• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西ヤソのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

さびさび~

さびさび~こんちくわ

バッテリーの充電もかねて、ちょっと久々におっとせい号とFCを入れ替え♪

いやー

オープン走行が気持ちエェ(人´∀`).☆.。.:*・゚

・・・のついでに、洗車もしてあげまスタ^^



もう塗装が死んでるので、いくらコーティングかけても洗車一発で全て取れてしまいます(ばく
磨くと、その時だけはそれなりに綺麗に見えるんだけどねw


で、持ってきたところで

先日から不調のクラッチ

なぜか、今日走ってる時には以前と変わらぬ調子に

こりゃ、ほぼマスターorレリーズシリンダー死亡なのは確定でしょ~


って事で、今日の所は目視確認

とりあえず、レリーズから



・・・こりゃひどい(汗

サビすぎて、もはやサビ色しか見えない

これはもうケースごと交換だな(;´Д`)

ちなみに、レリーズはこんな分かりにくい所に付いてました




名前は知ってたけど、そー言えばどこに付いてるんだっけ?

となっていた所、みん友の先輩FC乗り"きみどりFCさん"から情報頂きましたぁヽ(´∀`)ノ
勉強になりました!
ありがとうございます♪


と、レリーズを覗いていたところ、1つ異変がある事に気付いたんですが・・・

この、○印の部品、何者なんでしょう?




と言うのも、ここの配管から、オイル漏れしてるんですわ(汗



詳しい方、良かったら情報下さい。


あ、ちなみにマスターシリンダーの方は



取るのめんどいからこのままだけど、ひとまず漏れ等は無し

だけど、見た感じやっぱりサビたりしてるみたいなので、予定通り交換の方向です



いや~しかし

見れば見るほど、くたびれてる感満載のエンジンルームだ(苦笑

チョコチョコ直していきますよん♪
Posted at 2012/10/21 17:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ろーたりー | クルマ

プロフィール

箱替えFC3C、初新車のRP7、NA/5MTのDA64Vに乗っています。 簡単な事はDIYで色々やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 89 101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

テクニカルオート・ワンズ 
カテゴリ:自動車
2009/11/01 00:51:45
 
ヤン魂 
カテゴリ:シュール
2009/03/13 10:33:28
 
あ~るずかふぇ 
カテゴリ:自動車
2009/03/03 00:15:10
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RE車としては4台目に買った黒カブ、致命的な欠陥が見つかり箱替え実施!! 主たる部分は黒 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RB-1の後釜、初の新車購入 メインの足車でありつつ、車中泊仕様としてDIYカスタム中 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オデッセイを降りて、次の愛車が来るまでのアシ車用途で使う為に購入... の筈が、そのまま ...
スズキ アドレスV125 K5君 (スズキ アドレスV125)
下駄マジェ君の後任として我が家にやって来たK5モデルのV125です♪ 近所をウロつくの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation