2日夕方、あるお方から「明日はど~しますか? ・・・ ライセンスの講習もやってるみたいですよ〜 ・・・」とのメールがぁ〜
ということで、本庄サーキットまで走り初めに行ってきました。(笑)
5時起床予定で目覚ましをセットし睡眠。
目が覚めると・・・ 6時でした。(爆)
急いで歯磨きして、顔を洗って、着替えて、6時15分に出発!!
関越をひた走りる。
すると・・ 「ぴきッ」・・ あの嫌な音が・・・ また石を跳ねられました。_| ̄|○
7時20分頃にサーキット到着。いやぁ〜 こんな早くから、結構集まってます。
到着メールを打つと、あの方から「15分くらいで着きます」との返信。
あの方とは・・
そして、この方も・・ (笑)
シロねこさんは、「C枠」で相方さんと同乗走行後、早々に引き上げました。
次回は、一緒に走りましょう〜 (^_^)v
走行開始時間には、こんなになってます。
今日はタイム狙いではなく、サクッと走ってとっとと帰る。これです!! (笑)
その前に、私はサーキットのライセンスという物を持ってませんので、講習を受けて取得してきました。
メンバーからの紹介ということで、1回分のフリー走行がタダです。ハハハ〜
結局、午前中のB枠(09:20〜09:40)を走りましたが、ほとんどフルの15台が走っているのではないでしょうか。なかなかクリアラップが取れません。後ろからは、とてつもなく速い車があっという間に迫ってくるし、大変です。
何ラップ目だったか・・ 1ヘアを立ち上がって黒○ルシェに道を譲り2ヘアに進入。すると黒○ルシェはオーバースピードで白煙をあげながらグラベルに突っ込んでいきます〜 おぉ〜〜 と横目で見つつ慎重にクリア〜 気をつけないと・・・ (^_^;
20分の走行は、あっという間に終了。自分のペースで走れなかったのは残念でしたが、これだけの台数が短いコースに入ってるのでしょうがないですね。
それにしても、3点セットを交換してからエンジンが良く吹けます。タコメータの針が跳ね上がるという表現がぴったりだと思います。1ヘア進入直前にメーター読み120kmをオーバーしてました。
しか〜し、走り終わって気がついたのですが、
「エアコン」入れっぱなしで走ってました!! (爆)
これは、次の課題ということで・・・ がハハハハ〜
今日は、お山の住人、ライチャレでお会いした方の他に、初対面の「黄スイスポ」の方とも楽しくお話をすることが出来ました。まだ、みんカラをやっていないとのことで、「是非に!!」とケポ~さんと2人でプッシュしといたのは言うまでもないこと・・・ ハハハ〜
そして、昼食はいつものカレーです。今日は、時間が早かったので「豚汁」に有りつけました。さらに、本日のスペシャルメニュー「ぜんざい」付きです。
先ほどの「黄スイスポ」さんは、午後枠で走るとのことだったので、その走りを見学。
ばかっ速いランエボとか、S2000とかの襲撃を躱しつつ走ってます。やっぱり大変だぁ〜 (笑)
その後、3人で歓談・・・ 14時半頃に帰途につきました。
走り初めといいつつ、プチオフみたいになってしまいましたが・・・
さて、次はいつ走りに行こうか♪〜
Posted at 2011/01/03 20:25:24 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記