• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西ヤソのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

車高調がアカン件

納車直後のブログでも軽~く触れたけど、ウチのオデは1つ問題を抱えています。
明日、その対処の為、一旦入院する予定であります。

ウチのおっとせい、前後に車高調(HKSハイパーマックス)を付けてます。
って言うか、付いた状態で売ってたのね。

納車して少したった頃、ある異変に気付きました。

それは左フロントの頭の部分。
とんでも無い事になってました。

この写真は、右側。


別に、何の変哲も無いと言うか、違和感無い。


んでコッチが左側。


驚くほど錆びっ錆び!
なにこの錆び方?

もう、20年以上使われたみたいな雰囲気かもし出してます・・・
ゴムの劣化もハンパ無い(汗
しかも肝心な減衰調整も、六角の穴がナメちゃってるのか、全く回らない(工具も噛み合わない)。。

さすがにコレは納得いかねーって事で、販売店へ即クレーム。
結果、車高調が付いてる事は調べても、どこの何てモノが付いてるかまでは見ないで売るらしい。
やっぱりね~

って事で、もう今後このお店から買う事は無いと思います(爆

まあ、色々便利(謎)なので、2年に1回はお世話になると思いますがww(更謎

聞くところ、RBは車体の構造上、左フロント側は錆びやすいんだそーです。

でもさ

コレはやりすぎじゃないのかと思うワケで。。。
お世辞にも、平成19年式のクルマの足回りには見えないだろー(汗
もしかしたら、前期RBの中古流用かもしれないけど、それにしたって数年でここまでヒドくなるのか?

んま、原因はもうどーでもエェんです。
要はこんな状態で客に渡したって事実に対する、お店の対応を求めに行ったので。
結論から言うと、とにかくOHに出してみて、可能ならOHする。
もうOHも不可能となった場合は、代替品を探す、との事。

って事で、明日代車と入れ替えで預けてきます。
戻り予定は未知数だけど、早く元気になって帰ってくるといいなー
Posted at 2011/10/21 22:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっとせい | 日記
2011年10月18日 イイね!

激レア2ショット発掘

激レア2ショット発掘iPhoneの導入以来、仕事用って事で、ホントに電話機能しか使わなくなったドコモの携帯。
実は数百枚の写メが溜まってて、ようやく一念発起、整理してPCへと移していた所・・・

スーパーレアな2ショット発掘( ̄▽ ̄;)

撮ってたんだ~コレ!!
恐らく、2台が一緒に写ってるのはコレ1枚。
貴重な思い出のワンシーンだわ~

ただ、このシーンはいわくつきで・・・w

車高上げようにも、現状低すぎてどこにもジャッキが入らなくて四苦八苦してる時でした。
ローダウン用のスロープも無いし、雑誌とかも無いし、どーしよー
ココ・・・はヤバいよなぁ・・・
と言いつつジャッキをかけてみたのが、テンパータイヤ部分(爆
序盤はイイ感じに上がってったので、「うお 意外にイケちゃう?」と思ってました。

数秒後

メコッ

Σ(゜口゜ノ;)ノ

・・・

やっぱりダメでした(自爆
そして今だにそのままメコりっぱなしです(更爆
その内直しますw



ちなみに、嫁に出てった紫号


先日、引き取った仲間から連絡が来ました


彼によると、整備しようと工場に入れた所・・・


オイルパンが脱落した


だ、そうです(超滝汗


ちょー! 聞いた事無いよーそんなの!?


どうやら、錆だか腐食だかで、脱落寸前だったんだそーです。。。
いくらボロいったって、まさかそこまでボロかったとは(;´Д`)

その為かエンジンもダメになったらしく、オコすかどうするかは検討中との事。。
個人的にはオコして欲しいけど、さすがに状況的にはツラいかもしれまへん(汗

まあまず無いとは思いますが、皆様お気を付け下さい(ばく
Posted at 2011/10/18 01:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろーたりー | クルマ
2011年10月17日 イイね!

久々にR7な気分♪

久々にR7な気分♪今日、所用で千葉へ来ていて
オデを洗車した後、バッテリーも弱ってるし~ってFCのエンジンかけに行ったら、あまりの天気の良さに・・・

思わず、FCで出撃(ばく

我慢できなかったのよ~w(ノ∀`)


んで、時間調整にSAB寄ったら、たまたま来ていたR7の旧友2人とバッタリ再会!
並べて写真撮って、ちょっと懐かしい気分に♪

よかったーFC出しててw
かつては、日曜日に行こうもんなら5台6台は当たり前にいたんだがのぅ...( = =)


んで


どうも、オイラのブログ

R7の旧友に隠れ読者が多いw

ID無くても、見るだけは見れるからね~

主に、よく絡んでた初期組の方々(の一部)

隠れて無いで出て来てもエェんですよ(ばく


今年の長沼REミーティングは、ちょっと早めの11月5・6日。
結局買った時から何もできなかったけど、とりあえず復帰記念て事で、今年はFCで顔出します♪

コレ見てる隠れ読者の皆様
長沼で会いましょうww
Posted at 2011/10/17 00:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろーたりー | クルマ
2011年10月15日 イイね!

iPhoneかば~

iPhoneかば~先日、愛用してたカーボン調カバーが割れちまったので

以前から気になってた「iTatoo」と言うカバーに変更♪

透明のプラスチックって言うのがイマイチだったけど

まあ、面白いからOK♪

傷・・・気になりそうだなぁコレ(汗
Posted at 2011/10/15 00:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月14日 イイね!

最近

最近最近のオイラ

橋の下にいます(謎爆)

先日、釣り人に写メ撮られました

見世物です(核爆)

Posted at 2011/10/14 18:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事な話 | 日記

プロフィール

箱替えFC3C、初新車のRP7、NA/5MTのDA64Vに乗っています。 簡単な事はDIYで色々やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12 13 14 15
16 17 181920 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

テクニカルオート・ワンズ 
カテゴリ:自動車
2009/11/01 00:51:45
 
ヤン魂 
カテゴリ:シュール
2009/03/13 10:33:28
 
あ~るずかふぇ 
カテゴリ:自動車
2009/03/03 00:15:10
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RE車としては4台目に買った黒カブ、致命的な欠陥が見つかり箱替え実施!! 主たる部分は黒 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RB-1の後釜、初の新車購入 メインの足車でありつつ、車中泊仕様としてDIYカスタム中 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オデッセイを降りて、次の愛車が来るまでのアシ車用途で使う為に購入... の筈が、そのまま ...
スズキ アドレスV125 K5君 (スズキ アドレスV125)
下駄マジェ君の後任として我が家にやって来たK5モデルのV125です♪ 近所をウロつくの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation