• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年04月14日

パワフル!!

パワフル!! 先ほど帰宅してから、我慢できずに30分ほど走ってきました。

パワフルです!! 早いとこエアクリを新品に替えよ〜っと
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/04/14 21:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年4月14日 22:00
ベールに包まれた例の物ですね(^_^)

私も次の大物はこれか、リアのあれですね。
しかし、その前に見えないところの性能アップ物ではないブツを仕込みたいと思っています(^u^)



コメントへの返答
2010年4月15日 5:43
ベールというか、↓のとおりバレバレですけど・・・ (^_^;

リアの「あれ」とは、地味だけど効果絶大な「あれ」ですね。 匠の日に、ついでにブッシュも交換してはいかがかと・・  ハハッ
2010年4月14日 22:01
羨ましス・・・・・
そのECUって鈍感な私でも体感出来るほど違います?
コメントへの返答
2010年4月15日 5:45
おそらく、体感出来ないという人はいないでしょう。
ガッツリと変わります。 (^_^)v
2010年4月14日 22:11
ええの~

俺も今度の休日にECU直しにいってこようかなぁ~
コメントへの返答
2010年4月15日 5:47
ECU直しても、8,000も回しちゃダメですよ〜
回したければ、それなりの対策をしましょう。
2010年4月14日 22:16
お、噂のごにょごにょ品ですねwww

やっぱりコレを変えると楽しくなりますよね♪
私も運転楽しくなりましたから帰ってから出かけたくなるその気持ち、よ~く分かります(笑)

私も当日同じ会社のある品物を入れましたが、なかなかいい感じですよ~(^^)
コメントへの返答
2010年4月15日 5:53
土曜日まで我慢出来ませんでした。
ついつい、赤帯まで針をぶち込みたくなる衝動に駆られる危険極まりない品だと思います〜 あハハハハ〜

整備手帳見ました。会社は違えど、私も導入済みです。これって、ノーマル脳みそでもかなり体感できましたよ〜  TM脳みそも適合済みなんですね。
2010年4月14日 22:30
謎のベールに包まれた、ごにょごにょ品!!!(笑)

やっぱり、違い体感出来ますか?

私も体験して、確実に良くなる!と思いました(笑)
でも、私の場合はアレとアレとアレをやってからになると思うので先は長いです・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月15日 5:56
ごにょごにょ品は、誰でもその違いを体感できますよ〜  おひとついかが?

今後、さらに「アレ」が増殖していくような気配が・・・ ハハハハ〜 
2010年4月14日 22:36
KENSPOサンのスイスポも人格矯正されてしまいましたね~(´▽`*;)

相性の方はいかがですか?
コメントへの返答
2010年4月15日 7:18
相性もなにも、アイドリングは安定してますし、全く問題ありませんよ。
スイスポの脳みそを入れ替えても、ドライバーの人格は今までどおりなので、どうぞご安心を~ あハハハハ~ (^_^)v
2010年4月14日 22:44
僕は自分の頭のECUを書き換えたひ...(泣
コメントへの返答
2010年4月15日 7:28
のれんわ~るどが無くなってしまうので、それはやめましょう。 (笑)
2010年4月14日 23:13
おっと、ついに公開ですね。

クロスしたギアに、
組み合わせると思うと
たまらんです・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月15日 7:34
そのとおり… たまらんのですよ~
どうです~ TopFuelのファイナルギア~ 早くしないと販売終了になるかも… ウソ!! (笑)
2010年4月14日 23:16
ゴニョゴニョだ~!
各社からでてますが、
ビグスロつけてる自分としては
ココのがいいのかなぁ、とw

クポーさん同様、相性が気になりますね♪
コメントへの返答
2010年4月15日 12:29
まだゴニョゴニョにしてます。 (^_^;

ハイパミ帰りの高速、昨夜ともに全く問題ないですよ。全域にわたって、パワフルです。
土曜日、久しぶりに奥多摩に行って、色々とチェックしてきます。
2010年4月15日 1:02
私はチューニングECUは体感したこと無いのですが、やっぱりスロットルコントロールを弄ってあります?
ノーマルに比べて、ペダルを踏む量に対するスロットルの開き具合が変わった・・みたいな。
あとは・・・ぜひ、この辺りで、パワーチェックを(笑)
コメントへの返答
2010年4月15日 12:34
3,000くらいまでは、かなりスロコン弄ってますね。私は気持ちよく感じるのですが、人によっては、アクセルワークに「敏感に反応しすぎる」と感じると思います。

↑のとおり、チェックしてきますので、しばしお待ちを~
2010年4月15日 4:28
いいなぁ~うらやましいな(*^_^*)

赤いシールだけは持っているのですが・・・(>_<)
現物はほど遠いです(-_-;)

別な会社の・・・浜松磐田まで行きたくなりました(^_^;)

コメントへの返答
2010年4月15日 12:36
せめてシールだけでも・・・ (^_^;

おとんさんも500円貯金で逝っちゃいそうですよねぇ~
どこのを狙ってるのかなぁ~? (笑)
2010年4月15日 8:51
ちんぷんかんぷんです???
筑波での成果ですね。
次にお会いするときが楽しみです!!!
コメントへの返答
2010年4月15日 12:41
成果というか、俗に言う「漢買い」ってやつですか・・・  字は間違ってないかな?

次回、試乗してみてください。
2010年4月15日 23:24
おーっ!!
ついに公開!!(してないか)

自分も足回りの次がECUかなぁと思ってます(*^_^*)

R○Pいいですね~

でもTMのAT用を待ちたいと思います~
コメントへの返答
2010年4月16日 8:11
限りなく公開に近い非公開です。(^_^;
私は、羽かトーションビームかエキマニ…  油温の状況によっては、オイルクーラーが先かってとこですね。 (^_^)v
2010年4月17日 8:21
お、禁断の泥沼にいらっしゃいませ?(笑)

さて、yoshiさんの仰るとおり一度パワーチェックをどうぞっ!

あとは、足回りのブッシュやピロ化でコーナリングマシンにしても良いかもしれませんね。
サーキット走行がとても楽しくなってきたようですし!
あ、メンテは凄く増えますのでそれだけは覚悟してくださいね?
コメントへの返答
2010年4月17日 8:58
やっぱりパワーチェックやった方がいいですか?
パワフルになったのですが、実際はたいしたことなくてショックを受けそうな気がして躊躇してるんですよ。

おそらく、これ以上のピロ投入はないと思います。やるとしても、強化ブッシュくらい。それと、TMのトーションビームも候補ですかね。
今年は、サーキット走行が増えそうです。その分、メンテもしっかりしないと駄目ですね。
乗りっぱなしにならないように、気を付けます。

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation