で走りたいものです

コメントへの返答
2013年9月29日 21:54
空線さま

空線号は、週末の作業で進化したようですね!
アサンでのシェイクダウンが楽しみになってきますね!

サラリな動画より、ドリドリバタバタな部分が多くて、爆笑編も作りましょうかね(笑)
2013年9月29日 22:01
短い間でしたがお疲れ様でした^ ^
自分は寝坊しましたがwww

また会える日・・・つか、一緒に走れる日を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年9月30日 9:31
シロきちさん

勝手に下山してごめんなさいでした(・_・;
パワーアップしたER34が楽しみですね!
2013年9月29日 22:13
阿讃タイムアタックでお疲れのところ、こちらまでいらっしゃっていただいてありがとうございました。

ただいま鋭意画像処理中でございます。

今度は岡国でご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2013年9月30日 9:33
ラナーさま

昨日はお誘いいただきありがとうございました!
みなさん気の良い紳士?ばかりで気持ちよく走れました。

準備が大変だったのに手伝えなくて、申し訳なかったです。

ラナーさんに負けないくらい、速く走りたいですね*\(^o^)/*
2013年9月29日 23:14
久しぶりの阿讃アタックお疲れ様でした!

前回の走行からだいぶ期間が空いちゃったみたいですが、体はやっぱり覚えてるみたいですねw

ベスト更新おめでとうございます♩
(*^_^*)

thなBGMが入って無いのが残念です…。(謎爆)
コメントへの返答
2013年9月30日 9:37
白鯱さま

山頂の空気を吸っただけで、さて帰ろうという満足感になれるのは阿讃のいいところですね∑(゚Д゚)

今度はデフでもいれないとタイム更新は難しいかもですね(^_^;)

thな音楽は打ち込みテクノポップを現在メタルアレンジ中です(笑)
2013年9月30日 0:01
ベスト更新おめでとうございます(^^)b

車載は何かの接触音?ガタガタがかなり気になりますね・・・せっかくのエンジン音が・・・
コメントへの返答
2013年9月30日 9:39
DR.TETSUさま

カタカタ音は、カメラケースの下が当たってるんですよ∑(゚Д゚)

次回は修正してテープで貼ります(^_^;)
2013年9月30日 8:08
懐かしいな~♪

大学時代を思いだしました(^^)

最近はシルビアとかでも265サイズをどんどん履いてきてるからすごいね(^^;)

でもワイドタイヤはタイム短縮の一手であることには間違いなさそうだから興味ありです☆

ただ19インチ履いた時点でサーキットはあきらめてるけど(><)
コメントへの返答
2013年9月30日 20:56
kaneやんさま

凡人にとっては発想すら出来ないセッティングが勝利をつかみますからね∑(゚Д゚)

もちろん腕あってのことですが(^_^;)

フロントタイヤを太くするだけでもだいぶ走らせ方が変わるようですし、自分にとって、何がアップする要因になるかは、自分で探すしかなさそうで、そこが楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

kaneやん号も315/25/19くらいのサイズに挑戦ですか∑(゚Д゚)
2013年9月30日 8:23
車体と路面を繋ぐ存在がタイヤなので、タイヤの性能以上に車の性能は発揮されませんよね(^o^)
次はデフですか!楽しみが膨らみますね!(^^)
コメントへの返答
2013年9月30日 9:46
羅刹さま

そもそもタイヤがゴムっていう素材であるという発想すら、既成概念なのでしょう!

ゴムよりグリップして反発するような悪魔素材を魔界から入手するしかなさそうです!
2013年9月30日 12:33
走行,お疲れ様です。

いろいろと物欲押さえるのが大変になってきましたね~~~♪

次回走行に向けて,がんばって下さい。

PS 車の変貌ぶり,楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年9月30日 21:00
>まなぶんぶんさま

ほんとに、

あれもしたい、これもしたい、

になってしまうので、困ったものです(-_-;)

今の仕様ってS2のライトチューンそのものなので、

ここからどこまで仕様変更してタイムが伸びるのかどうか、検証していきたいですね\(^o^)/

クルマの変貌!外観はかわりないのに、中身ばかり変えますのでつまらないかもですね(笑)
2013年9月30日 20:51
こちらへ来てたんですね~(^^)

久しぶりの阿讃・・・というか、サーキット走行自体が久しぶりの状態でベスト更新は変更した道具を上手いこと使えてるのかと!
ノーマルファイナルってのも考えると、冬はもっと早くなると思います。

ってかthってアノthですよね?www

職場でthしたらダメですよw(爆
\(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月30日 21:05
>もかペットさま

久しぶりに阿讃サーキットへ行きました!

思えば、1年ぶり(笑)

先日オートポリスに行ったことが、よかったようです!

ノーマルファイナルから、4.4にしようかって
白鯱さんに相談したら、『漢の5.1』って言われました\(^o^)/

さすが社長、厳し過ぎですね♪

thって、そのthですよ(ー_ー)!!

thなんてSFXな世界なのです(@_@;)

プロフィール

「@たとも さん
ホールがあると、クラックが不安になりますよね(^^)
好タイムおめでとうございます!」
何シテル?   12/15 11:22
クルマ大好き♪ ジャンル問わずですが、やっぱりお気に入りはスポーツ系です! サーキットではまだまだですが、長く楽しめたらいいなと思ってます\(^o^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ タペットカバーをパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 04:08:11
RC Fによって変わった「運転が楽しい」ということへの価値観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 18:34:40
2DINタイプDVDデッキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 02:56:28

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
COOPER S ALL4
ホンダ S2000 ホンダ S2000
復活
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを時々走ってます。 現在阿讃サーキットベストは45'835 岡山国際サーキッ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用です。 最近のコンデジのポテンシャルが引き出せてないのが悩みです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation