• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西ヤソのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

うおおお!!

うおおお!!某オクに、とんでもないモノが!

モノホンのコンボイヘッドですよ!!

これぞUS!!

これぞビッグアメリカン!

まさにグランドキャニオンバーガー





憧れなんだわこれがまたww


もうね


素直に欲すぃ(マジ



お金が無い 置くとこ無い 使い道無い


と三拍子揃ってるから手は出せないけどね(アタリマエ






・・・使い道って言うより

「使える道が無い」

のが正しいのか?(ばく






ま、んな事ぁどーでもいいのだ



いや~~~



ギザカッコよす(人´∀`).☆.。.:*・゚



ps.キャンピング登録なので、普通免許で乗れるそうです(素
Posted at 2012/01/15 20:35:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 某オク珍車シリーズ | 日記
2012年01月07日 イイね!

リアルミニ

某オク珍車シリーズ

超々ご無沙汰なこのシリーズ

久々にネタにしてみるw


今回のお題は、ミニ


ローバー・ミニ って言うクルマは大体の人が知ってると思うし


ミニが文字通りミニサイズな事も、まあ周知の事実



だけど



よもや、ここまでミニだったとは思いもしなかった・・・







多分、人が乗れる車両としては、ほぼ限界の小ささではww


ヤ○ルトレディーが乗る50ccのアレより、さらに小さいかもしれない(; ・`д・´)?


でも、スタンダードなミニ同様、1000ccあるみたいです(驚

ちゃんと幌も閉まるみたいです

ナンバーも取得できるみたいです


コレ、見てるとたま~に出てくるんですよ、某オクに




普段のアシに、誰かいかがです?w
Posted at 2012/01/07 21:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 某オク珍車シリーズ | 日記
2009年11月12日 イイね!

某オク珍車レポート

某オク珍車レポートお早う御座います♪

今日は地場でイベント系の仕事。

複数台のトラックで駆けつけて、1台ずつ呼ばれてます。

オラはまだ呼ばれ待ちw





で、時間あるんで某オクの珍車レポートでも^^

久々だなーこれw



一通り見たら・・・


なんと2000GTが!!(驚)

滅多に出てこないのでちょっとだけ驚いたんですが・・・



今回もそれどころじゃないネタ車がw

それがコイツ↓



ヤマハami と言うクルマらしい。

ヤマハってエンジンとバイクのみのイメージだったんだけど、こんなの作った事あるんですね~



と、ふとリア付近を見ると違和感が・・・w

拡大したらこーなってました↓



こ・・・これはwwwww

なんじゃこりゃwwww

冗談で作ったカスタムカーみたいになってるwwwwwwww



世の中にはまだまだ知らない車があったと言う話です(爆)



でね。



オマケネタなんだけどね。



自動車・オートバイ>車体>その他


と見てたハズなんですが。


なぜかその中に1つ、こんなのが・・・





家?( ̄▽ ̄;)??



なぜ家が(爆汗)


一応、カーポート2台分ある様ですが・・・w


これが確信犯なのか、何かの間違いなのかは不明であります(爆)






ふー

早く呼ばれないかな@@;
Posted at 2009/11/12 10:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 某オク珍車シリーズ | クルマ
2008年12月03日 イイね!

某オク珍車シリーズ その3

某オク珍車シリーズ その3またこのシリーズですw



今日はそんなに衝撃的なクルマは発見されなかったんですが・・・

1台だけ気になったクルマが。




アークレーSS




と言う車種みたいです。


ウチはこのクルマは知りませんでしたね~


コレ一目見た時。




思った事があります。




コレは・・・





前後から潰されたコブラ?的なw





そんな事言ったら、このクルマのファンとコブラのファンに怒られそうですが(汗)


でも、なんとなく愛嬌あって、嫌いじゃないです♪




ただ・・・




欲しいか?って言われれば・・・




まぁ、イラナイ・・・かなと。。。^^;




即決125万。



残り6日。



珍車好きな富豪の方いらっしゃったらドーゾ(爆)









さて。




またRX-7のページに戻ろうw




ps. 若干溜まってきたので、「某オク珍車シリーズ」カテゴリ作成(爆)
  つまり今後もやる気です(更爆)
Posted at 2008/12/03 22:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 某オク珍車シリーズ | クルマ
2008年11月13日 イイね!

某オク珍車シリーズ その2

さぁ、手抜きネタの時間ですw

最近某オクの珍車ゾーンには、クラシックカーが多数出品されています。

もう昭和54年代のクルマが最新鋭の車両に見えますw


そんな中、スンゴイの見つけました。

自動車の車体なんですが。

何がスンゴイかって、




古い!





と言うか、




古すぎる(汗)




その驚くべき年式は





1913年式!(驚)





ぇーと?

計算すると・・・??

ざっくり100年前(爆)

いくらなんでも古すぎでしょ^^;

よく今まであったな、って感じ(苦笑)





さて、その全貌です。
是非見てくださいw


ジャーン!



オオォ・・・( ̄д ̄;)
確かに古いw

1913年式の、フランス車だそーです。。。



レトロなんてレベルじゃないですw

「旧車」どころの騒ぎじゃないって話。

さらに驚くべきは・・・



ソ・・・ソファー?(・・;)

と言うか、こんなソファーをどこかで・・・



・・・あぁ。



馬車だ(爆)



そう、まさに馬車のイメージじゃないですか!?w



そして極めつけがコレ。

インパネ(?)廻りなんですが・・・



驚く程何も無い!(核爆)



もはや時代を感じるなんて言葉じゃ片付けられませんw



クルマってのは元々はこうだったんですね~^^;

たった100年でよくぞ今の形まで進化したなと感心しますw




しかしねぇ・・・



コレ、某オクで買う様なモノですかね?(;-_-?(爆)




以上、某オク珍車レポでした♪
Posted at 2008/11/13 21:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 某オク珍車シリーズ | クルマ

プロフィール

箱替えFC3C、初新車のRP7、NA/5MTのDA64Vに乗っています。 簡単な事はDIYで色々やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクニカルオート・ワンズ 
カテゴリ:自動車
2009/11/01 00:51:45
 
ヤン魂 
カテゴリ:シュール
2009/03/13 10:33:28
 
あ~るずかふぇ 
カテゴリ:自動車
2009/03/03 00:15:10
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RE車としては4台目に買った黒カブ、致命的な欠陥が見つかり箱替え実施!! 主たる部分は黒 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RB-1の後釜、初の新車購入 メインの足車でありつつ、車中泊仕様としてDIYカスタム中 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オデッセイを降りて、次の愛車が来るまでのアシ車用途で使う為に購入... の筈が、そのまま ...
スズキ アドレスV125 K5君 (スズキ アドレスV125)
下駄マジェ君の後任として我が家にやって来たK5モデルのV125です♪ 近所をウロつくの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation