• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KENSPOのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

またまた多摩湖の夕暮れ・・・

三連休もあっという間に最終日です。
昨日の疲れが残っていたのか、今朝もゆっくりでした。 (^_^;

暇だったので、昼から「60D」の取説を読んでみました。
まともに目を通したのは今回が初めて・・・ 遅い? (笑)
カメラの設定項目を色々と弄りながら、ピクチャースタイルを登録・・ 便利ですね。
今まで使ってませんでした。(爆)

では、ちょっとお試しに多摩湖まで・・ 今日はRAWでいきます。
多摩湖には、3時過ぎには到着、日が沈むまで1時間40分くらいあります。余裕ですねぇ〜
IMG_6013

IMG_6025



日が沈みます・・・
IMG_6060




なぜか、連休の初日と最後はこんな遠くからでも富士山はクッキリ!!
私は一番悪いときに富士山の近くまで行ったみたいですね。_| ̄|○



さて、今週はいよいよオートサロンです。
もちろんカメラ持参で行きますよ〜
私は土曜日出撃予定ですが、みなさんの予定はいかがでしょうか?

Posted at 2012/01/09 18:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年01月08日 イイね!

秘密の滝&本栖湖

連休2日目です。
昨日とは打って変わって風も穏やかで、まさにお出かけ日和・・・
しかし、何故か思いっきり寝坊して目が覚めたのが8時過ぎ。 (^_^;

朝の買い物にお付き合いしてから、富士山方面に1人で出撃です。
今日の目的は、夕日に染まる富士山の撮影です。
時間はたっぷりあります。とりあえず忍野村に行くことにしたのですが、「○山の滝」・・・ ?
どこかで聞いたような名前ですね。(笑)
郷土資料館に用はないのですが、そこの駐車場に停めて見に行くことにしました。
一応、受付のお姉さんに一言お願いしてからですけどね・・・

落差はそれほどでもないのですが、かなり水量もあり迫力あります!!
IMG_5825


滝の上流は穏やかな流れです。岸には大きな氷柱がぶら下がってます。
これは、ほんの一部ですが・・・
IMG_5858





1時間ほど遊んだし、赤富士撮影ポイントの本栖湖に移動します。
期待できそう・・・
IMG_5860




やはり、近くから見るといいですねぇ〜
IMG_5864




しかし、このあと雲が出て来て夕日に染まる富士山を拝むことは出来ませんでした。
残念ですが、再チャレンジです。
IMG_5882
Posted at 2012/01/08 22:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年01月07日 イイね!

多摩湖の夕暮れ・・・

北風が吹いて寒い・・・ 最近、休みの度にこんな感じですね。
車を弄る気も起こらず、遠くに出かけるにも気分が乗らない・・・

日が傾きだしてから、どうにも我慢できずに「多摩湖」まで行ってみました。
無料駐車場は17時で施錠するとのこと。撮影タイムは1時間もない。
堤防を走る走る。急いでカメラをセットして・・・

IMG_5763-1


IMG_5803



撮影終了後、またまた堤防を走る走る・・・ 施錠5分前セーフ。
なんとも慌ただしい撮影になりました。
やはり、じっくりと時間を掛けないと駄目ですね。(笑)

Posted at 2012/01/07 18:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年01月07日 イイね!

富士見テラスより・・・

おはようございます。
3連休の初日、富士見テラスに出撃してまいりました。
といっても、徒歩約10分なのでたいしたことないんですけどね。(笑)
年末のダイヤモンド富士撮影は残念でしたが、今朝はすばらしい富士山を見る事が出来ました。
IMG_5665


さて、残りは何処に行こうかなぁ〜 
富士山の近くには行きたいですが、スタッドレス持ってないし・・・
凍結とか心配だし・・・ どうしたものか・・・





Posted at 2012/01/07 07:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年12月31日 イイね!

夜の奥多摩

年末のお仕事もやっと一段落です。
あまりの忙しさと、プライベートでも余裕がなく腹立たしい日々を過ごしていました。(笑)

そんな中、夜の奥多摩まで行ってきました。もちろん1人ドライブですよ。
リヤのスプリングと車高を弄ってから初めてのね・・・
やっぱり、とてもイイですねぇ〜 リアに加重が乗っかって、抜群の接地感です。
もちろん、ニンマリしながら走ってましたよ〜 
コーナーが楽しい〜 
現在、某96氏のブレーキパッド(お徳用Mスペ)を借用しているのですが、やはり熱が入っているとほとんど鳴きませんね。今日にでも元に戻して熱を入れに行かないと・・・ (^_^;

さて、夜の奥多摩です。
いつもの撮影ポイントからなのですが、「紅珊瑚」みたいです。
IMG_5579


ドラム缶橋では、ライトに照らされた緑色の湖面が浮かび上がります。
IMG_5583


これは、深山橋とオリオンです。
IMG_5591








今年は、一眼を手に入れてから写真をいっぱい撮影しました。

ナマズを飲み込む「鵜」に遭遇したり、
IMG_1753


川散歩も・・・
IMG_5546


お泊まり保育あり〜の・・
IMG_6163


MOTEGIも走ったし・・・ (笑)
IMG_8416

IMG_8046

IMG_8497

IMG_8621





富士山5合目やら、
IMG_0041



白駒池に感動したり、
IMG_0691



茶利走・・ そういえば、まだ編集が終わってないし・・ 年越します。m(_ _)m
IMG_3077



マイスター決定戦・・・
つっちーさん_IMG_4866



こちらの方には、大変お世話になったし・・・
IMG_4904



そして、静かな朝を迎える場所も・・
IMG_5355



来年もスイフト君と一緒にあちこちに出撃して、撮影の日々を過ごしたいと思います。
今年、一緒に遊んでくれたみなさん、ありがとうございました。
そして、「みんカラ友達」のみなさん、来年もフォーカスするのでよろしくお願いします。(笑)

Posted at 2011/12/31 07:48:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation