• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西ヤソのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

久々のFC♪

久々のFC♪最近は休みが不定期でして

週末ガッツリ働いて、平日に休むなんて事もしょっちゅーあるのです

今週も、月・火と休みだったワケで

そんな休みの1コマがコレ

昨日の夕方、あまりに天気良かったので毎度お馴染みのお気に入りスポットに♪

スカイツリーと夕日とコラボって来ましたヨ♪
平日はかなり交通量が多くて、一瞬で撮らないと跳ねられてしまう(汗)ので、どーしてもピントが甘くなっちゃうのがツラい所。。。

夕日を本気で撮りたい所があるので、その予行練習も兼ねてみました( ̄▽ ̄)


ちなみに、月曜日は? と言うと


予報は微妙だったけど、FCで運転手時代の大先輩の自宅へ♪



新築なので表札を選んだり(謎)、窓にフィルム貼ったり(更謎)と、年に何回も訪問してますw

んで今回は~



PCサポート♪

って言う程大した事じゃないけど、プチトラブルを解決してました。

トラブルも解決しそうになった頃、大先輩から一言

じゃぁ~ 屋根開けてドライブでも行きますか(・∀・)ニヤニヤ

年代的には親父って言っても全然おかしくないオトーサンですが、オレンジの432Zが欲しいと言う、実は筋金入りのクルマ好きなのですw

で、フラフラしてた結果、なぜか酒々井のアウトレットに・・・・w

おっさん2名、平日の頭からオープンカーでアウトレット

なんなんだアイツら状態

ま、その分週末とか働いてるからイイでしょw

アウトレットは別にコレと言った事も無く、時計屋で物欲を刺激した後、軽くクロワッサン食べてから帰宅。


あ、もうすぐハロウィンだったね

って事に気付きましたw


とまあ、なんだかんだ2日間共にFC動かしました。

乗ってる時間は短かったけど結構堪能できましたよぅ♪


さー、次に乗れるのはいつかな~。。。
Posted at 2014/10/29 12:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろーたりー | クルマ
2014年10月25日 イイね!

色々と〜

色々と〜こんばんは、どうもカルシファーです(マテ

2000分の1秒で撮った焚き火に目と口を付けてみたところ、思った以上にカルシファーになりました

可愛いでしょw



さて、乗り物関係でチラホラ動きがあったのでネタにしてみます


まずはコレ


ランクル70購入です。

オフクロが(素

70系を3台、計70万km乗り継いで、今も尚185サーフのMTで10万km以上乗ってる我が母君。
齢60超えからの、まさかのランクル返り咲きですww
このご時世に、V8 4000ccのMT車デスよ!(驚

ま、オイラも70ファンの1人なんで楽しみではあるんですけどね♪
納車予定は来年の春頃になりそうです( ̄▽ ̄)


うって変わって、先日のオリオン座流星群。
微妙な天気だったけど、丁度休みだったので観に行ってみました。


比較的家から行きやすい距離の九十九里浜。
ビーチタワーって言う展望台(って程高くないけどw)があるのを初めて知ったので、そこへ

ただ残念ながら、雲多めで流れる奴らの観測はできず(。>_<)
仕方無いんで、帰り道に元地元な○街道駅辺りで撮影して来ました

なかなか行きやすい距離だったので、次回は天気良い時にFCでドライブ行ってみようと思います♪


そして、普段の足として車以上に重宝してた下駄マジェ君ですが....
あちこち不調が出ていたのもあって、この度自賠責が切れるタイミングで降りる事にいたしました。


引き取ってくれる話になってたので先日移管。
ついでに、最近お気に入りなスポットでまとめ撮り

そして移管して最後、ガレージの中でパシャリ☆


丸3年、ほぼノーメンテ(除 消耗品)のまま壊れずに走りきってくれました。
有難う、助かったよ〜!


そしてその下駄マジェ君の後継者がコイツ!!


通勤最速と呼び声の高い(本当か?)、アドレスV125 (K5)!!

足慣らしがてら早速いつものスポットへ.~((((=・o・)ノ
撮影したら雰囲気良かったので、カタログ風にしてみる

イイんじゃない~♪

ザ・自己満足


今後暫くはコイツに頑張って貰って、次なるターゲットは本命のV-MAX!!

最終的にはFCとV魔の2台体制ってのが理想の形です♪


乗り物色々な報告、以上でーす

FCネタがありませんでしたが、動かしてないんで・・・笑

ではまたー
ばいなら♪(^-^)/

Posted at 2014/10/25 02:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月06日 イイね!

あちゃー。。。

あちゃー。。。FCも復活した事だし

今年は行こうかな!

って思ってたら、仕事とモロ被り。。。



はぅあ。。orz...
Posted at 2014/10/06 15:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろーたりー | クルマ
2014年09月27日 イイね!

やっぱり白は撮り易い

やっぱり白は撮り易いFCばっかりになってるけど

もちろん、おっとせい号も撮ってます

昨日洗車したんで、ちょいとナイトドライブ^^

お気に入りの休憩スポット側に、イイ感じの場所が~~

ココは夜中ほとんど車通りが無いみたい
イイ所見つけたカモ♪
Posted at 2014/09/27 14:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっとせい | クルマ
2014年09月26日 イイね!

カックン♪

カックン♪こんばんみー

夜な夜などっか撮りに行っては
さりげなく愛車紹介を差し替える今日この頃

って言う程あちこち行ってるワケでは無いんですけどねw

先日、かねてから気になってたリヤ廻りからの異音を解消すべく、久々にクルマの下に潜りました。
修理後に、試走を兼ねて千葉某所へ行った際、なぜか流れでその近所の埠頭へ入る事に(w

その時の1枚。
オイラ、フラッシュとか使わないので、絶対的に光量足りない時はこのボディカラーがツラいですw


で、その修理

夜中だとちょっとまずい位に「キュキュキュッ!!」と響く謎の音
車庫入れや発進の極低速時なんかに鳴り響いていたんですネー

結論から言うと、マフラーのフランジ部と左後輪のアームが、一部干渉。
その結果、極低速時にマフラーが振動して、結構な異音になってました。


応急処置前後の状況


何度か緩めて締め付け直しても、やはり干渉してしまってNG

中間パイプをもーちょい車体の右側へ引っ張れば大丈夫そうなので、とりあえず応急的ではあるけれど、太めのタイラップを3本使って無理やりクリアランス確保w

原因はイマイチ不明ですが、中間パイプを支えてるOリングが劣化して伸びて、本来の場所より左側に寄ってしまった結果、干渉してるのかもしれません。
・・・そもそも、なんでこんなとこにフランジあるんじゃい って話だけど(;´∀`)

それより気になるのは、干渉していた状態でもなぜか右寄りなマフラー出口・・・

まさか、「くの字」になってる??ww

フランジの場所もおかしいし、いずれ買い替えor作り直しかな・・・



で、異音鳴らなくなったかなー♪

って試走した結果が写真なんだけど・・・

確かに異音は収まったけど、今度はブレーキの引きずりを確認(w

クラッチを切った時に違和感を感じ、試しに信号待ちで停まる寸前にブレーキを離したら・・・


「カックン」


と停止

ブレーキ効いちゃってる――(゚∀゚)――!!

実はコレ、車検復活直後に起こってから、今回で二度目。

恐らく、右のサイドが固着気味? みたいです。


ブレーキもOHせんとアカンのう・・・w


手のかかる子です(ノ∀`)
Posted at 2014/09/26 20:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろーたりー | クルマ

プロフィール

箱替えFC3C、初新車のRP7、NA/5MTのDA64Vに乗っています。 簡単な事はDIYで色々やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクニカルオート・ワンズ 
カテゴリ:自動車
2009/11/01 00:51:45
 
ヤン魂 
カテゴリ:シュール
2009/03/13 10:33:28
 
あ~るずかふぇ 
カテゴリ:自動車
2009/03/03 00:15:10
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RE車としては4台目に買った黒カブ、致命的な欠陥が見つかり箱替え実施!! 主たる部分は黒 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RB-1の後釜、初の新車購入 メインの足車でありつつ、車中泊仕様としてDIYカスタム中 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オデッセイを降りて、次の愛車が来るまでのアシ車用途で使う為に購入... の筈が、そのまま ...
スズキ アドレスV125 K5君 (スズキ アドレスV125)
下駄マジェ君の後任として我が家にやって来たK5モデルのV125です♪ 近所をウロつくの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation