一夜明けて、窓の外を見ると霧です。しかも、かなり濃い。大丈夫かなぁ?
とりあえず腹ごしらえです。
朝食は、こんな感じで、とってもおいしくいただきました。
ペンションに別れを告げ、会場に向います。
昨日の雨で大きな水溜まりが出来ており、さらに、白線がものの見事に消え失せています。(・_・)エッ..?
さあ大変です。今から全てを引き直すのは無理。
結局、基準点のみを引いて来場車両を誘導することになりました。
続々とスイフト君が入ってきます。しかも、一台として同じ仕様の車がない。(笑)
今回、私はダートジムカーナにエントリーしてました。
ひやかし程度の気持ちです。とにかく、楽しまないといけませんから・・・ (笑)
これがコース図です。
そして・・・ 黒さ~ん 勝手に使わせてもらいました。m(_ _)m
1回目は完熟走行、2回目が本番です。
ターンではサイドブレーキは引かないつもりが・・・ ついつい力が入って、思いっきりやってしまいました。ハハッ
残念ながら、賞品にはありつけず・・・ _| ̄|○
おぉ~っと こんな所に、あやしい人たちが・・・ (笑)
この人たちは、私が代理店長を仰せつかった最中、店の周りをうろついていました。
今回、特別に2割増しで売ってあげようと思っていたのですが、感づかれたのか、だ~れも購入してくれません。(爆)
それから、巷で話題の(えっ? 誰も話題にしてない?)代理店長です。
お勧めは「ワイドレンジドアミラー」だけではないですよ~
こちらもお勧めです。
本日は、私が店番をする前にちょっとした脳手術をされた方もいたようです。(^_^;
さらに、うにゃ様~ 「LEDテールランプKIT」のお買い上げありがとうございます。
私が店番してないとき、適正価格での購入となったようですが・・・ 残念!! あハハハハハ~
いよいよお楽しみの、同乗試乗会です。
私が申し込んだ車両は、「ADVAN CUSCO スイフトR+」
もちろん、番場選手がドライブです。
1番目に乗り込みます。ラッキー
N2マシンでエンジンパワーはそれほどでもないと思うのですが、私が先ほど走った同じコースをものすごい勢いで駆け抜けていきます。「路面がやわらかくて、パワーが食われるなぁ~」と番場選手・・ これが悲劇のもとか?
2番目乗車は、みん友のozuさんです。勢いよく飛び出していきます。すると、「カキィーン」という音がして、車は止まってしまいました。なんと、ドライブシャフトの折れた音でした。これにて、同乗走行終了!!
私は、フルに走行してもらったのですが、残りの方々は残念でした。
しかし、見学してる人たちはニコニコ顔で眺めています。車は押されて帰ってきますが・・・ 遠くで「車押すのを手伝ってあげたら~」の声がむなしく響いてました。あハハ・・・
番場選手のトークショーは「ドライブシャフトを折らないように頑張ります」の言葉で締めでした。(^_^;
最後に、楽しいじゃんけんスクワットタイム。私は、グリコのお菓子をGET!! なぜグリコ?
まぁ、相変わらずじゃんけん弱いです。_| ̄|○
しかし、周りの方から(くーさん?)ガソリン10L券をいだだき、昨夜と合わせて20L。
ありがたいことです。m(_ _)m
YBM終了後、クポ~さんと試乗会でした。クポ~号は、TMのECUで、さらに本日Ver2に書き換えを行ってます。アイドリングは、学習中で不安定でしたが、上まできっちり気持ちよく回ります。
私の、RRP製とは、特に3,000くらいまでのフィーリングに違いを感じました。
ついでに、私のスイフト君もクポ~さんに試乗してもらいました。なんか、ファイナルギアがいたく気に入った様子でしたが・・・ ハハハ~
さて、ガソリンを入れて帰りましょう。二人で、指定のGSへ向かい、ここで流れ解散となりました。
いや~ かなり充実した1日でした。ちょっと疲れましたが、来年も行くぞ~
YBMに参加されたみなさん、お疲れさまでした~ (^_^)v
Posted at 2010/06/03 23:19:36 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記