• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年10月18日

「エロ透け網」作業途中・・・

今日は、早朝ドライブにも行かず、午前中ゴロゴロと過ごしました。
昼食後、そろそろ始めるかなぁ〜   12時30分頃から「エロ透け網」の作業に取りかかりました。
まず、道具ですが、これです。
バーナーは、御釈迦様の料理用を拝借しました。(^_^;


まず、手始めにここから空けてみます・・・
バーナーでカッターナイフの先を加熱して、6角形の辺に押し当てて抜きます。


特に難しいのは、一番下の段にある変形6角形・・ 下の斜めの部分が小さなカッターでも入りません。
ここを8カ所空けるのに1時間半も費やし、あっという間に14時です。
こりゃあ〜 作業を始める時間が遅すぎました。今日中に終わりそうもありません!!
さらに、作業を進めますが体勢が苦しい・・・

疲れてきて・・ 集中力もなくなってきます。加熱したカッターの刃が、余計な所に当たって溶けてしまうし・・・ まぁ、遠くから見たら分からないからいいか。バリを取るのは後にして、上の段に移っていきます。
日が傾いてきて、6角形の奥が見えにくくなってきます。ああ〜 近眼と老眼のダブルパ〜ンチ よく見えませ〜ん。(泣)
15時30分です。結局、今日はここまででやめることにしました。




空けただけで、バリは取ってません。ちょっと汚いですけど、また来週作業継続です。
加熱したカッターが当たって溶けてしまった部分は、パテ埋めして色を塗った方が良さそうですね。
それから、バリ取りも面倒です。ヤスリだと、どうしても短い髭のようなバリが残ってしまいます。色を塗るにしても、これはどうしても取り除かないと駄目ですねぇ。
いい方法はないかなぁ〜? ライターでジュッとやるのがいいのか・・・






ブログ一覧 | SWIFT | 日記
Posted at 2009/10/18 16:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 16:33
私は外れた状態だったので裏からじっくり出来ましたが、装着したままだと一段と手間が掛かりそうですね。
削った後が出来るだけウェッジシェイプの形になるようにしたつもりでしたが、泥の掛かり方を見るとまだ水平程度にしかなってなかったみたいです。
で、細かいバリはバーナーで溶かしました。(^^;
コメントへの返答
2009年10月18日 16:44
なるほど〜 裏からですか・・・
このバンパーって、網の部分だけ外れるのでしょうか?  それならば、作業も大分楽になりそうですけど。
2009年10月18日 16:49
私は正規ユーザーではありませんが(^^;

裏から潜り込んで6箇所ほどボルトで締めています。
それ以外はセンター部分に2箇所手間のかかるネジ止めをしています。
それらを外すと通常の内装のように後方に引き抜ける仕組みでした。
コメントへの返答
2009年10月18日 16:54
外れるんですねぇ〜 あはは・・・
調べてから、やった方がよかったですね。反省!!

来週は、外してから作業してみます。
ありがとうございます。
2009年10月18日 17:13
気が遠くなる作業ですねー。

自分なら、絶対失敗しそうです。

中古でパーツ見つけてと思ってしまいます。
コメントへの返答
2009年10月18日 18:29
全くの素人作業で・・・
よくよく調べてみると、既に実践されている方が数名いるようです。この網の部分を外して裏面をサンダーで削るというのが、一番楽な方法みたいですね。
今度の休みに外してから、作業してみます。
2009年10月18日 17:39
うわぁ~~
すごい集中力ですね!

2、3個処理したら……私だったら間違いなく挫けてしまいます。。。。
完成したら、綺麗ですよね。

フロントもですが、穴が開いていないのは中途半端なデザインだなと思っていました。
(ゴルフ5 GTIのフロントも穴が開いていませんね~)
コメントへの返答
2009年10月18日 18:32
それが・・・ 既にあまりきれいではないのです・・・
↑のとおり、網の部分を外してから作業するのがいいみたいです。
来週は、その方法でアタックしてみます。仕上がりが汚かったら、ガンメタリックの塗料でも吹き付けてごまかします。(^_^;
2009年10月18日 23:02
なるほど~ エロスケになるまでは、地道な作業ですね。

完成したら効果のほど、インプレ宜しくお願いします(笑)
単純に考えると、高速安定性は良くなるのですかね?

効果があるようなら、私もマネしてみようかな?(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:23
やはり、効果としては、ディフューザータイプの方がありそうな気がしますけど・・・ ?
これで、少しでもお尻の汚れが少なくなればというのと、見た目も大事かなぁというのもあります。(^_^;
2009年10月18日 23:07
実は自分も試した事あります!
中古の美品をオクで落として加工しましたが、結局納得のいく出来ではなかったので没となりましたが…。
先駆者が既にいますが、アミアミ部分を全て取り除いて新たにアミを張るって手段もありますよ☆
コメントへの返答
2009年10月19日 12:26
既に実践していたとは~

新たに網を張り直すのは、Mkさんが臭わせていましたね。
今回の作業に失敗したら、網張ってみますかねぇ~
2009年10月19日 6:38
これはまた・・・。短気な私には出来そうにありませ〜ん(笑)
でも、完成したら格好良さそうですね。
コメントへの返答
2009年10月19日 12:28
「うまく完成すれば」なのですが・・・

短気でも根気があれば大丈夫かと・・・ (笑)
時間が掛かりそうなので、来週の土日に頑張ってみます。

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation