• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西ヤソのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

忘れてた!

忘れてた!最近地味にハマってる、あいぽんの画像加工アプリ

他に良いネタ無いかな〜

って写真フォルダで色々見てたら、気付きました



おっとせい号を忘れてた(爆)




自分のクルマなのにね(ノ∀`)タハーw




あ、ちなみに

みんカラのお知らせにもあった、マツダが提供してるクルマ用の加工アプリってのもゲットしてみました。

まだイマイチだけど、なんかいい感じになりそうだったら、またUPしまーす
Posted at 2013/03/06 03:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2013年03月03日 イイね!

画像加工遊び♪

画像加工遊び♪最近、あいぽんアプリでナイスな画像編集APPをげっと

使い方に慣れて来たんで、自分の車や仲間の車の写真を(勝手に?w)加工して遊んでます♪
と同時に、愛車紹介の写真もコッチにチェーンジ!

一昔前ならPCが無いと色々できなかったけど、今のアプリは凄い!
あいぽん完結で、手軽にイイ雰囲気の画像が作れます〜

当然、この方コヤツの領域には程遠いですがw

オイラ的には、結構これで満足しちゃってるかも♪


さて、次は誰のクルマを(勝手にw)加工しようかなw


フォトギャラ
Posted at 2013/03/03 17:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな話 | クルマ
2013年01月05日 イイね!

明けたけど開けられませんでした

明けたけど開けられませんでした一昨日の事
毎年恒例の正月旅行から帰ってきて、FCを開け初めしようと思った所

←キルスイッチをマンションに忘れていて、何もできませんでした(ノ∀`)

せっかく、新年一発目のオープン、でもってリトラ開けて

けましてお目出とう

とかちょっとうまい事言おうと思ってたのに・・・orz



とりあえずは、次いつ乗りに行けるか分からないので~


このプランは、来年の正月に持ち越しとなりました( ゚∀゚)


その代わりと言っちゃアレだけど

新年一発目に、SAB長沼へ挨拶へ行き、プチオフもやってきました♪

相手は、前職の通称"オトーサン"



・・・そうやって呼ぶの、オイラともう1人位だけど(爆



おっとせい号とヴェルファイアで、軽く撮影会なぞやってみまスタ( ̄▽ ̄)




かなりテキトーに編集(背景は他人のを使いまわしw)したんだけど、案外気に入ってくれたんで・・・w

調子こいて、もう一発



こっちはiPhone上でやってみた♪

両方とも壁紙に採用してくれるそーです

こんなんでも、喜んでくれたんでヨカッター♪



・・・あ、英文は超テキトーなんでスルーしてくださいネww

なんか文字入ってた方がカッコイイとか、その程度の理由ですのでw



と、そんな正月明けでした。

オシマイ♪
Posted at 2013/01/05 19:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな話 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

例えばフィットにお乗りの36歳 16等級でGold免許

例えばフィットにお乗りの36歳 16等級でGold免許随分前にも書いたけど、相変わらず某保険屋がこんな例を掲げて安さをアピってます
安くて当たり前な例を出されてもねぇ・・

このCMは心から嫌いですwww


さて、写真は昨夜の仕事中の一コマ

アメリカンなスタイル!
家が丸ごと運ばれてました。
なかなか日本じゃ珍しい光景じゃ? とか思ったりした。

タイミング逃してイイ写真撮れなかったけど、やーカッコイイ♪

牽引取ろうかな(爆)

Posted at 2012/11/22 07:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな話 | クルマ
2012年10月10日 イイね!

へー(汗

みんカラのニュースから

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

あるアストンマーティンのオーナーが、高速道路で300km/h近いスピードで走行したシーンを収めた映像が自動車ファンの間で話題になっている。

 場所はベルギーの高速道路「E17」。アストンオーナーは、助手席に友人を乗せ、好きな音楽をガンガンにかけて高速道路ですっ飛ばす。助手席からビデオカメラで周囲の様子やスピードメーターを撮影する友人。V12ヴァンテージのスピードメーターの針は292km/hを指す。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


で、その動画



まあ、クルマもクルマだし、この辺の速度域は真新しいワケじゃ無いので置いとくとして

問題はその後


ニュースの最後が、こんな一文で締められてる

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 アストンオーナーはこの高速走行のあと、ベルギーで30ヶ月の免許停止処分を受け、4400ユーロ(約44万円)の罰金を支払ったという。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


・・・って


そんなもんで済むって、お国柄?w


日本だったら免許取り消しやろ~(汗






にしても、アス㌧欲すぃ(汁
Posted at 2012/10/10 19:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマな話 | クルマ

プロフィール

箱替えFC3C、初新車のRP7、NA/5MTのDA64Vに乗っています。 簡単な事はDIYで色々やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テクニカルオート・ワンズ 
カテゴリ:自動車
2009/11/01 00:51:45
 
ヤン魂 
カテゴリ:シュール
2009/03/13 10:33:28
 
あ~るずかふぇ 
カテゴリ:自動車
2009/03/03 00:15:10
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RE車としては4台目に買った黒カブ、致命的な欠陥が見つかり箱替え実施!! 主たる部分は黒 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RB-1の後釜、初の新車購入 メインの足車でありつつ、車中泊仕様としてDIYカスタム中 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オデッセイを降りて、次の愛車が来るまでのアシ車用途で使う為に購入... の筈が、そのまま ...
スズキ アドレスV125 K5君 (スズキ アドレスV125)
下駄マジェ君の後任として我が家にやって来たK5モデルのV125です♪ 近所をウロつくの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation