• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalお兄さんのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

おひさしぶりに、なってしまいました。

おひさしぶりに、なってしまいました。全くの筆無精となってしまってました💦

あまりに放置していて申し訳ございませんでした。
実は自分が軽いSNS症候群みたいになってたのかもしれません。

書かなくなると、書けなくなるし、走らないと走れなくなる、
そんな感じかもしれませんね。

写真は、5月末に、お友達のたともさんと無理矢理オフ会をしたときの1コマです。
彼のRはすでに2014年式の制御の下にサーキットで活躍しています。

僕のS2000は先日の走行会からはEgオイル交換をしたくらいで、何も進まず・・・
フロント周りの軽量化や、欲を言えばフロントタイヤのワイド化などテンポよく進めたいのですが、
なにぶん時間が作りにくい・・・て言っちゃダメですね☆

走れる準備をしていけば、9月からはサーキット走行の計画を妄想してる最中です♪

あんまり言い訳しないで、楽しめる時を、楽しもう!ってことで、
今後もこんなメタルお兄さんをよろしくお願いします。
Posted at 2014/08/16 20:27:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

オートポリス、3回目!

オートポリス、3回目!写真は、みん友のJaneyleさん。
いい感じにiphotoが補正、フィルターをかけて風情を出してくれました♪

5月5日はこどもの日!
Janeyleさん、812M3さんはじめ、職場の有志、いや勇士を募ってオートポリスの走行会に行きました!

1時間2本という、なんともハードなスケジュールでしたが、
当日は雨のち曇り、そして晴れという天気、

1本めが始まるときに雨が降り止み、セミウェット、川はできてないもののまあまあ走れるレベル。
これも経験になるか、といった感じでいろんなラインをとったりギアのリズムを合わせたりで
2分26秒、まぁまぁ悪くない?

急激に天気がよくなり2本めはまさかの完全ドライ!
参加車多数で車種もバラバラなので渋滞気味でしたが、インラップから2週目でアタックかけてベストを更新!

2分18秒7でした。

それ以降は他車ひっかかったり、最終で単独スピンしたり(これは反省・・・)とタイムは出ず、
まだまだな感じでした。

ベストの車載動画は3コーナー進入が4速っておまけ付きですけどね・・・



ちなみにジャンケン大会では携帯シャワー、欲しい人4人で、ジャンケンせずゲットw
いわゆるピットイン時にラジエターやインタークーラーに水シューシューできるやつです。

使い道は、あなた次第、ともいいますがw
Posted at 2014/05/06 23:34:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年04月29日 イイね!

だんだんわかってきましたよ\(^o^)/

だんだんわかってきましたよ\(^o^)/今日はカメラのこと。



最初の写真はキャノンのサイトより拝借しています。こんなの買って、楽しんでます。
頑張り次第で、結構キレイに撮れるはずと信じてシャッターしてますが、どうなんでしょうかね。
とりあえず、最近撮影した写真にのせながら、久々のブログとなりました。


少しずつ、カメラのスペックが理解できるようになってきました。

センサーサイズとか、EF値とか、F値とか。
スペックが判ると、新しいものがほしくなりますね\(^o^)/



喩えるなら、車高調の減衰力やバネレート、詳しくない人でも使えるし、
詳しいひとならもっと使いこなせそうですし。



やはり勉強次第だなと感じます。クルマもカメラも・・・



一眼レフを購入してそろそろ8か月くらいになって、うまく撮れたと感じたり、いまひとつだったり・・・
そんなに撮ってないともいえますがね(^_^;)



季節こそ終わってしまいましたが、先日撮影した桜の写真を引っ張り出してみると、
もう少し、あんな風に撮りたかったとか、三脚で固定すれば、もっと夜でもキレイにとれたんだろな、
とか。




いろいろ妄想してます(笑)

次なる目標は、画角の広いレンズが欲しいなって思ってます。しかも、単焦点かなと。

そもそもセンサーサイズがAPC-Sてのとフルサイズで比率が変わるってのも、
今日知ったメタルお兄さんですが・・・

いろいろアドバイスや誘惑なお言葉、みなさま方、待ってます\(^o^)/
Posted at 2014/04/29 15:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のできごと | 日記
2014年04月13日 イイね!

オートポリスへ行ってきました!

オートポリスへ行ってきました!2回目のAP走行は、インギング走行会で!

走ってきました!いってまいりました!



天気は午後からにも関わらず、気温は低めで昨日の雨も乾いてよかったのですが、

とにかくすごい参加台数で、びっくり・・・(ー_ー)!!


30分という短い時間でとにかく走りまくるしかない!

ってことで30分間、チェッカーまでアタックモード全開で、がんばりました!



水温はマックスでも87℃程度で推移、路面が冷たくて、

慣熟走行やイエローなどで、1ヒート目は終わってみてもタイヤは冷たい感じでした・・・


っていうわけで空気圧を冷間2.2まで下げて2セットめ。

これがよかったのか?ベスト更新、2分19秒683\(^o^)/


って周りのS2000乗りのタイムを伺うに、まだまだですが、

デフ、ファイナル、タイヤ、ブレーキと新調してでのタイム更新に少し安堵です。


デジスパイスのデータも整理すれば、もう少しタイムも上がるかも?
Posted at 2014/04/13 23:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

ナイトー春のお楽しみ走行会〜すぴ〜どはんた〜編

ナイトー春のお楽しみ走行会〜すぴ〜どはんた〜編当日になって、やっぱり走りたかったメタルお兄さんですが、
シャッターを切りまくり、現像することで写真のいろいろなことを感覚的につかめたような、

そんな気がします。
カメラはKiss7、修正はiphotoというお手軽な組み合わせです。

走行会参加者おひとりおひとりに許可をもらったわけではございませんが、
ナイトー走行会に参加してる方はいい人ばかりよと、写真のOKを
主催のスタッフのpolesterさんよりいただいてます。

なお、参加された方々全員のお車を撮影しているわけでもございませんので、
その辺りもご容赦を・・・

というわけで、粗削りですが、雰囲気を思い出していただけたらうれしいです。

まずは、白66さん!







西らっきょさん!














源さんのサニー♪



源さんのランサー☆



457氏さん。まさか会えると思ってなく、感激。しかもお話までして頂いて、ありがとうございました。
個人的に一番カッコいいと思ってるS2000。






トモシルビアご夫妻!











残りのお写真のお車の方、まずかったら削除します。ごめんなさい。

カプチーノ!メタルお兄さんも乗っていた!?





ロードスター!6コーナーのロール具合が一番似合う!




AE86!渋かった!




エアロが印象的なレッドのセリカ!


S30Z!しかも追走!?




SSS!ランエボに負けない存在感!


タカタにはロータリーサウンドがよく似合う!







マツダの情熱があふれ過ぎて世に出た一台。ニューモデルでもマツスピの発表を切に願います!


今度も是非カメラマンしてみたいな!って思えるくらいのバラエティに富んだ走行会でした!


おしまい!
Posted at 2014/03/21 00:50:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「@たとも さん
ホールがあると、クラックが不安になりますよね(^^)
好タイムおめでとうございます!」
何シテル?   12/15 11:22
クルマ大好き♪ ジャンル問わずですが、やっぱりお気に入りはスポーツ系です! サーキットではまだまだですが、長く楽しめたらいいなと思ってます\(^o^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ タペットカバーをパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 04:08:11
RC Fによって変わった「運転が楽しい」ということへの価値観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 18:34:40
2DINタイプDVDデッキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 02:56:28

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
COOPER S ALL4
ホンダ S2000 ホンダ S2000
復活
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを時々走ってます。 現在阿讃サーキットベストは45'835 岡山国際サーキッ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用です。 最近のコンデジのポテンシャルが引き出せてないのが悩みです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation