• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KENSPOのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

ポチッたのはこれ・・・

ポチッたのはこれ・・・土曜日の夜、サイズ「54」、「56」(1着は試着用)が届きまして、息子と二人して袖を通してみました。
結局、2人とも「54」がピッタリでした。したがって、「56」は本日返送の手続きを取った次第です。

着てみた感想は・・・ 「暑い!!」 でした。(笑)

まぁ色々事情がありまして、今回思い切って購入してみましたが・・・
体力持つかなぁ? 更に心配になってきました。 (^_^;
Posted at 2011/07/10 16:23:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月03日 イイね!

じゅんちゃんに日本経済を回してもらうために・・ (笑)

29日の走行会に来ていた「LUPO GTi」
これは凄いです!! LUPOのパーツってほとんどないですよね。
ってことは、某9○氏の大好きなワンオフってやつです。(^_^;

じゅんちゃんもこれくらいやらない?
刺激的すぎたかなぁ〜  ハハハ〜

IMG_7380


IMG_7381


IMG_7389


IMG_7390
Posted at 2011/07/03 11:43:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月03日 イイね!

「いじろー補完計画」

「いじろー補完計画」
それは1通のEメールから始まった・・・

「○○PAに6時45分集合、了解です。何かあったら当日連絡します(電球点滅マーク)」




・・・・ 当日の朝、予定よりも早めに○○PAに到着。
ほどなく、ぴーすけ氏も到着・・・
社会人として、いや・・・ 1人の人間として予定時刻より早めに集合はあたりまえ・・ かっ!! (^^)

6時25分・・・ Eメール入電・・
「腹痛の為おくれてます。先に行ってて下さい(汗が飛び散るマーク×2)」

腹痛? どうしたんだ? プレッシャーなのか・・・


6時28分・・・ 返電を打つ・・
「ラジャー! 大丈夫? 今、ぴーすけさんも到着。しばらく待ってますよ〜」


6時34分・・・ Eメール再入電・・
「いま練馬ですので・・・(自爆」

・・・ 今・・ ね ・・ ということは、あと40分程度か・・
待ちましょう〜 ということに・・


6時55分・・・ 再度返電を打つ・・
「今、どのあたりですか? まだ待ってますけど・・」


7時09分・・・ Eメール再々入電・・
「気づかなかったっす・・・○○通過しました(汗が飛び散るマーク×2)」


えっ? \(◎o◎)/×2 ・・・・
待たせた挙げ句に・・・ スルーかい!! ヽ(`Д´)ノプンプン×2
結局、早めに待っていた我々2人の方が遅れて到着することになるとは・・・



現地到着、本人は悠々と準備中・・・ (´・ω・)9 コノヤロー・・
言い訳なんぞ聞きたくない!! 
んっ? 日曜日から3日連チャンで飲んでた? それで顔が白いの?
ふ〜ん それで?
カレーが・・・? 朝食にカレーを食べたら、カレーが下から出た? ( ´,_ゝ`)プッ
だだの飲み過ぎで、腹の調子が悪かっただけじゃないかぁ〜 こらぁ〜〜 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

○ 飲み過ぎには注意しましょう
○ 集合時間はちゃんと守りましょう
○ 置いてけぼりなんて・・・ 信じられなぁ〜い

本人も反省しているようなので、お仕置きはこれくらいにして・・
↑ これがメインみたいですが・・ (爆)

まぁ、こんな感じで始まったわけですよ、「COCKPIT和光グループ走行会」・・・ (笑)

先のブログにも掲載しましたが、兎に角暑い!! とろけそうです〜
幸いにも、誰かの陰謀で屋根付きパドックが割り当てられていたので助かりました。
IMG_7376


ドラミの最中も汗がたら〜り、直射日光が容赦なく照りつけます。
今回は10分×5本走れますが、これは体力持つのか心配。

1本目・・・ 約1ヶ月振りなのであまり無理せず走りましたが、予想どおりタイヤずりずりです。
タイム:51.105
こんなもんでしょう・・

2本目・・・ 今日のベストを狙う最後のチャンスでしょう。こりゃぁ昼からは無理だぁ〜
結構気合いを入れて走りました。そして、3週目のS字・・・ 左リヤタイヤをコースの外に落とした後、進入速度をアクセルワークで微調整しながらステアリングを右へ・・ リヤが流れ始めますがこれはいつものとおり。アクセル微調整・・ でも流れが止まりません。こんなこと無いんだけどなぁ〜 
左への切り返しのポイントが迫ってきます・・・ カウンターを当て、リヤの流れを止めて切り返し。
スイフト君で、初めてカウンターを使いました。(^_^;
今までは、すべてアクセルワークで凌いできていたので、ちょっと焦りもあったのかなぁ〜
まぁこの車、挙動が非常に穏やかで扱いやすく慌てることはないのですが・・・
タイム:50.426
結局これが本日のベストタイムとなりました(ベストタイムの0.881秒落ち)。
残りの3本は、ほぼ50秒の半ば・・・ 平凡で特に事件もなく終了したので省略します。(笑)



では、お友達の走りを少しばかり・・・
まずは、今回の主役(今回もか?)、いじろーさん・・・




ぐらうすさん・・・




ぴーすけさん・・・



そして、KENSPO号・・・ なにぶん自分で撮影できないものですから・・
ぐらうすさん どうもです。
87012484_org.v1309545347



1本目終了後、レーシングドライバーの「村田信博」選手によるドライブで、KENSPO号の同乗走行がありました。
走行前の質問は「LSD無しの走り・・ タイムアップするにはどうすればいいのか」です。
まず、KENSPO号の仕様を見て村田さんの一言「これって本庄スペシャルですか?」 (爆)
違います。別に本庄スペシャルを狙ってるわけではありません。結果的に本庄を走るのが多いだけですが・・ (^_^;
では、スタートです。3週目あたりから本格アタック!!
M:スプリングは何kgですか?
K:ZEALのF8kg、R10kgです。以前はSWIFTのF6kg、R4kgでした。
M:これ、脚がいいですねぇ〜 フロントが素直に入っていきますよ。ブレーキングでは、ABS入りますか?
K:いいえ、ぜんぜん入りません。
M:ブレーキパッドは、トライフォースでしたよね? (ガッツンガッツン踏みます・・・)
K:そうです。
M:奥で粘るタイプですね。これは、いいなぁ〜 扱いやすいし・・・ 
K:ガッツンと踏みますねぇ〜 私も、ガッツンと踏むタイプなんですけど
M:このブレーキだから踏めるんですよ〜
しばし、ドライビング・・・
M:コーナーの入り口から途中まではいいのですが、出口でアクセルを踏むとタイヤが掻いてフロントが外に逃げる・・・
タイムを上げるには、ステアリングを戻しながらタイヤの回転方向にトラクションが掛かるの見ながらアクセルを開けていく・・
しかし、もったいないなぁ〜 ここまで仕上げてるのに・・ FFにはLSDは必須ですよね。コーナーの出口でアクセル開けてもトラクションが掛かって勝手にステアリングも戻るし・・・ もったいない・・・

同乗走行終了後・・

M:予算の関係もあると思いますが、LSDは入れた方がいいですよ。ドライビングがもっと楽しくなります。脚もいい、ブレーキもいいし、もったいないなぁ〜
K:まぁ予算の関係もありますので・・・
M:そうですよね・・・ どうでした? 何か参考になりましたか?
K:はい、とっても参考になりました。ありがとうございました。
そして、握手!!

やっぱり○○○か・・・ 
まさか、秘密基地の誰かが「毒を盛ってください」なんて、村田選手に言ってないだろうなぁ〜 とちょっぴり疑ったKENSPOでした。(笑)



さて、あとは何を話そう・・・

○ いじろーさん本人の「毒キノコ」に直接外気を取り込むスペシャルパーツ(うちわ)の話か・・
○ レカロオークション、5000円スタートの話か・・
○ トラストS/C、いじろー号搭載の話か・・・
○ デザ〜トなぅの話か・・・

う〜ん・・ まずは、これからいきますかぁ〜
この、お方・・・ 最終コーナーで何を撮影しているのか? とっても気になります。
どれどれぇ~
IMG_7615



なるほど、これね!! シャア専用スイフトですね。(爆)
撮影している人の写真を撮影する。新しい試みでした。(^o^)
IMG_7624<



その後、いじろーさんは何かを購入・・
そして、パドックには変なレスラーがいきなり乱入してきましたぁ〜



このひと、変です〜  カレーがあたったのかな? (爆)


結局、今回のブログは、「いじろーさんのブログ補完計画」という形になりました。(^_^;
本当にもう〜・・・

参加されたみなさん、お疲れさまでした。
私は色んな意味で疲れました。(笑)

ぴーすけさん、オートマに乗ってて良かったですねぇ〜 ハハハ〜

最後にちょっとだけ、写真を・・・
IMG_7676

IMG_7586

IMG_7528<

IMG_7674
Posted at 2011/07/03 07:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月29日 イイね!

暑かったですねぇ〜

本日は、本庄サーキットにて「COCKPIT和光グループ走行会」でした。
朝から気温はぐんぐん上がり、大変な一日となりました。
ケポーさんが1時間ほど来てくれれば、ちょうどいい天気になった気がします。(笑)

とりあえず、お友達の写真を掲載します。
詳細については、おそらく「ぃじろーさん」が作成中だと思いますよ〜 (爆)

IMG_7399


IMG_7484


IMG_7646
Posted at 2011/06/29 20:43:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月27日 イイね!

届いてました。

帰宅すると、水曜日の走行会のタイムスケジュール&クラス表等が届いてました。
私はCクラス・・・・
んっ? 3台並んでるし・・
おっ! 屋根付きパドックが割り当てられてますねぇ〜
おやっ? ここでは4台並んでるし・・ これは誰かの陰謀が渦巻いてるような・・ (笑)

では、お友達の3人さん、水曜日はよろぴくぅ〜 (^_^)v

さてぇ〜 写真を撮りまくるかなぁ〜 
私のは「ぐらうす」さん よろしくねぇ〜 (笑)
Posted at 2011/06/27 22:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation