• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年04月11日

田中さんの日

本日のハイパーミーティングは、TM-SQUAREの田中さんの日となりました。
なんか、角が生えたみたいになってますけど・・・ (^_^;

P1030366


予選

P1030384



決勝・・・ 圧倒的でした。

P1030385


本日、遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
その他の話は、ないしょないしょ〜・・・ 後日UPします〜 (^_^)v
ブログ一覧 | SWIFT | 日記
Posted at 2010/04/11 17:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

箱根で一泊♨️
アコさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 17:05
現場から速報ですね^^後日の記事楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2010年4月11日 17:08
すみません、既に自宅です。 (^_^;

詳細は、後日ということでご勘弁を〜 m(_ _)m
2010年4月11日 17:14
早かったですね~
いつもパッとしない成績だったので今回も・・・・・と思っていたんですが(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 17:17
「いつもパッとしない・・・」 ハハハハ〜

相当入れ込んだみたいで、圧倒的でしたね。
クラスの違う車でしょう アレは。 (笑)
2010年4月11日 17:14
記事うpするのはやっw

詳細楽しみにしてます

それを元に俺も日記を(何
コメントへの返答
2010年4月11日 17:18
日が経つにつれて、詳細が詳細でなくなる気がしますけど・・・ (^_^;

そのうち、UPします。た ぶ ん ・・・ (笑)
2010年4月11日 17:25
凄いタイムですね。
凄いと言うか・・・品の無い領域でしょうか?
コメントへの返答
2010年4月11日 18:01
ただただ、
「くっくっくっくっくっ、圧倒的じゃないか、我が軍は。」
ってなもんです。
開発費も圧倒的なようです・・・ 家2軒分とか・・ (^_^;
2010年4月11日 17:56
NAな私としては、NA勢の成績が気になるところですが、6位のハーフウェイってのに目が行きました。
で・・調べてみると・・残念~こちらも1900ccのボアアップなんですね~
極端な話、2リッターVTEC積めば勝てますよね(笑)
1位のもそうですが・・スイフトをチョイスしたユーザーの夢が無くなってきたような気がしますね・・・

コメントへの返答
2010年4月11日 18:05
yoshiさんが好きそうな、「4連スロットル」になってました。(笑)

あれは、あくまでもスイフトの皮を被った別物です。JWRCのスイフトスーパー1600みたいな。

まあ、夢のような話も楽しいと思いますよ〜 私は・・
2010年4月11日 18:50
お疲れ様でした~

もぅ歩き疲れて足ぱんぱんデス(xωx)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年4月11日 20:14
お疲れ様でした。
最後は、挨拶も出来ずに帰ってしまいました。m(_ _)m

私は、日焼けで疲れました。カビみたい?
2010年4月11日 19:02
お疲れ様でした!!!

NAが圧勝!!! 嬉しいですねぇ~~
コメントへの返答
2010年4月11日 20:16
NA圧勝ですけど、お金の掛け方が違うみたいです。
家が買えます。 あハハハハハ〜
2010年4月11日 19:03
ないしょないしょの話に!興味あります(^_^)v

私は・・・!
サーキットよりツーリング趣向で,峠や高速道路を快適にドライブできる車にしたいと思っています。

本日はおせわになりました。
コメントへの返答
2010年4月11日 20:20
こちらこそ〜  お疲れ様でした〜

ないしょ ないしょ ないしょの話はなんでしょねぇ〜 ♪
 
次回はどこで再開出来るか。 奥多摩でしょうか?
ツーリングにも効果があると思いますよ〜 (^_^)v
2010年4月11日 19:57
今日はお疲れ様でした~!

帰りの高速渋滞に嵌まって、先程帰宅しました・・・(笑)

色々と貴重な体験が出来て楽しい1日でした~!
また、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年4月11日 20:22
お疲れ様でした〜

私が筑波を出発した時間だと、渋滞は全くありませんでした。すいすいスイフトで帰れましたよ〜 (笑)

次は、「雪の壁」ですね。 (^_^)v
2010年4月11日 21:03
今日はありがとうございました。
最初は思わぬところでお会いしましたが。

鍵を預けてたアレの話はまだなんですね

おっと
口が滑ってしまいました。
失礼しました。
コメントへの返答
2010年4月11日 21:12
お疲れさまでした~
ぴーすけさんには、色んな場所で発見されてしまいますねぇ ハハハハ~

鍵ですか? スペアキーのことでしょうか? あハハハ~
2010年4月11日 22:36
今日は一日ありがとうございました(^^)/
色々皆さんの情報が聞けて参考になりました~♪

ホントに皆さん十人十色な弄りでスイフトって面白いですねっ!
こんな車に出会えた事に感謝感謝です(*^^*)

私も一部現場を目撃しちゃいましたが・・・(^m^ )クスッ
ないしょないしょのお話も期待してますね~www
コメントへの返答
2010年4月12日 7:29
おはようございます。
昨日は、お疲れさまでした。帰宅後、ちょいちょいとブログをupし、ビールを飲んだら睡魔が…… 歳には勝てません。 (^_^;
お陰様で、楽しい一時を過ごすことが出来ました。感謝~ m(_ _)m
オフ会というより、大試乗会になってしまいましたが、あれはあれでおもしろかったですね~
今後とも、よろしくお願いします~

ないしょないしょ~ (^_^)v
2010年4月12日 0:49
日付変わって、昨日はお疲れ様でした!
初対面にも係わらず、
快く接していただいて感謝です。

また、1型ファイナルの情報をいただいて
かなり参考になりました。

また、その後のインプレも楽しみに
しています。。。
コメントへの返答
2010年4月12日 7:42
おはようございます。
昨日は、お疲れさまでした。
お陰様で、楽しい一時を過ごすことが出来ました。感謝~ m(_ _)m
niberuさんも、色々な刺激を受けて妄想風船を膨らませつつあると思いますが…… あハハハ~

また、どこかのイベントで会いそうですね~
今後とも、よろしくお願いします。 (^_^)v
2010年4月12日 1:06
お疲れ様でした!

時々ZACさん経由でお邪魔して
勝手に KENSPO さんのイメージを作っていましたが、
想像通りの気さくな方で初対面な感じがしませんでした(笑)

KENSPO さんの車に試乗させていただき、
個人的に気になるパーツができました(^^)

それとは別に、私も次はないしょの話を・・・(^u^)
コメントへの返答
2010年4月12日 9:22
おはようございます。
昨日は、お疲れさまでした。
大試乗会、楽しかったですよ~

私のイメージ? 気さくとは「軽い」という意味でしょうか? あハハハ~

黒31さんもniberuさんと同じく、妄想風船が膨らんでいるようで何よりです。
今後も、よろしくお願いします。

ないしょの話はないしょ~ (^_^)v
2010年4月12日 14:51
お疲れ様でした&コメ失礼します!

1型ファイナル変更、ぶったぎりエアダクトに加え
この日【ナイショ】ですもんね~w
私も憧れの一品です♪

本庄かなにかのイベントかでお会いすることもあると思いますので
今後とも宜しくお願いいたします☆
コメントへの返答
2010年4月12日 22:45
お疲れ様でした〜

あの灰ボン、初めて見ました。
以前、LANCIA DELTA でボンネットのフロントウィンドウ側を少し持ち上げていたのと同じ効果を狙っているのか?

「ないしょ」は、帰りの高速でも十分体感できました。今度のお休みに、ちょっと走ってきて、さらに効果を確かめてみます。

こちらこそ、よろしくです〜 (^_^)v

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation